朝はこれ一杯♫スムージー
グリーンスムージーなど、果物や野菜などをシェイカーにしたものはヘルシーなだけでなく、ダイエットや美容に大事なビタミン、ミネラル、タンパク質などを簡単に短い時間で摂ることができます。
シェイカーをする暇もない方は健康食品などで水でもどすだけのタイプもありますよ
【豆知識*グリーンスムージーの作り方】
バナナ1本
りんご1/2個
キウイ1個
小松菜 1株
水100cc1.りんごは皮ごと使用するので、農薬を落とすため洗剤を使って洗ってください。
キウイとバナナは皮を剥きます。2.食材をすべて細かく切り、水と一緒にミキサーに入れてミキシングします。
3.食材がなめらかになって、きれいに混ざったら美味しいグリーンスムージーの完成です♪♪
出典元:cookpad.com
大豆製品を中心にした朝食
大豆製品は、ヘルシーなだけでなく女性の体づくりやダイエット中に大切なタンパク質を手軽に摂ることができます。
特に納豆や豆腐などは食べ応えもありおいしいですよね。
女性ホルモンに似た働きのあるイソフラボンも豊富に含まれているで美容にもとても効果的ですよ。
話題のスープクレンズ
2015年の新しいダイエット方法としてスープクレンズが女性を中心に人気です。
ヘルシーなポタージュスープやトマトスープなどは、腹持ちが良く、体も温まるので代謝にも良く、朝から燃焼しやすい体のコンディションになります。
スープクレンズのレシピは
こちらに書いてありますよ♫
↓↓↓
朝食でよくでる定番バナナ
バナナはダイエットとしても手軽に取りやすいですよね。スーパーなどで簡単に手に入れやすく、安価で、そのまま食べるだけなのでオススメです。
繊維質やビタミンも豊富で満腹感もそこそこあるので夜にお腹がすいて余計な物を食べたくない方にもオススメです。
ただし1本約80Kcal&果糖が高いのでたべすぎには注意が必要です。
手軽なスーパーフード
話題となっているスーパーフードは、様々な栄養素が豊富な上に少量でも満腹感やカロリーを満たすことができるのでオススメです。
特にアサイーやチアシードなどをドリンクやヨーグルトやサラダなどにあえるだけでも余分なエネルギーの吸収を抑えてくれます。
ダイエットだけではなく、デトックス効果もあり健康的にダイエットに取り組めます。
【豆知識*チアシードの栄養価】
チアシード 大さじ1杯(10g)
・エネルギー 49kcal
・たんぱく質 1.6g
・食物繊維 3.4g
・カルシウム 63mg
・マグネシウム 34mg
・亜鉛 0.46g
・鉄 0.77mg
・オメガ3脂肪酸(ALA) 1.78g
【豆知識*アサイーの栄養価】
栄養素
・ポリフェノール ・オレイン酸 ・リノール酸 ・アントシアニン
・タンパク質 ・食物繊維 ・鉄分 ・カルシウム ・食物繊維
・リン ・亜鉛 ・ビタミンA ・ビタミンB ・ビタミンEアサイーは他のフルーツに比べると非常に高い栄養価があり、果実100g中に含まれるポリフェノールはだいたい4.5g、ココアの約4.5倍、ブルーベリーの約18倍ともいわれています。 他にも鉄分はほうれん草の約4倍で、食物繊維、カルシウム、ビタミンEなども豊富で、天然のサプリメントとも呼ばれる栄養価の高いフルーツです。
とにかくポリフェノールを多く含んでいることが特徴で、ポリフェノールの代名詞として使われてもおかしくないほどのスーパーフルーツです。
まとめ
朝活のダイエットのメニューのポイントは、手軽で低カロリーで豊富な栄養が摂れるものが大切!!
ぜひぜひ明日の朝から試してみてくださいね♫