資生堂のコンシーラー「スポッツカバーファウンデイション」が人気

画像引用元:latte
資生堂からは、「スポッツカバーファウンデイション」というコンシーラーが販売されています。これはものすごく人気と言われているわけです。
ただ、どういったものかも分からないという人もいるでしょうし、人気な理由が分からないという人もいるでしょう。これからその理由についてご紹介します。
みんな使ってる!SNSでの口コミ多数
この「スポッツカバーファウンデイション」は、実に利用者の数が多いのです。実際に、SNSでの口コミもたくさん掲載されています。
何でも隠せるカバー力が話題に
「スポッツカバーファウンデイション」は、あざやシミといった色、傷跡などに対して、幅広く使うことが出来ます。つまり、それだけ優れたカバー力を実現させているのです。
普通のメーキャップでは隠しにくいとされる肌もしっかりカバー出来てしまいます。お肌のトラブルなど、困ったことがあった場合において利用できるということもあって、とても話題になっているのです。
肌の色・用途によって使い分けができる
「スポッツカバーファウンデイション」は、肌の色や用途によって使い分けが可能です。同じ「スポッツカバーファウンデイション」であっても、肌の色に合わせていろんな種類のものが用意されています。
ですから、様々なお肌の色の人に合わせることが出来ますし、用途もそれに合わせて幅広く利用が可能です。
スポッツカバーファウンデイションの特徴

画像引用元:latte
では、「スポッツカバーファウンデイション」の特徴について知っていきましょう。
それだけでも利用するときに使い方に関して失敗しなくても済む可能性がアップするからです。
本来の目的はアザや火傷などを隠すこと
「スポッツカバーファウンデイション」の目的は、本来のものとしては、アザや火傷などを隠すことにあります。
普通のメーキャップを使った場合、どうしても隠しにくいものもあるのですが、それをカバーしてしっかりと隠すためのものです。ですから、さまざまな種類がありますし、隠すことに対しての評価も高いのです。
部分用・全体用・コントロールカラーの3種類
「スポッツカバーファウンデイション」は、部分用、全体用、コントロールカラーというものがあります。文字通り部分用に使うもの、全体に使えるもの、それから色をコントロールできるコントロールカラーがあります。
これらを状況によってうまく使い分けることが大事となります。全体に使うものと、部分的に使うものとでは、役割も効果も違ってきます。これを正確に見極めて使うことが大事です。
テクスチャーはかなりこってり
口コミの中にありますが、テクスチャーは最初は固めであると言われています。使い始めは特にそうですが、全体的にこってりしていますから、使うときには少し戸惑いはあるかもしれません。
ただ、慣れて使いこなすことが出来れば問題なく、気持ちよく使うことが出来るでしょう。お肌の気になるところをしっかりとカバーできるということもあって、とても利用価値があるものですから、テクスチャーの使い方もきちんと知っておいた方が良いでしょう。
スポッツカバーファウンデイションの使い方

画像引用元:latte
それでは、「スポッツカバーファウンデイション」の使い方について知っていきましょう。これを知っておくだけでお肌の気になるところをしっかりとカバーできるでしょう。
重たいテクスチャーのため薄く広げるように
「スポッツカバーファウンデイション」は、テクスチャーが重たいところがあります。ですから、少しの範囲だとどうしても不自然な感じになってしまいます。使うときには、出来る限り薄く広げるようにしたいものです。
隠したい部分をだけに使うというよりも、隠したい部分を中心にして全体的に使うように心がけてみるのが良いでしょう。そうすることによって、広範囲をカバーできますし、ごまかしもしっかりと出来るのです。
部分用・全体用を使い分けて
部分用・全体用というのは、「スポッツカバーファウンデイション」においては用途が決められているところがあります。
ですから、部分的に使うときには部分用、全体に対して使うときには全体用といった具合で使用するのが良いでしょう。この使い分けができるのがこの商品の強みです。
フェイスパウダーを重ねて自然な印象に
「スポッツカバーファウンデイション」を使うときは、フェイスパウダーを使うと良いです。そうすることによって、顔の印象を自然なものに変えることが出来るのです。
スポッツカバーファウンデイションを使うことによって、ふわっとした感じの顔に印象を変えることが出来ます。また、ファンデーションを使えばメイク崩れを防ぐことも出来ますから、さらに自然な印象を持たせることが出来るのです。
資生堂のコンシーラーおすすめ商品

画像引用元:latte
それでは、資生堂のコンシーラーの中でもおすすめの商品をいくつか紹介します。ぜひともこれらの商品を試してみてほしいものです。
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) H100 20g
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) H100 20gは、シミやアザ、そして傷跡などに合わせて、幅広く使うことが出来る、カバー力のあるもので、普段のメイクでは隠しにくいようなお肌をカバーするために使うファンデーションです。
全体用は滑らかな感覚で、薄いアザなどのカバーが可能です。部分用は肌へのフィット、カバー力があって、あざやシミなどのカバーが可能となっています。
毎日そばかすを隠すのに使っているという人もいるわけですが、そうした人から見ても、コストパフォーマンスに優れたところがあると言います。当然口コミにおける評価も高く、購入する価値ありの一品となっています。
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(コントロールカラー) C2 18g
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(コントロールカラー) C2 18gは、シミなどの色、傷跡の状態に合わせて幅広く使うことが出来るもので、普通のメーキャップでは隠すのが難しいお肌をカバーするために使えるものです。
スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー(部分用)では、カバーがしきれないような濃いアザの色を修正することが可能となっており、自然な肌色に近づけることが出来るのです。
お肌の感じもしっかりと平均化されるという点ではポイントの高いものがあります。良いお肌を作りたいという人は、ぜひとも利用してみるといいでしょう。
マキアージュ コンシーラースティックEX 3 ダーク 3g
マキアージュ コンシーラースティックEX 3 ダーク 3gは、肌の一体感がありながら、シミ・色むら・そばかすなどをしっかりとカバーしてくれる美肌コンシーラーです。無香料かつアレルギーテスト済で、安心して使うことが出来ます。
しっかりと伸びるのはもちろんですし、色合いもお肌に対して良く合います。販売から数年が経過していますが、いまだに愛用者も多く、コンシーラーを探しているという方にはおススメできる品となっています。
まとめ
コンシーラーというのは、お肌に対してとても便利なアイテムです。基本的な使い方はもちろん、色々と組み合わせて使うことによって、大きな効果を発揮してくれます。
お肌にとって気になるところがあるのならば、ぜひとも使ってみましょう。気になるところをしっかりとカバーしてくれること間違いなしです。