BMIとは?
BMIとは、ボディマスインデックス(Body Math Index)の略で体格指数の事を表します。BMIの計算式は以下のとおり。
*****************
BMI=体重(㎏)÷[身長(m)×身長(m)]
*****************
身長の単位はm(メートル)であることに注意です。
これにより導き出された数字を基に、低体重〜肥満のどれに該当するか判定します。
18.5未満:低体重
18.5~25:標準
25以上:肥満
参考:簡単にBMI計算ができるこんなサイトもあります
BMI計算
モデル体型のBMIはどれくらい?
一番病気になりにくいBMIの値は22といわれています。モデルや女優さんのようなスリムな方で18が基準とのこと♫
ですが最近は痩せすぎのモデルが問題になっていますよね。日本のメディアには18以下のタレントさんも多いのではないでしょうか。
イタリア、スペイン、フランスでは、18以下のモデルをショーに出すことを規制し、他の各国でもこの動きに賛同している模様です。
モデルさんの体型って、やはり世間に大きな影響力を持ちますよね。間違ったダイエットが問題になっている今、日本も取り組む必要があるかもしれません。
BMIについてざっと説明しました。さて自分の今の体重、そしてなりたい体重はどのラインでしたか?
BMIでは標準~痩せなのに私はちっとも痩せて見えない。
という方や、
同じ身長体重なのに、憧れのあの子と私の見え方が違う…。
そんなことでお悩みの方いませんか。そこで考えていただきたいのが、「体型」という概念です。
重視するのは体重?体型?
同じ重さでも構成する身体の内部によって見え方は違ってきます。
同じ45㎏でも、筋肉質の人の45㎏と、リバウンドを繰り返し主食はおやつという人の45㎏ではおそらく見た目も肉のつき方も全く違ってくると思います。
アナタが目指したいのはどちらの45㎏でしょうか。
BMI以外の数字にも注目して綺麗な体型に
体重ももちろん大切なことです。ダイエット中の健康管理の意味でも、目安として知っておく必要があります。
でも、綺麗な体型になるために是非お勧めしたいのは、体重やBMI以外の数字にも注目すること。
体脂肪率
体脂肪率は、体重に占める脂肪の割合を示す指標です。最近は体重計で一緒に測れたり、体脂肪計なんてコンパクトなものが売られていますよね。
基礎代謝や筋肉量
ジムや温泉などで測れる機械が置いてあったりしますよね。これを機にお家の体重計もこれらの数字が測れるものに買い替えてもいいかもですね。
関連記事
・ダイエットを始めるあなたに。基礎代謝入門
・ダイエットの効率が上がる!?基礎代謝の上げ方(食べ物編)
・低体温・冷え性の人は体温をあげて基礎代謝アップ
スリーサイズ
女性ならこれもすごくいい指標になると思います。体重ではなくウエスト何センチ減らす、というダイエット目標でもいいのではないでしょうか。
このように目先の体重ばかりにとらわれず、美しくダイエットを成功させるために色々な数字でアプローチしていくことがおすすめです♫
その方が日々効果を実感しやすいだけでなく、身体の状態を把握するという意味でも重要だと思います。
その中できっとこの位の体重体型がベスト、という目安が見えてくるはずですよ♫