記事の目次
キャンメイクのフェイスパウダー「マシュマロフィニッシュパウダー」の特徴
キャンメイクのフェイスパウダーの中で代表的なのがマシュマロフィニッシュパウダー(全4色展開)。その特徴について、見ていきましょう。
ナチュラルで厚塗り感がない
マシュマロフィニッシュパウダーの最大の特徴は粒子が細かくナチュラルで厚塗り感がないことです。サラサラとした使用感で、その心地良さにリピーターが続出しています。美肌成分配合で、メイクしながらスキンケアができます。
柔らかいマシュマロみたいな美白肌

画像引用元:latte
フェイスパウダーはメイクの仕上げには必需品ですが、重ね塗りすると厚塗りになってゴワゴワした肌に見えてしまいます。しかし、マシュマロフィニッシュパウダーは、薄付きなのに毛穴やくすみをしっかりとカバーする優れものです。薄いヴェールをまとい、まるで柔らかいマシュマロのような美白肌に仕上がるでしょう。
べたつきがなくてふんわり美肌にできる
マシュマロフィニッシュパウダーは、その使い心地も魅力のひとつです。ベタつきがなく、ふんわり美肌に仕上がります。しっかりと皮脂を吸収して、1日中サラサラな肌が続きます。メイク崩れを気にせず、快適に過ごすことができるでしょう。
キャンメイクのフェイスパウダーの選び方

画像引用元latte
フェイスパウダーを購入するときには、自分にあった色を探すのが大切です。ここでは、キャンメイクのフェイスパウダーを選ぶときのポイントを紹介しましょう。
地肌に赤みがある人はベージュオークル
地肌が赤みがかっている人、またはピンク系な人はベージュオークルがおすすめです。赤みを綺麗にカバーすることができます。ベージュオークルを使うことで、肌を綺麗に見せる効果も期待できるでしょう。
色白の人はライトオークル
色白の人はライトオークルを使うと、色の白さを活かすことができます。通常の肌色の場合、ライトオークルを使うと色が白くなり過ぎますが、色白の人が使うことで肌をより綺麗に見せることができます。
地肌が黄色寄りの人はマットオークル
肌が黄色寄りの人は、マットオークルを試してみましょう。マットオークルはファンデーションの中で最も日本人の肌に近い色で、多くの日本人に合う色とされています。
モデルが愛用するキャンメイクのフェイスパウダーはこれ!基本的な使い方も紹介
画像引用元:latte
ここでは、モデルが愛用するキャンメイクのフェイスパウダーを紹介します。使い方も画像付きで紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
愛用のキャンメイクはマシュマロフィニッシュパウダーMO
今気に入っているフェイスパウダーは、SNSでも話題になっているマシュマロフィニッシュパウダーのMOです。比較的マットな仕上がりになります。
パフで2度ほど取ります
薄めのパフがついているので、これで2度ほど擦り付けてファンデーションを取ります。余分な粉は、手の甲につけて取り除きましょう。
右半分だけ塗ってみます
右半分だけ塗ってみましょう。頰の高い位置を中心に、パフで押さえていきます。これまでフェイスパウダーでカバー力があるものは、厚塗り感が出ると思って使っていませんでした。しかしこちらのフェイスパウダーは厚塗り感はないものの、毛穴とか凸凹をすっと消してくれる感じです。そこがとても気に入っています。
厚塗り感はないのにカバーはしっかり
ふんわりと綺麗な肌に仕上がりました。日焼け止めの効果もあり、皮脂をしっかり吸収してくれます。皮脂が多くて化粧が崩れやすい人には特におすすめです。
キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーMO
持ち運びに便利なコンパクトタイプです。ミラーと専用パフ付きで、化粧直しをするときにとても便利。天然ミネラルパウダー配合で、素肌感のある軽い仕上がりになります。テカリや汗によるメイク崩れを防ぎ、ふわっとしたマシュマロ肌が完成するでしょう。
キャンメイクのフェイスパウダー商品を紹介
画像出典:latte
キャンメイクには魅力的なフェイスパウダーがたくさんあります。ここでは、特に人気の4点を紹介しましょう。
シークレットビューティーパウダー
24時間使える透明のフェイスパウダーです。昼は「脱ファンデメイク」として、夜は「ナイトパウダー」として使えます。肌の欠点をふんわりと自然にぼかしてくれるので、素肌なのにいつもより綺麗な肌を演出できます。
ベースメイク完了後に付属のパフで塗るか、いつものメイクの上からクリアパウダーとして使うのもおすすめです。
フロスティーマットスノーパウダー
透明な仕上げ用パウダーです。サラサラマットな付け心地と雪のように輝く繊細なパールが、肌のトーンを上げて透明感を演出します。パフ・ミラー付きコンパクトで、あぶら取り紙感覚で携帯できます。
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル
人気コスメサイトでも堂々の2位を獲得したマシュマロフィニッシュパウダーです。薄いコンパクトで、持ち運びに便利。大きなミラー付きで、いつでもメイク直しができます。
粒子の細かいフェイスパウダーは軽い付け心地で、付けた途端にテカリを抑え、ふんわりと柔らかい肌に仕上げてくれるでしょう。
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー リフィルMO マットオークル
先ほど紹介したフェイスパウダーのリフィルです。本体でもコスパ抜群ですが、一度ケース付きを購入すれば、そのあとはさらに安いリフィルを購入するだけで済むのでとても助かります。
フェイスパウダーが割れた時の対処法
画像引用元:latte
コンパクトを落としてしまい、中のファンデーションが粉々になってしまったなんて経験がある人は多いのではないでしょうか?キャンメイクのフェイスパウダーも、そのような事態になる可能性があります。
最後に、ファンデーションが割れてしまったときのおすすめの対処法を紹介しましょう。
粉々に割れてしまったフェイスパウダー
フェイスパウダーはけっこうもろいものです。床に落としてしまうと、このように砕けてしまうこともあるでしょう。しかし「もう使えない」と諦めることはありません。元に戻す裏技があります。
化粧水とラップを用意します
割れてしまったフェイスパウダーの他に、化粧水とラップを用意します。化粧水はいつも使っているものでOKです。
大きめのラップをテーブルに敷いてパウダーを出す
ラップを大きめに取って、テーブルに敷きます。そこに割れてしまったフェイスパウダーを全部出しましょう。
パウダーをラップにくるんでよく揉む
フェイスパウダーをそのままラップでくるみます。パウダーを指でよく揉み込み、できるだけ粒子を細かくしましょう。
もう一度広げて化粧水を3滴ほど加える
よく揉み込んだら、もう一度ラップをテーブルに広げて化粧水を3滴ほど垂らします。入れ過ぎにはくれぐれも注意してください。
もう一度よく揉み込む
もう一度ラップをくるんで、指で揉み込みます。化粧水をパウダーとよくなじませましょう。
パウダーをコンパクトに戻す
よく揉み込んだあと、フェイスパウダーをコンパクトに戻します。
ラップをコンパクトの上にかぶせる
新しくラップを取り、フェイスパウダーを戻したコンパクトの上にかぶせます。
指で強めに押す
ラックの上から指で強めに押していきます。パウダーが固まるように、全体をしっかり押していきましょう。
完成です
しっかり固まったら完成です。これで以前と同じように、パフで使うことができます。
まとめ
プチプラコスメの代表であるキャンメイクの中でも特に人気の、マシュマロフィニッシュパウダーを中心に紹介しました。リーズナブルなのに品質が高く、デザインも可愛らしいのでおすすめです。まだ試したことがない人は、この機会にぜひ試してみてください!