記事の目次
ハトムギ化粧水が人気の理由
シンプルなスキンケアを目指す方にとって、ハトムギ化粧水は魅力的でしょう。ハトムギ化粧水の人気の理由を3つ、詳しく紹介します。
さっぱりとした使用感が心地良い
ハトムギ化粧水は植物が主体となるスキンケア商品のため、さっぱりとした使い心地です。使用感は水のようにさらっとしていて、皮脂の分泌が多くなる夏にも使いやすくなっています。ベタベタしにくいので、化粧水のべたつきが苦手な方でも使いやすいでしょう。
日焼け後の火照りを防ぐ
ハトムギ化粧水の中には、グリチルリチン酸ジカリウムという成分が含まれています。グリチルリチン酸ジカリウムは漢方にも含まれる抗炎症成分で、皮膚科の治療でも使用します。炎症を起こしている日焼け後の肌も、ハトムギ化粧水によって火照り対策ができます。ニキビで炎症がひどいときや、肌荒れでヒリヒリするときも活用できます。
メイク前の保湿ケアとしても使える
ハトムギ化粧水は肌に水分を与えるのに特化している化粧水のため、メイク前の保湿ケアとして使えます。高保湿な美容成分は含まれていませんが、シンプルに水分を与えることはできます。
肌に水分を与えたら蒸発しないよう、乳液やクリームで油分を与えてください。ハトムギエキスを使えばスキンケアが2ステップで済み、忙しい朝にもおすすめです。
ハトムギ化粧水はこんなお悩みがある方におすすめ!
ハトムギ化粧水は年齢により肌がくすみやすい方や、大人ニキビができやすい方におすすめの化粧水です。肌荒れ対策にも使える成分が配合されているため、幅広い女性におすすめです。どんな悩みがある方におすすめなのか、詳しく解説していきます。
肌のくすみ
ハトムギ化粧水自体には、美白成分は含まれていません。しかし、ハトムギ化粧水に含まれるビタミンB1やビタミンB2は肌の新陳代謝に効果が期待できる成分です。代謝を高めるビタミンB群が豊富に含まれているため、くすみ対策として使えます。
ニキビ
グリチルリチン酸2Kは、生薬の天草にも含まれる成分で、炎症作用により肌荒れ対策におすすめです。肌に刺激を与えにくい成分のため、敏感肌や乾燥肌の方でも使いやすいでしょう。
肌荒れ
ハトムギ化粧水は、肌が乾燥しやすく荒れやすい方にもおすすめです。ハトムギには保湿成分のアミノ酸が豊富なので、保湿ケアとして使えます。アミノ酸は肌にも存在する天然保湿因子のため、肌に負担をかけず保湿ケアがしやすいでしょう。角質層に水分を与え、キメを整え柔らかくしてくれます。
顔にも全身にも使い放題!大容量のハトムギ化粧水3選
500~1,000mlの大容量ハトムギ化粧水を紹介します。ハトムギエキスのシンプルな化粧水なら、肌にも負担をかけず全身の保湿ケアとして使いやすいでしょう。お風呂上りに全身に使えて、バシャバシャ付けても惜しみない価格のものをまとめました。
ナチュリエ スキンコンディショナー
ハトムギ化粧水といえば、こちらの商品が大定番。ハトムギエキスやグリセリンなど、シンプルな成分で構成されている化粧水です。無香料、無着色で、肌に負担がかかる成分は少なくなっています。
プチプラで容量が多い(500ml)ため、コットンパックやボディ用などにバシャバシャ使いやすいでしょう。
サラッとした使い心地の化粧水なので、スプレー容器に別途移し替え、肌が乾燥する部分に吹きかけることもできます。



麗白 ハトムギ化粧水
1000mlが1,000円以下で買えるリーズナブルなハトムギ化粧水です。低価格の秘密は、メーカーからの直販で中間マージンをカットしているためです。高額な広告や宣伝費も使わないため、高品質ながらも低価格を実現しています。保湿成分はハトムギ種子エキスのほかにも、ヒアルロン酸も配合しています。
低価格・大容量で、全身バシャバシャ使いたい方におすすめです。
プラチナレーベル ハトムギ化粧水
天然成分のハトムギエキスをシンプルに配合した化粧水です。無香料でアルコールフリーのため、ベタベタせずにさっぱりと使えるでしょう。容量は1,000mlで、顔だけでなく手足にも使える大容量タイプです。容器はポンプタイプのため、片手でも化粧水を手に取りやすいでしょう。サラッとした使い心地なので、乳液や化粧水と組み合わせるのがおすすめです。
