ダンスは楽しく運動ができるうえに、毎日の継続がしやすいのことがおすすめのポイントです。
今までさまざまなダイエットにチャレンジしたものの、思うような結果にならなかったという人は、この機会にダンスダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回は
- ダンスダイエットのメリット
- ダンスダイエットの注意点
- ダンスの種類と期待できるダイエット力
- ダンス初心者にもおすすめ!ダイエットダンス7選
と、どのようなメリットがあるのか、また注意点や期待できるダイエット力、そしてダンス初心者でも対応可能なダイエットの内容についてまとめています。
ダンスダイエットのメリット
ダンスダイエットには数多くのメリットがあります。継続するうえで大きなポイントになるのは楽しみながらダイエットができることです。
何も目標もなく苦痛だけのダイエットは失敗してしまう可能性が高いですが、ダンスダイエットは体を動かし、ストレス発散力もあります。ここでは詳しくダンスダイエットのメリットをひも解いていきましょう。
有酸素運動で痩せられる
有酸素運動がダイエットにおいてとても重要であるのは、周知の事実です。
筋肉に酸素がいきわたることで脂肪を分解する作用が活発になり、脂肪燃焼力は高くなり、結果としてカロリー消費量を多くできます。
楽しく痩せられる
楽しみながらダイエットができることもダンスダイエットの特徴です。ダイエットで失敗してしまうのは無理に食事制限などをしてしまうと苦痛しかないからです。楽しみながらというのがひとつの大きなポイントになります。
無理をしてしまうダイエットは、基本的に成功しないものと覚えておいた方がよいでしょう。今までの生活スタイルを維持しつつも、ダンスを踊って楽しみながらダイエットができます。
短期間で痩せられる
基本的にダイエットは中長期的な計画で行うのが望ましいです。無理なダイエットはリバウンドにつながってしまうからです。ダンスダイエットの場合は短期間でも成功することができることがおすすめのポイントになります。
短期間で成功するためには運動量を増やすなど、多少の無理は必要であるものの、体力に自信がある人にとっては十分に現実的な方法です。
目標を持ちながらダイエットにチャレンジできる
目標がないダイエットの多くは失敗に終わります。
ダンスダイエットはどういった曲で踊るかを目標にしながら取り組めるため、長続きしやすいです。
飽きずに続けられる
ダンスダイエットは曲を変えながら楽しめるものです。ひとつの曲に飽きてしまったとしても、別の曲を選択すればよいだけです。飽きずに続けられるのが、ストレスが少なくなる理由になります。
自宅の部屋で気軽に行える
ジムやスタジオに足を運んで取り組む必要はなく、自宅の部屋で気軽に行えるのもダンスダイエットのおすすめポイントになります。
時間もお金もかけずとも、求めている力も得られます。
ストレスも一緒に解消できる
ダンスを踊ることでストレス発散になり、さらに減量かつ美しいスタイルを手に入れられるのがダンスダイエットです。
自分でできる範囲のダンスを選択すれば、無理になく継続することもできます。
ダンスダイエットの注意点
ダンスダイエットは楽しみながらダイエットができる魅力的なダイエット方法です。
しかし、何も注意点がないというわけではありません。どういった点に注意すればよいかを確認したうえで行っていきましょう。
ダンス前のストレッチはかなり重要
ダンスダイエットを行う前には必ずストレッチをしましょう。ストレッチ自体にダイエット力があるとともに、ケガの予防につながります。
ケガをしてしまってはダンスダイエットを行うのは難しくなってしまいます。ほかのダイエット同様に、健康で意欲的に取り組めることがダイエットが積極的に続けられる理由になります。十分なストレッチを行ったうえでダンスダイエットを行えば、ケガをするリスクは少なくできます。
水分補給摂取はしっかりと
ダンスは激しい運動になるため、水分補給は強く意識した方がよいでしょう。
無我夢中になっていると水分補給を忘れてしまいがちとなるため、集中してダンスを行うときは特に注意しないといけません。
激しいダンスは痩せにくい
激しいダンスダイエットはあくまでも無酸素運動になります。ダイエットを目的とした場合、有酸素運動であるのが望ましく、激しいダンスでは痩せにくいと覚えておいた方がよいでしょう。
激しいダンスをすればそれだけで痩せやすいと考えて無理をしてしまう人もいるものの、有酸素運動を継続することが良いということを意識してダンスを行いましょう。
ダンスの種類と期待できるダイエット力
それぞれのダンスの種類によって期待できるダイエット力は異なります。どのダンスの曲やダンススタイルを選択しても問題ないものの、減量や美しいスタイルなど、求めている力に沿っているのかを考えないといけません。
その曲が好きかどうかの好みの問題はあっても、やはり最終的な力を重視して考えるのならダンスのスタイルは無視できないといえます。
ヒップホップはアップダウンの動作で脂肪燃焼効率が高い
ヒップホップはアップダウンの動作が多いのが特徴です。
そして、脂肪燃焼効率が高いです。とにかく脂肪を燃焼させたいと考えるのなら選択することをおすすめします。
