アイテープの種類や特徴
手軽に二重が作れる片面タイプ
アイプチの中で、最も手軽なアイテープが片面タイプのものです。片面とは、のりが付いてる部分の事を指します。片面は、片方しか張り付かないのでもう片方はテープの上に乗る形になります。その為、よりはっきりと幅の広い二重を作る事が出来ます。
アイテープは慣れない状態で使用すると失敗してしまう可能性も多々あります。ですが、この片面タイプであれば普通のシールのように張り付けるだけなんで誰もが気軽に利用する事が出来るでしょう。
しっかりめの二重が作れる両面タイプ
両面タイプとは、そのままのりが両面に付いているものの事を指します。両方に付いているので、まぶたをそのままくっつけることが出来る事が特徴です。だからこそ、上手に使用する事が出来ると、アイテープが見えなくなり自然な二重に近づけることが出来ます。その為、アイテープを見せたくないと言う方にはお勧めの商品と言えるでしょう。
まぶたを完全にくっつけてしまうので、二重もよりくっきり自然に見えるというメリットもあります。
扱いが難しいが自然な二重が作れるファイバータイプ
色々な種類が販売されているアイテープの中で、最も使用が難しいと言われているのがファイバータイプのものです。ファイバータイプとは、糸のような物を目に貼る事によって、二重を作る事が出来る所品です。これは、テープの中でも特に細いものであり、貼っていてもあまり目立ちません。だからこそ、アイテープの中でも一番目立ちにくい商品なのです。
ですが、目立ちにくい分貼りにくいというデメリットもあります。だからこそ、上手に二重を作る事が出来るようになる為には、多くの経験が必要となります。
タイプ別アイテープの使い方
片面タイプのアイテープの使い方
片面タイプのアイテープは、最も使用しやすいタイプのテープです。だからこそ、コツを知らなくとも、なんとなくの雰囲気でそのまま再現する事が出来るでしょう。ただし、適当に貼ってしまうと二重の幅がおかしくなってしまいます。その為テープを張る前は、プッシャーを使用して、自分の好みの幅をしっかりと作っておく事が重要です。そうする事によって、失敗を防ぐ事が出来るはずです。
両面タイプのアイテープの使い方
両面タイプのテープの場合貼る位置と同時に、上にかぶせる皮膚の場所もしっかりと意識しなければなりません。見えにくいというメリットのある両面タイプですが、貼る位置に失敗してしまうと、テープがそのまま見えてしまう事もあります。それでは両面タイプのメリットを出す事が出来ないでしょう。
両面タイプの場合には、一度張り付けた後にプッシャーを使用して幅を調整する事をお勧めします。例え一度付いてしまったとしてもプッシャーを使用してはがし、再度良い位置にする事によって、より自然な作りとする事が出来るでしょう。
ファイバータイプのアイテープの使い方
ファイバータイプは、アイテープの中でもコツが必要となる商品です。使用が難しく、アイテープ初心者の方はあまりうまく使用する事が出来ないかもしれません。その為、購入した際は、何度か練習する事をおすすめします。
ファイバータイプのアイテープは、自分の好きな幅に貼った後にカットする必要があります。その為、他の商品には必要のないはさみなどが必要となります。そうして、カットした後は、またプッシャーを使用して幅を整えていく事が必要です。幅狭く目立ちにくい分、剥がれやすいというデメリットもあります。だからこそ、まぶたを貼る際にはより丁寧に作業をする事をおすすめ致します。
アイテープの剥がし方とまぶたのケア
濡らしたコットンでアイテープを押さえ、浮いてきたら剥がす
アイテープと言っても基本はシールやのりなどと変わりません。だからこそ、それを無理やり取ろうとしてしまうと、まぶたを引っ張ってしまう事になります。まぶたを含め、目の周りの皮膚はとても薄く、小さな変化によってシワやシミが出る可能性が多々あります。その為、アイテープは無理にはがしてはいけません。
アイテープをはがす際は、コットンなどによって濡らして粘着力を弱くしてからはがす事をお勧めします。そうする事によって目にかかる負荷を減らす事が出来ます。
洗顔後、化粧水やクリームなどでまぶたの保湿をする
アイテープは、一度使用するとその便利さからついつい毎日使用してしまう事でしょう。ですが、そうする事によってまぶたには大きな負荷がかかっています。それをそのままにしておくと、肌トラブルの原因となります。だからこそ、一日の終わりにはまぶたをしっかりケアしてあげてください。
肌は丁寧にケアすればするほど、結果として答えてくれるものです。将来の自分の為にも、日常的なケアはとても大切です。
まぶたにトラブルが生じた場合は、使用を中止して受診する
どのアイテープも、大抵の場合アレルギー検査などはしてあります。しかし、それは簡易的なものであり、全ての人に100%トラブルが起きないというものではありません。だからこそ、トラブルが発生したら速やかに使用を中止してください。トラブルが起きているのにも関わらず使用を続ければ、まぶたにシワが出来たりたるんだりする原因となる場合もあります。
おすすめ商品
エリザベス アイリッド アイテープワイド
こちらの商品は、医療用低刺激粘着テープを使用しています。その為、角質などをとってしまう心配もなく、肌に優しい作りとなております。にも拘わらず、粘着力はとても高く一日使用していても取れてしまう心配もありません。テープに硬さがあるので、初心者の方も自然な二重を簡単に作る事が出来るでしょう。
ワンダーアイリッドテープ エクストラ 120本
こちらの商品は、厚さが僅か0.09mmの極薄透明両面テープ使用しています。その為、まぶたに張り付けても違和感を感じにくい素材となっています。また特殊な裁断技術を使用しており、二重の幅にピッタリと隠れやすいものとなっております。水や汗にも強く、様々なシーンで使い易いアイテープと言えるでしょう。
BW ナチュラルアイテープ 素肌タッチのふたえテープ ENT350
こちらの商品は、バンドエイドタイプのアイテープとなります。その為、はがす際も痛くなりにくく肌に優しい素材となっております。また肌色なので、すっぴんの時に使用しても目立ちにくいというメリットもあります。お泊りなどをした際も、一重の姿は見せたくないという人にはお勧めの商品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。アイテープにはいくつかの種類があり、その種類によってメリットは異なります。その為、自分にあっているアイテープを選ぶ事が、一番使い易いアイテープに出会う為の近道です。今まで一重まぶたや奥二重に悩んできたかたは、この機会にアイテープを使用してみてはいかがでしょうか。