記事の目次
Salvation Mountain(サルベーションマウンテン)とは?カラフルな砂漠
レオナード・ナイト氏が30年かけて作ったカラフルな砂漠。
“神は愛”をテーマに作られたアート作品です。
かわいすぎます?!!!
サルベーションマウンテンは口コミでも話題
GOD IS LOVE (神は愛なり) サルベーション・マウンテン【ハッピーツアーUSA】https://t.co/beg5mBg7EG#GODISLOVE #salvationmountain #サルベーションマウンテン pic.twitter.com/Ch6nqDLj8Y
— ハッピーツアーUSA (@HappyTourUSA) February 11, 2016
https://twitter.com/2an17_7/status/699254262786699265
https://twitter.com/shoko0921py/status/702085037009678337
サルベーションマウンテンも可愛いかった〜????
自分らまじ女子〜????ジャンプしてるやつ拡大したらパンツ見えそう〜????
女子〜???? pic.twitter.com/n0pyCCYrpW— 南 (@crazy_373) February 23, 2016
砂漠の真ん中に突如現れる鮮やかなサルベーションマウンテン。ミュージックビデオや雑誌などの撮影にたびたび使用される、今もっともホットなおしゃれスポットです。サンディエイゴからは約2時間30分くらいで行けますよ! pic.twitter.com/F6QmtLDAV6
— DREAM WEST TOURS (@DREAMWESTTOURS) February 24, 2016
レオナード・ナイト氏とは?ファンキーおじいさん
80代の老人でサルベーションマウンテンを作った人!!!
当時は無許可で始めたファンキーおじいちゃん♪
電気も水道もなにもないところで過ごしていたそうです。
1960年代に彼が宗教に目覚め
彼は1980年代に宗教的メッセージを記した熱気球をあげるつもりでカリフォルニア州にきたのだが、熱気球があがらなかったためサルベーションマウンテンを作ることになったそうです。
山のふもとに
寄付をうけたトラックを止めそこで生活していたとか…!!!
砂漠の過酷な気候にもエアコンなしで立ち向かったそうです。
ペンキ、食料も全て寄付でまかなっていたらしい◎
トラックかわいい?♡
サルベーションマウンテンの砂漠アートをご紹介
テーマ『GODisLOVE』
とってもカラフルで可愛いくて
他では味わえない世界感!!
青いお空にもぴったりですね✨
外見だけではなくちゃんと中も作られてるなんてすごすぎるーっ!!!
カップルとの記念写真にも最適です?
足下のお花のイラストがかわいい?
天井高くまで描かれています。
宗教的なものなので
十字架もおいてあります。
メッセージも1つ1つ意味があるもので、いるだけで幸せになれそうですね?
数多くの有名人も!
加藤ミリヤ、清水翔太
exile、e-girls
カラフルで可愛いので数多くの有名人が
PVやファッション雑誌の撮影で使われているそうです。
行った人の感想
mermaidmrcサルベーションなんやかんやで3回行ってる…笑?
絵本の世界みたいなところ。
nns_7xx.
.
はぁ。可愛すぎてため息。いつまでもここ居れる。最強にカワイイ
yachaaan.n❤️????
3日目の今日ははずっとずっとずっと来たかったサルベーション行ってきた!!!念願のサルベーション!!!感動(T_T)??
さいごに
いかがでしたか?
ファンキーなおじいちゃんが思いつきだけで
30年間かけて作り上げてきた素晴らしいアート作品サルベーションマウンテン。
女子には可愛いくてSNS映えもして
とても行きたい場所になるのではないでしょうか?!
ぜひ、旅行する際には行ってみてくださいね♪