記事の目次
teff(テフ)とは何だ?8000年前から食べられている穀物です
2015年にブレイクしたスーパーフードはキヌアでした。
日本でも知名度が上がったので、スーパーで目にすることもありましたね。
そして2016年の新しいスーパーフードとして注目されているのが、テフです。
フランス語でエチオピアのキビ。と呼ぶそうです。
テフの歴史は古く、なんと紀元前8000年から食べられている食物です。
またテフという名前には、失われたものという意味があります。
テフは世界最小の穀物とされているので、その粒の小ささからこのような名前が付けられたのかもしれません。
実際一粒の大きさなはゴマよりも小さいです。
このテフはエチオピアでは主食として毎日食べられていましたし、高原では家畜の飼料としても使っています。
エチオピアでテフは穀物の4分の1の収穫量を誇っていますが、海外からの輸入の要請に応えられるほどの量は栽培されていません。
そこで早くからテフに注目していたアメリカが、国内でテフを栽培しています。
エチオピアの気候や土壌など条件が適しているアイダホ州で、テフの大部分を栽培しています。
テフを愛用している海外スター
そんな注目の集まっているテフですが、
イギリスではグウィネス・パルトローやビクトリア・ベッカムも好物なのだとか。
体に必要な栄養素はたっぷりなのに、ヘルシーなのが注目されている理由です✨
テフがスーパーフードな理由
小さな粒ですが、大きさによらずバラエティー豊かな栄養素を含んでいるテフ。
カルシウムやタンパク質はもちろん、ミネラルやリン、マグネシウム、アルミニウム、鉄に銅、亜鉛、ホウ素を含んでいます。
栄養豊富な玄米と比べてみても、タンパク質は1.5倍、食物繊維がなんと5倍、カルシウムは25倍以上も含んでいるという優れもの。
人間の身体に不可欠な必須アミノ酸の8種類も含んでいます。
スーパーフードと呼べるにふさわしいテフなのです。
テフは酸味のあるナッツのような味らしい♡
栄養素の王様のようなテフですが、どんな味がするのでしょう。
テフは香ばしくナッツ類の味に似ています。
またテフには2種類あり
茶色いテフは白色のテフより甘みが強いのですが、栄養の面では2種類とも違いはありません。
スーパーフードの中には
栄養はあるけどそのまま食べると美味しくない物もありますが
テフは問題なさそうですね。
あ。テフというか、テフをこねて焼いたインジェラ、何度か食べたことあり。けっこう好きな味。 RT @sasakitoshinao: エチオピアの伝統食。ミネラル豊富… /次世代の「スーパーフード」なるか、エチオピアの穀物テフ News http://t.co/PGr5n5PPfZ
— 枯井戸(カレイド) (@kaleidosan2) March 13, 2014
インドとも違うスパイスの香りが効いた具を、テフという穀物で出来たクレープ皮みたいなので巻いて食べます。初の味だったけど美味しくてお腹一杯食べちゃった。 http://twitpic.com/58trtk
— ぽんちか (@PonChikappo) June 8, 2011
エチオピアの主食インジェラ。テフという穀物粉を水で練って焼いたクレープのようなもの。シチューなどと一緒に出されることが多く、具をはさんでいただきます。発酵させているので酸味があり、ややくせがありますが、好きな方はやみつきになる味です。ぜひ一度お試しを。(大木)
— ユーラシア旅行社 イスラム情報局 (@eurasia_islam) June 24, 2011
テフを使った料理
テフはエチオピアで古くから小麦粉代わりに使われています。
そのためパンやお菓子など様々な料理に使えます?
パンケーキやマフィンに使ったり、お粥として食べることもできます。ピラフやチャーハンも作れます。
またエチオピアの国民食でインジェラというクレープに近い食べものもありますが、インジェラにも使われています。
テフは
スーパーフードでありながら小麦粉変わりとして使えるのが、最大のポイントでしょう。
グルテンフリーなのに他のグルテンフリー食材と比べて栄養価が格段に高いのがテフ。
べジタリアンの間でも重宝されています。
こんなのすごいのにテフが日本で反映されていない理由
Doves Farm – Teff Flour – 120g
参考価格: ¥ 428
ダイエット食品として注目の全粒穀物!
マスカルテフ Maskal Teff アイボリー テフ 全粒穀物 健康食品 454g
参考価格2,360円
国際的に注目を集めているものの、現状では国内需要を満たすのが精いっぱいであり、テフは現在輸出禁止となっている[3]。そのため、エチオピア国外では入手困難となっている。
出典元:ja.wikipedia.org
栄養素も高いスーパーフードですが
実は生産量が少なく大変貴重な穀物なのです。
現在日本で販売している店舗は本当にごくわずかです?
しかし通販で探せばございますので、ぜひチェックしてみてください♪
instagram#teffでみてみよう
筆者がinstagramをみた時点(2016/3/25)では
11,821件ものteff(テフ)の画像が投稿されていましたが
日本ではまだまだ反映されていませんよね。
さいごに
海外では大きく注目を集めているテフですが、まだ日本では中々手に入れることが難しそうです。
しかし栄養価の高いテフ♡
通販で購入してぜひ先取りしてくださいね?