アースキャンディとムーンキャンディー
仙台市天文台のアースキャンディーとムーンキャンディー。きれいです。
妹とくじみたいにして選んでわたしが月のほうになりました。弟に会えた気分です!味はべっこうあめ系のお砂糖味かと思ったらイチゴでしたw pic.twitter.com/xKBeOcM7BB
— たま (@_tamA1_) 2015, 8月 15
この壮大な見た目とは裏腹に、味はなんとストロベリー。
「アースキャンディ」は、台紙に地球の地軸の傾きがプリントされており、地球の傾きを感じながら食べられるデザインとなっています。お土産にも、もってこいなキャンディーですね。
出典:instagram
値段は200円と想像以上にお手頃価格。
買いに行っても売り切れなことが多く、次の入荷予定は8月27日とのことです。
こんにちは!アースキャンディ&ムーンキャンディが思わぬ人気ぶりで驚いております!ショップに確認したところ、8/18現在、ムーンキャンディは品切れ中とのことです。アースキャンディは店頭にモリモリ並んでおります(^ ^)/♪ pic.twitter.com/l6AteqzkpV
— 仙台市天文台広報担当 (@SAO1300) 2015, 8月 18
「宇宙を身近に」をコンセプトに運営されている仙台市天文台。このキャンディーのために、一度訪れてみるのもいいかもしれませんね。
▶︎ 仙台市天文台