時短ヘアアレンジ①超かわいい波ウェーブポニー
ゆるふわのヘアスタイルが今はトレンド
忙しい朝は上記写真のようにキュッと髪を縛って終了になりがちですが
寝る前に仕込んで
ゆるふわ感も出してみましょう?
ヘアアレンジの作り方
1.
寝る前に翌朝のヘアアレンジの準備をします。
前髪がある人は前髪を残し、ハチ(頭の一番張っている所)上の髪をとります。
2.
ハチ上の髪の毛を中間くらいまで三つ編みにする。
このまま一晩寝て起きたらほどきます。
あとはポニーテールを作れば完成です♪
いかがでしょうか?
髪を巻かなくても結んで寝るだけで
波ウェーブができます☆
時間がない朝に最適なヘアアレンジです♪
ぜひ試してみてください?
時短ヘアアレンジ②クロス編みポニーテール
簡単ヘアアレンジの定番ポニーテール
そんなポニーテールも
ほんの少し手を加えただけで凝って見えるんですよ?
簡単なのにどうやってやったのと
友達に言われること間違いなし!!!
ヘアアレンジの作り方
1.
左右の黒目から真上になる部分を目安にポンパドール。そのすぐ横の毛束を取り出します。
2.
1で作った毛束をポンパドールでピンどめした部分の上に重ね
この部分をピンで固定します。
3.
反対側の毛束も2と同様にポンパドールでピンどめした部分に重ね
上からピンで固定します。
4.
2、3を繰り返します。
耳上の毛束までクロスさせてピンどめしたところでストップ。
5.
クロス編みしたときに残った左右の毛束はそのまま残し
全体の髪をポニーテールにします。
6.
残した毛束をゴムの上にそれぞれ巻きつけ
毛先まで巻いたらピンで固定します。
7.
これで完成です☆
いかがでしたか?
バックの編み込みは難易度高めだけど、クロス編みにすれば意外とカンタンにできちゃいます!
ぜひチャレンジしてみてください♪
ただ普通にしばったポニーテールより、ずっと華やかさが出ます♪
もし、「これじゃ物足りない!」という方は
シュシュなどを使ってアクセントを加えてあげると一気に豪華になります。
結び目には小物を加えて
素材感と柄で季節感を出すとお洒落度がググッとアップします♪
時短ヘアアレンジ③くるりんぱ
束ねた髪の毛を2つに分け、分け目に毛先をくぐらせるヘアアレンジ
通称“くるりんぱ♪”
いつものまとめ髪がぐっとお洒落に!
顔まわりの髪の毛を少し残すとよりこなれた印象になりますね♪
ヘアアレンジの作り方
⭐️ミディアム~ロングの髪の長さの方、必見!!⭐️
くるりんぱでつくる簡単ヘアアレンジです♪
下のほうで髪を1つに結びます。
ゴムは3~4重くらいで、ゆるめに結びます。
結んであるゴムより上を2つに割って、上から毛先を通してくるりんぱにします?
通した毛先をキュッとひっぱって完成?
以下のヘアアレンジも参考にしてみてくださいね♪
・寝坊した〜!!そんなあなたに3つの神小物で【簡単時短前髪ヘアアレンジ♡】
・5分でできちゃう!簡単すぎるヘアアレンジで女子力UP
・くるりんぱで簡単へアアレンジ♫7days