屋外で#〇〇部
外で撮った面白い画像や、素敵な画像がいっぱいです。
#ミラー部
いわゆる鏡に映ったいろいろなものを、違う世界観で魅せてくれます。例えばカーブミラーに写った自分と愛犬をInstagramでパチリ。また車のサイドミラーに写った自分もパチリ。
普段は意識することのない風景が味のあるノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。他にも手鏡越しに写った透き通るような空をパチリ。絵画のように見えます。
#電線電柱部
いつも気にしていない、何気に見ている電線や電柱。今まで一度も電柱が美しいだなんて思ったことはありませんが、Instagramで撮った電線電柱はどれも素敵なものばかり。新しい発見に思わずドキッとしてしまいます。
例えば赤い炎をくゆらせながら、燃えるような夕焼け空をバックに撮った大きな電線。なぜかとても素敵に思えます。
また青空の下、家の前の電柱を下からのアングルでパチリ。まるで絵葉書になりそうな一枚。空をコラボした電柱がInstagramでイイ味をだしています。
#万華鏡部
子どもの頃見た不思議でキレイな万華鏡の世界。大人になってもその瞬間にしか作り出せない模様は素敵です。
#スマイル部
ここで撮られた画像は見ているこちらまでハッピーな気持ちにさせてくれるような、ほっこり写真が満載です。
ママと子どもの笑顔写真や、ウケを狙っていないのにお茶目で笑える子どもの写真、癒されたい人におすすめです。
#ゆうやけこやけ部
夕焼け空は本当に綺麗ですよね。だからこそInstagramで撮りたい気持ちがよ~く分かります。こちらの部では厳選された絶景夕焼け空が揃っています。
センスが光っている部
美的センスがキラリと光っている部を集めてみました。
#置き画くら部
その日の自分のコーデや、お気に入りのコーデを床やベッドの上に平置きして、Instagramで撮った画像をアップしています。まるでスタイリストのようなセンスのいい人が多いのに驚きます。自分のセンスや工夫でとってもオシャレにまとめています。
例えば爽やかなマリンスタイルや、メガネや時計も含めた小物使いまでセンスが行き届いている画像など、みなさんファッションが好きで大切に着用しているんだろうな、と想像できます。
#ミニチュア部
こちらの部では買ってきたミニチュアより、自分で手作りしている人がかなり多いようです。写真で見ると本物に見えるくらい全てリアルです。まるで外国のどこかの町の中にいるような、素敵なミニチュアの世界に引き込まれそうです。もしくはおなじみの街なみを、加工でミニチュア風にしたものも投稿されています。
食べ物編
女子が大好きなスイーツ系からお弁当まで。
#パンケーキ部
パンケーキ屋巡りをしたような、美味しそうな画像が盛り沢山。見た目もカワイイ美味しそうなパンケーキはインスタグラムにピッタリかも。
#お弁当部
家族のために毎日作られているお弁当。お弁当作りには愛を感じます。お母さんが作ったお弁当、お父さんが作った親父弁当、または自分で作ったお弁当など、一つ一つのおかずも弁当作りの参考になります。
見ているこちらも思わず美味しそう!素敵なお弁当!と思えるお弁当がいくつも投稿されています。
さいごに
いろいろなハッシュタグ部をご紹介しました。これで更にインスタグラムの楽しみ方が広がるのではないでしょうか。
気に入った画像を投稿したり、投稿された画像にコメントを入れてみたり、毎日素敵な画像を探す楽しみが出来たり…。インスタグラムで人と繋がりが持てるのは素敵ですね。