キッズダンスにぴったりの髪型:女の子
男の子と比べて髪の毛の長い女の子は、色々とアレンジする事ができる髪形が沢山あります。色々な選択肢がありますので迷ってしまう方も多いと思いますが、お子さんのキャラクターや衣装、ダンススタイル、曲などに合わせて最もかわいく素敵に見える髪形を選ぶようにしてください。こちらでは、色々なダンススタイルに合う髪形をご紹介します。
簡単にできるティッシュカール
美容院にいかなくてもご自宅で簡単にパーマのようなスタイルを作る事ができるのがティッシュカールです。女の子の髪の毛は柔らかいのでボリュームが出難いのですが、ティッシュカールでしたら、自分が理想としているボリュームを意図的に出す事ができます。ホットカーラーやコテでウェーブを出すのとは違い、激しいダンスでもウェーブを保たせる事ができますのでダンス向けの髪形といえます。
ティッシュカールのやり方は、ティッシュに髪を巻きつけるようにしてウェーブの効いた巻き髪を作ります。元々がティッシュを使っておりますので、頭が重くなりませんし、髪質に合わせてウェーブの細さなどを調整できるのが大きなメリットになります。ティッシュカールなら、シャンプーすればセーブもすっかりと落とす事ができますので、学校などにも影響ありません。
しっかりまとまる編みこみ
激しいダンスをする時には、どうしても乱れた髪の毛が邪魔になってしまう事がありますが、編みこみスタイルの髪形でしたら、激しいダンスでも崩れにくいのでおすすめです。もちろん崩れにくいというだけでなく、ダンススタイルに合わせた華やかさを演出する事ができますのでかなりおすすめになります。
全体を編みこむスタイルだけでなく一部だけ編みこむスタイルなども演出する事ができますのでファッションなどにも合わせやすいと言えます。バンダナなどにも合いやすい髪形ですのでやり方を覚えておくと重宝します。
かっこいい!ポニーテール
頭上でしっかり目に結ぶポニーテールは、女の子らしさを残しながらも、非常にクールでアクティブな印象を持たせる事ができます。また、カラフルなエクステなどをバランス良く組み合わせる事によって、メッシュスタイルなども作り上げる事が出来ます。
シンプルなポニーテールであっても、リボンやバンダナなどを組み合わせる事でスタイルの幅は無限に広がります。ダンスの際に揺れる毛先で身体を大きく見せる事も出来ますし、何よりダンスの邪魔になりにくいのでおすすめです。
華やかなアップスタイル
アップスタイルは、顏まわりをスッキリとする事ができるなどダンスの邪魔にならないスタイルとなっております。単純に髪の毛をまとめ上げるだけでなく、編みこみなどと組み合わせる事によって印象をがらりと変える事ができます。そのため、アップスタイルの髪形は、非常に活発な印象を与える事ができたり、逆に清楚系に見せる事も可能です。
しっかりと留めれば、髪型も崩れにくいので、一日で何回かステージがあるような場合でも安心です。毛先を遊ばせるなどアレンジが出来やすいので不器用な方でもしっかりと作り上げる事ができます。
ヒップホップに最適なブレイズ
ヒップホップスタイルに最適な髪形がブレイズです。このブレイズとは、編むという意味を持つ英語です。三つ編みを髪全体で編むような髪型で、非常に派手さのあるヒップホップの定番スタイルになっております。元々ブラックカルチャーによって生みだされておりますので、ダンスシーンとの相性は抜群なのです。
女の子でも編みこむ場所や量で可愛さをアピールする事ができます。やり方によってカッコいいにもカワイイにも印象を変化させる事ができる髪形になっております。
キッズダンスにぴったりの髪型:男の子
先ほどは女の子のキッズダンスにぴったりの髪形を紹介しましたが、ここからは男の子にぴったりのダンス用の髪形をご紹介します。女の子と比べて髪の毛の長さが短いのでアレンジが大変な部分はありますが、その分、しっかりと作り上げる事によって、印象をしっかりとかえる事ができます。
こちらでは、ダンスにぴったりの男の子用の髪形をご紹介します。
個性的な印象を出せるコーンロウ
他の子に負けない個性を出したいという方におすすめなのがコーンロウです。髪の毛をブロックに分けて三つ編みしていくスタイルのコーンロウは、ダンスとの相性がバツグンです。
編みこむ方向であったり、ブロック分けを変える事によって色々なデザインの髪形を作り上げる事ができます。サイドの部分だけコーンロウにするだけでもしっかりと印象を変える事ができます。ポンパドールやモヒカンなどのスタイルとも相性が良いヘアアレンジ法になります。
大人っぽいツーブロック
男の子のキッズダンスでも定番となっているのがツーブロックです。頭を二つのブロックに分け、短い部分と長い部分の対比を楽しむヘアアレンジになっております。短いブロックの量を変える事で、印象をしっかりと変える事ができます。
