下半身太りのタイプはいくつかあります【タイプチェック】
☆脂肪太りタイプ
・太ももをネジるとボコボコした物がある
・太ももの裏側に特に肉がついている
・脚に力を入れても筋肉が動かない
・肉を沢山つまむことができる
食べ過ぎの人や不規則な生活の人に多いです。
☆水太りタイプ
・冷え性
・夕方〜夜にかけて足がむくむ
・冷たい食べ物、飲み物が好き
・ヒールの高い靴を履いている
・運動をしない
立ち仕事の多い飲食店やアパレル業の店員に多い特徴です。
☆筋肉太りタイプ
・長い間スポーツをしていた
・スポーツを辞めてから太った
・力を入れてなくても脚が硬い
・筋肉質
元運動部の人に多いです。
などなど様々なタイプがあるようです。
あなたが1番当てはまるのはどのタイプでしたか?
下半身太り解消にはまず【マッサージ】
下半身ダイエットにはやはりマッサージ、ストレッチが効果的なんです!
どこでもできる!!血流UPマッサージ
このように足を立て指先を天井に向け円を描くようにグリグリ回すことでリンパを刺激し血流が良くなり老廃物を排出する事が出来るそうです。血流が悪くなる事でむくみやすくなり太く見えてしまう事もあるのでマッサージはとても効果的です。
座ってできる!!太もも筋肉ストレッチ
1. このように膝を外側に曲げて脚をW字に開脚し太ももの前の筋肉が少し突っ張られて少し痛いなぁと思うくらいの位置で10〜20秒を続けます。
2. 脚をひし形に開き左右の足をつけて10〜20秒続けます。
これにより太ももの内側と外側の筋肉が刺激されます。
セルライトをつまんでつぶす定番の方法
皆さんもご存知だと思いますが、とにかく肉をつまんで押し出すように、セルライトを潰すようにもみほぐします。
お風呂上りに専用ジェルや保湿クリーム、ボディクリームなどを塗ってマッサージするとより効果的です。
下半身太り【解消に繋がる食材】とは??
塩分や糖分、カフェインの摂り過ぎや、インスタント食品は下半身太りの原因の一つです。お菓子や添加物などは避けてビタミンやカリウムが多く含まれる食材を食べる事が下半身太りの解消に繋がります。
おすすめしたいのは以下の様な食べ物。
・昆布、ひじき、ワカメなどの海藻類
・セロリ
・さといも
・かぼちゃ
・グリーンアスパラガス
・大豆
・きゅうり
などなど(^ ^)
太っている方に共通して多いのが、塩分の摂り過ぎで、味付けの濃い食事をしている事が挙げられます。必要以上に塩分を摂り過ぎていることが下半身のむくみを引き起こし、洋ナシ型の下半身太りになっている可能性が考えられます。
ダイエットする際は塩分に気をつけていかなくてはいけませんね。
さいごに
下半身太りについてまとめてみましたが日常から気をつける事ばかりですね(>_