表参道イルミネーション
イルミネーションといえば、表参道でしょう!
今では、東京の冬の風物詩となった表参道のイルミネーションは、400mのけやき並木にシャンパンゴールドLEDライトが約50万球点灯します。まるでパリのシャンゼリゼ通りのようなイルミネーションは、寒さなんて忘れてしまいそうな美しさです。去年は、ペリエとのコラボレーションイベントも開催されたようです。
表参道のイルミネーション2015-2016日程や混雑状況デートにもオススメ
東京ミッドタウン
東京ミッドタウンのイルミネーションは「ミッドタウン・クルーズ」というテーマの宇宙旅行を体感できちゃうちょっと変わったイルミネーションです。音と光が織り成す美しい宇宙とイルミネーションのコラボを楽しむことができます。まるで別世界へ迷い込んだような空間に圧倒されてしまいます。
今年初めて登場する「星空イルミネーション」は、“見下ろすイルミネーション”でおなじみの「スターライトガーデン」に高さと臨場感をもたらします。頭上で星屑のようにきらきらと光るLEDは、イルミネーションでは初導入。
今までにないきらめきで皆様をお迎えします。
カレッタ汐留
カレッタ汐留は約27万球のLEDで幻想的な“ダジュール(青)”の世界を作り出しています。まるで青の世界に包まれてしまう感覚です。20分毎に開催される6分間のイルミネーションショーでは、楽曲に合わせて3Dプロジェクションマッピングが上映されます。プロジェクションマッピングを見ることが出来る人数に限りがあるため、出来るだけ早めに行くことをオススメします!
恵比寿ガーデンプレイス
バカラの歴史上最大級のシャンデリアが今年も登場♫
フランスがテーマのクリスマスツリー、バカラ(Baccarat)創設250周年を記念して制作されたシャンデリア、クリスマス・イルミネーション、やわらかく温かみのある色合いの約10万球のイルミネーションが恵比寿ガーデンプレイスを華やかに彩ります。
ウォーカープラス イルミネーションガイド2015 恵比寿ガーデンプレイス
ウェスティンホテル東京
ヨーロッパのような雰囲気でエレガントに彩られるウェスティンホテル東京。ロビー中央に高さ5mのクリスマスツリーが飾られ、周囲に広がるヨーロッパの小さな町をイメージしたジオラマ。暖炉やキャンドルが、ロビー全体を温かく包み、大人のクリスマスを演出してくれます。
イルミネーションに包まれて今年のクリスマスが素適な思い出になりますように♪
この冬はずせない!東京にあるクリスマスイルミネーション5選!いかがだったでしょうか。シンプルで大人なイルミネーションから、プロジェクトマッピングなど今時な演出のあるイルミネーションまで。クリスマスは大切な人と大切な時間を過ごしたいですよね。今年のクリスマスが素適な思い出になりますように♡