エアロビクスは全身運動でシェイプアップ力が◎
エアロビクスは全身運動が多く、シェイプアップ力が高いです。シェイプアップ力を求めているのなら選択するのがよいでしょう。
フラダンスは身体への負担が小さく脂肪燃焼力が高い
フラダンスは身体への負担はほかのダンスと比較するとそれほど大きくありません。
しかし、脂肪燃焼力が高いです。ヒップホップ同様に、脂肪をとにかく燃焼したい人にピッタリです。
K-POPダンスは消費カロリーが高くダイエット力が抜群
K-POPダンスは消費カロリーが高いのが特徴です。脂肪の燃焼が高くなり、ダイエット目的である人にピッタリです。
イージーダンスは全身の脂肪を燃焼させる力が高い
全身の脂肪を燃焼させたいのならイージーダンスがおすすめです。
特定の箇所を絞りたいのなら別のダンスの種類を選択すべきであるものの、特に目的がない場合はイージーダンスを選択すれば問題ありません。
ストリートダンスは筋力アップで代謝を上げる力がある
ストリートダンスは筋力アップを目的にしている人にピッタリです。
筋力アップをすることで代謝を上げられて、脂肪が燃焼しやすい身体をつくることにつながります。
ジャズダンスは腕や足痩せの力が高い
腕や足痩せを目的にするのならジャズダンスが適しています。腕や足痩せの力が高く、理想的な腕や足を目指せます。
カーヴィーダンスは万遍なく筋肉アップさせる力がある
特定の箇所ではなく、全身万遍なく筋肉をアップさせる力があるのがカーヴィーダンスです。全身を引き締めることを目的にする人が選択するのもよいでしょう。
ベリーダンスはお腹周辺の贅肉を燃焼させる力がある
ベリーダンスはダイエットやくびれ作りに有名です。高い有酸素運動の力があり、お腹周辺のぜい肉を燃焼させる力が高いのが特徴です。
オリジナルダンスは全身運動~部分運動の力がある
オリジナルのダンスは全身運動から部分運動の力もあります。
どういった目的であるかによってオリジナリティも変えていくのが望ましいです。
コピーダンスは全身運動でダイエット力が期待できる
コピーダンスは全身運動になります。ダイエット力に期待ができるため、成功することを重要とする人に適しています。
ダンス初心者にもおすすめ!ダイエットダンス7選
ダンス初心者であるのがダンスダイエットにチャレンジできないというわけではありません。ダンス初心者でも簡単に対応ができるダンスを選択すればよいだけです。
誰でも簡単に対応ができるダンスをピックアップしています。どのダンスを選択するかが決まっていないのなら、参考にしてみてはいかがでしょうか。
10分でできるダンス
このダンスは10分で力が出るダンスであり、初心者はまず1セットからスタートするのがよいでしょう。
体力に自信がある、あるいは短期でのダイエットを目的とする場合は2セットからチャレンジしても問題ありません。まずは実際にダンスを踊ってみてどちらが適しているのかを確かめてみましょう。
痩せすぎ注意ダンス
エアロビクスのローとハイインパクトのセットとなったダンスであるため、汗をしっかりかけます。無理をしないのなら10分1セットを1日で行うのがよいでしょう。
短期的なダイエットなら1日3セットを目標として頑張ってみましょう。気になるお腹の下っ腹や太もものぜい肉をすっきりさせることができます。
手軽にできるダンス
実際に激しいダンスをするのが難しいと思っている人はこのダンスを選択するのがよいでしょう。
初心者でも簡単に対応できる手軽なダンスであり、ダイエット向け脂肪燃焼エクササイズダンスです。
簡単なエクササイズで成功する
初心差でもすぐに脂肪を燃焼できる簡単なダンスとなっています。
エアロビクスをダンサブルにしており、カッコイイ動きのダンスであるのも特徴的で、脂肪を燃やせます。
初心者でも踊れるヒップポップダンスダイエット
ノリノリで楽しみながら脂肪を燃焼できるのがヒップポップダンスダイエットです。
初心者にはヒップホップが難しいと思っている人もいるものの、それほど高度な技術が要求されるわけではありません。初心者でもすぐに対応できる手軽さもおすすめのポイントになります。
簡単な初心者向けダンス
女性向けのかわいいダンスとなっているのが特徴であり、初心者でもすぐに踊れるようになるでしょう。
激しいダンスではないため、動画を見ながら合わせて踊るのもできるはずです。
激やせダンス
初心者でも対応しやすいステップでありながらも、消費カロリーが多いのが特徴のダンスです。まずは1日10分を目標に頑張ってみるのがよいでしょう。
中級は1回やるだけで140キロカロリー前後を消費します。初級、中級を使い分けて取り組んでいきましょう。
楽しくしっかり動けるダンス
簡単でなおかつ楽しみながらダンスができます。しっかり動きを入れるのも特徴であり、これが脂肪燃焼につながるポイントになります。
まとめ
ダンスダイエットは今までさまざまなダイエットに失敗した人も成功する可能性が高いのが特徴です。楽しみながらもしっかりダイエットができます。どういった注意点があるのかを頭に入れたうえで対応するのが望ましいです。
また、ダンスの種類によって得られる力が変わっていくため、自分が求める力に合わせるのがよいでしょう。初心者でも楽しみながら対応できるダンスの種類も豊富であるため、飽きずに継続してチャレンジできます。