ビールの喉越しがたまらないこの季節。
アサヒビールが推奨する、ちょっと新しいビールの飲み方が、「これはイケる!」「想像を超えた美味しさ」と話題になっています。
それは、国民的夏の風物詩・カルピスをビールに混ぜたビアカクテル「ダブルカルチャード」。
カルピスの甘みがビールの苦みを和らげ、甘酸っぱさとビールのコクが相まった爽快な味。それに、カルピスがもたらすクリーミーな口当たりがたまらない、それはそれは美味しいカクテルになるというのです。
一昨年からインターネットを中心にその美味しさが話題になり、この夏大流行の兆しです。
ダブルカルチャード
名前の由来
カルピスの乳酸菌発酵とビールの酵母発酵、2つの発酵(=clutured)飲料を合わせたという意味で、W(ダブル)-clutured(カルチャード)と名付けられた。
作り方
必要な材料は、「スーパードライ」と「カルピス」のみ!家でも簡単に作れる手軽さも人気の秘訣。ビールの苦みが苦手なアンチビール派からもダブルカルチャードファンが続出しているようです。
アサヒビールの公式サイト「こだ割り。」によると、ノンアルコールや黒ビールの「スーパードライ」でも「ダブルカルチャード」の美味しさが楽しめるとのこと。
仕事や家事の後のちょっとしたお楽しみにいかがでしょうか。
■公式Web: http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/kodawari/recipe/