杜仲茶とは栄養豊富な中国茶である♥︎
この杜仲茶、元は中国のお茶。
漢方としても名高く、五大漢方薬のうちの一つ。長寿、不老不死なんて言われているそうです。
それだけ上級漢方で、高い効果が期待できるんですよ。
ダイエット効果は?
脂肪分解力がすごい
杜仲茶は肝臓の働きを活発にして、脂肪分解酵素リパーゼを分泌させます。
なので、余分なコレステロールや脂肪分を分解、排出するといわれているんです。
これはゲニポシド酸という成分の働きによるものです。
むくみもとれるデトックスティー
杜仲茶を飲むと、体の水分の巡りがすっきりよくなるような気分になったとの声があります。
これは杜仲茶に強い利尿作用があるため。
カリウムやマグネシウムが身体の余分な水分を排出してくれていると考えられます。
アルコールも排出してくれるので、二日酔いにも効くんですよ。
また、血管の拡張作用や、脂肪分解も促進するお茶なので合わさることで、体内の不純物を一緒に流しだしてくれるという優れもの。
いわば飲むだけデトックスティーですね。
代謝も上がる
ダイエットに嬉しい、基礎代謝を高める効能も。
これはアスペルロシドという成分によるものなのですが、飲むだけで消費エネルギー量が増えたら得した気分ですよね♪
鉄分亜鉛カルシウムも入ってる
ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランスよく含んでおり、栄養価の高いお茶であるといえます。
バランスよく入っているので、お肌も綺麗にしてくれ、美しく痩せたい方にお勧めできるんです。
杜仲茶ダイエットのやり方は…?
小林製薬の濃い杜仲茶 煮出し用
3g×30袋 1,600円(税込 1,728円)
生活習慣が気になる方に
脂肪分、カロリー、塩分ゼロの健康茶
簡単です。市販で売られている杜仲茶の茶葉を煮出してお茶を作り、それを水やお茶代わりに飲むだけ。
大体1リットル当たり3g(1パック)を目安に、色づくまで煮出して下さい。
少し苦みもありますが、そんなに無理なく飲める味だと思います。
気になる方は薄めに煮出せばだいぶ緩和されるようです。
毎日杜仲茶で飽きて来たら、麦茶やほうじ茶、他ウーロン茶などとブレンドして煮出してもまた少し違った味わいも。
また、この茶葉をお肉の下味などに揉みこんで臭みをとり味をつけるという方法もあるようです。
お料理にも使えちゃうんですね。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
この杜仲茶ダイエット、普段の水分を変えるだけで楽ちんに痩せたい方にはもってこい。
続けていれば体質が変わってくるのを実感できるはずです。
是非今日から水筒に杜仲茶を作って持ち歩いてみましょう。
きっとおなか周りがすっきりしてくるはずですよ。