*お白湯のもつパワー
ではお白湯を飲むとどんないいことがあるんでしょう。
胃腸の機能を高める
お白湯を飲むことで、胃腸の働きを高めます。
便秘解消、デトックス効果
お白湯によって腸のぜん動運動を促進し、結果便秘解消やお肌にも嬉しい効果が。
また腸の中に溜まった老廃物、いわゆる宿便なども排出してくれるのでデトックス効果が期待できますね。
血行がよくなる!
ひと肌のお白湯は血の巡りをよくします。
血液がサラサラになるだけでなく、冷え症の改善にも効果的ですね。
むくみすっきり♪
お白湯を飲むことで利尿効果が期待できます。
体に溜まった余分な塩分水分を排出してくれる効果が期待できます。
ひと肌のお白湯が全身にいきわたることで、血液の巡りをよくし、内臓の動きが活発になります。これらの体内の活動の結果、基礎代謝アップ効果が見込めるという訳です。
・・・結果、代謝が上がる!
*朝のお白湯が( ・∀・)イイ!!
お白湯ダイエット、その効果が最も現れるのが朝と言われています。
起き掛けというのは内臓が休んでいる状態。そんな胃腸をお白湯によって覚醒させ、動きを促します。これにより便秘解消、デトックス効果が表れるんですね。
また、寝ている間というのは汗や呼吸で体内の水分が意外と失われています。ひと肌のお水を飲むことで潤いを与えお肌にもいい効果を与えてくれます。
*お白湯の作り方
- ミネラルウオーターが理想ですが、なければ水道水でもオッケー。
- やかんなどに水を入れ、ふたをして沸騰させます。
- 時間は10~15分前後。
- 火からおろし、体温より少し熱めの50度前後で飲むのがいいですよ。
*アレンジして効果UP
アレンジを加えることでさらにプラスアルファ美容効果も。おすすめは次の3つ♡
レモン白湯
こちらはローラさんがおすすめしていたことで話題に。スライスしたレモンもしくはポッカレモンなどのレモン果汁を加えるだけ♪
ジンジャーやシナモンなどのスパイス
こちらも代謝を高めることで有名ですね。
はちみつ
はちみつには脂肪燃焼効果があることも有名ですよね
*飲み過ぎNG
食事中に飲み過ぎると胃液が薄まり消化力を下げてしまいます。さらに、水の飲み過ぎは身体にもよくありません。
一日に1.5L~2Lを目安に、水分摂取量を考えながら調節してくださいね。がぶがぶ飲んだからと言って痩せるわけではありません。
何事もほどほどに(o´・ω-)b ネッ♪
痩せたい、綺麗になりたいと思っている女子にお勧め♪
是非今日から生活にお白湯を取り入れて、心も身体もデトックスしましょう