SKIN AUTHORITYハトムギ化粧水
Amazon限定販売の、1,000ml大容量タイプです。天然成分のハトムギエキスで肌に潤うるおいを与えることができます。無香料、無着色、アルコールフリー。ベタベタしにくいのも魅力でしょう。
大容量のポンプタイプで、シャワー後の全身用ローションとして活用できます。肌に乗せた直後はしっとりしますが、時間が経つとサラッとした使い心地です。
美白成分がプラスされているハトムギ化粧水3選
ハトムギエキスだけの美白作用では物足りないと感じる方は、美白成分がプラスされているものを選びましょう。アルブチンやプラセンタなどで美白対策もできるハトムギ化粧水を紹介します。
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水
ハトムギエキスと美白成分のアルブチンを配合した化粧水です。さらにナノ化したヒアルロン酸も加え、肌荒れから保湿、美白ケアまで対応できます。肌に負担となりやすい香料、鉱物油は含まれていません。アルコールフリーのため、ベタベタせずさらっと使いやすいでしょう。とろみのあるテクスチャは、肌に乗せるとサラサラします。
明色薬用ホワイトモイスチュアローション
昔からあるスキンケアメーカーで、シリーズで5憶本売り上げた、長く愛用されているハトムギ化粧水です。肌に優しいものを主体に配合しています。美白成分としてプラセンタを加えているため、シミ対策もできます。
ほかにもビタミンE誘導体で肌荒れ防止や、ヒアルロン酸やアミノ酸で保湿ケアとしてもおすすめです。弱酸性の化粧水は、日焼け後の肌のダメージを防ぐために役立つでしょう。
ポロリンボ クリアスキンローション
分子が小さい海洋深層水を配合させ、美容成分を角質層まで浸透させやすくしました。美容液を使う前のブースターとして使える化粧水です。ハトムギエキスやコメ発酵液、杏仁エキスで保湿から美白対策までできます。使用感はとろみがあり、顔から体まで全身に使えるタイプです。同じシリーズの美容液と組み合わせて、ぽつぽつケアもできます。
保湿力の高いハトムギ化粧水3選
ハトムギエキスだけではさらっとし過ぎるときは、保湿成分もプラスされた化粧水の使用がおすすめです。夏はハトムギエキスのみでもいいのですが、秋や冬のように乾燥しやすい時期は、保湿+化粧水を使い分けてみましょう。さらっとした使い心地がありながらも保湿力のある化粧水を紹介します。
白鶴 鶴の玉手箱 薬用 大吟醸のうるおい化粧水
老舗酒蔵である白鶴酒造が販売しているハトムギ化粧水です。保湿成分としてコラーゲン、ヒアルロン酸、米セラミドを配合しています。ほかにもアミノ酸やビタミンで美白対策や、グリチルリチン酸で肌荒れ対策もできます。たっぷりの500mlの容量はポンプタイプで、コットンパックや全身の保湿にも活用しやすいでしょう。
ALOVIVI ハトムギ 美容水 モイスチャーローション
従来の商品と比べてハトムギエキスを8倍配合しています。ノンアルコール、無香料、無着色で、肌に刺激を感じやすい方におすすめです。潤うるおい成分としてヒアルロン酸を配合し、顔から手足までの保湿ケアとして使えます。
水のようにさらっとしたテクスチャで、全身にバシャバシャ使えるタイプです。500mlの大容量で、コットンパックでたくさん使う方にもおすすめします。
ロッシモイストエイド スキンコンディショナー 馬油&ハトムギ
ハトムギと馬油を加えた、保湿ケアもできる化粧水です。ハトムギエキスの抗炎症作用による肌荒れ対策としてだけでなく、馬油で保湿ケアができます。油分が含まれていてもさらっとした使用感で、ベタベタしにくいです。米セラミド、コラーゲンも入っています。
500mlの大容量は全身にも使えるでしょう。
まとめ
ハトムギ化粧水は植物からつくられているスキンケア成分のため、肌が敏感な方でも使いやすいでしょう。さらっとした使い心地と抗炎症成分で、夏にピッタリな化粧水です。ベタベタしにくく水分を与えるのに適した化粧水です。顔から手足まで全身に使ってみましょう。
ハトムギエキス単体で効果が実感しにくい方は、美白や保湿成分がプラスされたものを活用してみてください。