プードルヘアってどんな髪型?
そもそもプードルヘアってどんな髪型なの?という人のために。
このスタイルはまず髪の毛を二つ結びにして、三つ編みを作ります。それをくるっと輪っかに丸めてピンで留めるだけでできる、とても簡単なヘアスタイル。
輪っかになった部分がプードルの耳にそっくりでカワイイのです。ポニーテールやツインテールに飽きた女子の皆さん、三つ編みを少しアレンジするだけで簡単にいつもと違った雰囲気を楽しめますよ。
それに結ぶ位置やリボンを使うと、大人っぽくもキュートにもなれます。
5分でできるプードルヘアの作り方
プードルヘアはゴムとピンがあれば、簡単にできます。
1. 髪全体を半分に分けます。それを耳の下で結びツインテールを作りゴムで結びます。出来るだけ毛先まで三つ編みにしてゴムで留めます。
2. 三つ編みはヘアスタイルによってキッチリしている方が良い場合と、ゆるさを出したルーズな感じが良いときがあります。三つ編みをするとき、後ろの分け目をジグザグにすると更にキュートになりますよ。
3. 出来た三つ編みを内側に折って、毛先を耳の下でピンで留めます。
4. リボンを付けたり、カチューシャを付けたらカワイイプードルヘアの出来上がり。
プードルヘアのスタイリングのポイントは、櫛やブラシを使わず手ぐしでゆるく仕上げること。
加えて、お気に入りのヘアアクセを付ければもっとオシャレになります。以上、5分くらいで手軽に出来るプードルヘアでした。
髪を結ぶ位置を変えたり、ヘアアクセサリーによってアクティブな印象にも落ち着いた印象にも作ることができます。もしアウトドアやスポーツでヘアスタイルが乱れてしまっても、直しやすいのが嬉しい点です。
プードルヘアでアレンジ
プードルヘアとリボン
ちょっと太めのリボンで結ぶと、ドーリーな雰囲気に。リボンが違うだけで劇的に変化します。トップに大きめのリボンを付けると、今度はクラシカルなプードルヘアに変身。ベロア素材のリボンは秋冬にピッタリです。
髪の毛が細い人や少ない人はボリュームが出にくいですよね。でもプードルヘアなら二つに結んでくるっと折り曲げて止めるだけですが、立体感が出る髪型になれます。
またミニリボンとプードルヘアで、ピュアな少女のような印象になります。ルーズに結んだ三つ編みは、三つ編みを作った後に少しだけ毛を引っ張り出します。そうして作ったプードルヘアにリボンを通してカチューシャ風にします。
プードルヘアと帽子
プードルヘアと帽子の相性はバツグン!ドーリーでキュートな雰囲気になります。特にベレー帽とふわふわに作ったプードルヘアはおススメヘアアレンジです。三つ編みを作ったら毛束を少し引っ張り出してふわふわにしてくださいね♡
プードルヘアとカチューシャ
個性的なカチューシャやヘアバンドでも似合います。
他のアレンジとして、三つ編み部分にクリップを付けたり、輪っかになった部分の上にリボンを結ぶのも、可愛さが増しておすすめです。
また、髪を輪っか状にするのではなく、お団子にする方法もあります。三つ編みを結んだら、お団子のように巻き付けていきましょう。
簡単にできるけど、見た目はとってもオシャレなプードルヘア。ヘアスタイルに合わせてネイルもプードルにするのはどうですか?ピンクプードルがカワイイですよ。
さいごに
普段使いのヘアスタイルとしてはもちろん、パーティや女子会にも応用できるプードルヘア。ロングヘアの女子ならいろいろ試せるでしょう。ぜひプードルヘアでいつもと違う自分を演出してみてくださいね。