日常生活でもオシャレな髪形です。シャンプーなども楽々ですし、髪の毛を乾かす時間も短縮できますので扱いやすい髪形だと言えます。
ちょっとおませなリーゼント
昔から人気のあるリーゼントスタイルもキッズダンスなどで人気のスタイルになっております。再度をしっかりとなでつけながら、トップにボリュームを出すスタイルのリーゼントは、男の子にしてもらうとかっこよさと可愛さを前面に出す事ができる髪形です。
往年のリーゼントスタイルのようにビシッと作り上げるのではなく、柔らかさをだしたリーゼントスタイルなどが人気です。編みこみなどと合わせても個性的に仕上げる事ができます。
小顔効果のあるアシンメトリー
より個性的な髪形をお探しでしたら、アシンメトリースタイルがおすすめです。このアシンメトリーとは、左右非対称の意味の英語です。前髪などをアシンメトリーにする事によって、印象を大きく変える事ができます。
ツーブロックなどと合わせて使われる事が多いスタイルです。カットでなくても編みこみなどでアシンメトリーのスタイルを作るのもおすすめです。
ダンスが上手に見えやすいアフロ
ダンスと言えばアフロヘアーというくらい、昔から定番の髪形です。髪の毛にウェーブをつけますので髪の毛が長めの男の子しかできないといった縛りはありますが、インパクトだけならナンバーワンの髪形だと言えます。一般的なアフロヘアーよりもくせ毛っぽくしたアフロヘアーなどもありますので、美容師の方に相談してみてください。
束感の出し方はもちろん全体的なボリュームなども細かく設定する事ができますので、お子さんに合った髪形を選んでください。くせ毛風のスタイルでしたら、意外に日常生活にもマッチします。
とにかく目立つバリアート
とにかくお子さんを目立たせたいのであればバリアートがおすすめです。バリアートは、刈り上げている部分に、バリカンでラインを入れる髪形になります。プロのダンサーの方も行っている髪形ですので、かなり目立ちます。
バリアートした部分は、髪の毛が生えてくるまで消えないので、ツーブロックの部分に施して、本番は長いブロックをアップにするようなスタイリングなら日常的に使う事ができます。
まだまだ人気のソフトモヒカン
2002年のワールドカップの時に大ブームになったソフトモヒカンも、キッズダンスの定番スタイルになっております。顔をすっきりと見せる事ができる髪形ですので、ダンスシーンだけでなくプライベートなシーンとも相性が良くなります。サイドとトップの長さを調整する事によって、印象を大きく変える事ができます。
ダンスの髪型に合う!おすめ小物アイテム
キッズダンスの発表会や大会の時には、少しでも良く見てもらえるように気合いを入れて髪形を作り上げる保護者の方が多いと思います。キッズダンスの髪形は、普段の学校生活などがありますので、あまり派手にする事ができません。そのため、付け加えるだけで印象を大きく変えるアイテムなどの存在が重要になります。
こちらでは、キッズダンスの髪形を作り上げる際におすすめのアイテムをご紹介します。
【ノーブランド品】ファッション ユニセックス 男性女性 ユニオン ジャック 英国旗 スナップ バックヒップホップ 帽子 キャップ
KOZEEYから発売されているこちらのキャップは、イギリスの象徴でもあるユニオンジャックが大胆にアレンジされているキャップになります。黒を基調に赤や白が大胆に使われておりますので、ステージ映えも期待できます。何よりワンコイン以下で変えてしまうリーズナブルな価格が出費を抑えたい保護者の方に人気となっております。
EASONDDD 全24色 グラデーション ヘアー エクステンション 編み込み コーンロウ ブレーズ みつあみ エクステ 毛束 ウィッグ つけ毛 ヘアアクササリー ヒップホップ レゲエ ダンス ダンサー ヘアアレンジ
Easondddから発売されているこちらのエクステンションは、最初からグラデーションの入っている編みこみを楽しむ事ができるエクステンションになっております。髪の毛が長い女の子のヘアアレンジとして注目のアイテムです。二色のグラデーションになっておりますので、地毛にも浮きにくいのでスタイリングしやすいと評判のアイテムです。
(カジュアルボックス)CasualBox ヘアーバンド RAYON ビスコース アレンジ ターバン ヘアバンド 25色 フリーサイズ メンズ レディース おしゃれ Charm チャーム
Charm(チャーム)から発売されているこちらのヘアバンドは、ダンスシーンに最適なアイテムです。全部で25色の展開ですので、衣装や曲調に合わせて選ぶ事ができますし、ターバンスタイルのヘアバンドですので、巻き方によって色々なアレンジを楽しむことができます。
まとめ
キッズダンスの髪形は、自分では難しいと思われるかも知れませんが、毛量が少なく、柔らかい毛質のお子様のヘアアレンジですので、思っている以上に簡単です。あとは見栄えの良い髪形を選べば、そこまで難易度は高くありませんのでぜひチャレンジしてください。