新幹線清掃「奇跡の7分間」
東京駅からは毎日323本の新幹線が出発しており、約40万人の乗客が乗るそう。そんな本数も新幹線が出発しているなんて・・!
そして、たくさんの新幹線を清掃し、大量の乗客たちに快適な旅を提供するのが、新幹線の清掃業務などを行う清掃クルーたち。
彼らは、とても長い新幹線の車両を、なんとたった7分で綺麗にしてしまいます。
掃除は、ゴミの回収からはじまります。手際よく全てのシートのゴミを見つけていきます。
ゴミを回収したら拭き作業も徹底して行います。
床はもちろん、トレイひとつひとつに至るまで。
驚いたのが、回転してるシートを一斉に元の位置に戻すシークレットボタンなるものがあること。
これは便利ですね!
すべての清掃が終わったら、車両の外に整列し一礼をして去っていく。
なんてかっこいいんだ・・。
彼ら清掃クルーたちのおかげで私達は快適に新幹線が乗れているんだなとあらためて実感できる動画でした。
奇跡の7分間に感謝し、新幹線に乗車したいですね。