記事の目次
丸ごとローストチキンで豪華に!
クリスマスパーティーに丸ごとチキンがあると、その場がぱあっと華やぎますよね。
コストコで買える丸ごとチキンは、その名も「ロティサリーチキン」。その場で焼いている店舗もあり、見ているだけで食欲がわきます。パーティー参加者の目の前でカットして、クリスマスの雰囲気を盛り上げましょう。
お値段は約800円で、丸ごとチキンとしては安くておすすめです。
日本人受けが良い味、オシャレなパエリア
魚介類たっぷりのパエリアは普段からレストランで人気ですよね。
でも、「いまいち作り方が良く分からない」という人も多いもの。コストコのパエリアは、大きなエビが丸ごとのっている豪華版。何と1キロ以上入っています。普段はなかなか買えないですよね。
クリスマスパーティーがこのコストコパエリアを楽しむ絶好の機会。オシャレ度を上げてくれるだけではなく味も良いので、おすすめです。
おつまみにカッコいい!モツァレラチーズの香味油漬け
ワインにピッタリのおつまみです。
コストコなのに?モツァレラチーズはきちんと一口大。ガーリック、バジル、オレガノなどのスパイスが香るオリーブオイルに漬けられています。クリスマスパーティーでこれを出すと、「できる!」と言われそうな洗練された雰囲気があります。
もちろん味の面でも失敗しないので、おすすめ。モツァレラチーズは日本人にとっても馴染みある味ですよね。
美味しい!と言われるベルギーチョコのクッキー
「ベルギークッキーアソート」という名の商品で、チョコの本場ヨーロッパ(ドイツ)製です。色々な種類が入っていて、クリスマスパーティー向きと言えるでしょう。すべてのクッキーに日本でも人気のベルギーチョコレートが使われています。
1キロ入りの特大サイズですが、失敗しないことでしょう。コストコのスイーツは甘いだけで…という人にも、このクッキーなら安心しておすすめできます。
飲料ディスペンサーはカッコいいだけじゃない
コストコの飲料は大容量ですよね。
それをクリスマスパーティーでオシャレに出したいなら、この飲料ディスペンサーがおすすめ。会場がちょっとしたカフェバーの雰囲気になりますよ。
本体はクリアですので、中の飲料の色が見えます。ライムを浮かべるなど、キラキラ度をアップする工夫を楽しんでください。また、皆が好きな時に飲みモノをもらってゆきますので、ホストの仕事がかなり楽に。
コストコはクリスマスデコレーションも充実
クリスマスのパーティーグッズが全部そろうとも言えるコストコ。
ツリーのデコレーション、ぬいぐるみから、クリスマスツリー本体まであります。デコレーションも量が多いのが特徴ですが、ひとパッケージ内に様々な形や色のものがぎっしり入っています。
同じ飾りばかりで飽きてしまう危険性はありませんので、おすすめ。大きくて重いものには、コストコ通販を利用するのも手ですね。
食器までこだわりたい!かわいいメラミン食器を
コストコのメラミン食器、ご存知でしょうか?
プラスチックの安っぽさがなく、でも陶器のように落としたぐらいで割れたりしない。そんな都合のよい、メラミン食器がクリスマスパーティーで活躍しそうです。
表面がつるっつるですので、汚れも付きにくく、洗った時は水きりが早くて便利。また、気になるデザインですが、かわいくて種類豊富ですので、おすすめです。
「コストコの食べ物は、あまり美味しくない」と思うんだけど、という人へ
確かにコストコのデコレーションケーキや生菓子は、日本人にとって甘すぎる味だと言えるでしょう。
でも、もともと欧米の料理で日本でも親しまれている製品、例えばローストチキンなどは、はっきり言って「コストコのものが美味しい」と思います。
ここで選んだ商品はどれも日本人受けが良いものですので、安心して買えることでしょう。コストコを上手に活用してクリスマスパーティーを盛り上げてくださいね!