ハイヒールは女の武器♡
「ハイヒール」を履いた女性というとどんなイメージでしょうか?ちょっと大人っぽくてできる女性?
ヒールは、コーデ次第ではかわいらしくも、かっこよくも演出してくれるアイテムです!女子力アップアイテムといえばハイヒールですよね。
ヒールを履くだけで痩せる?!
ここにきて「ハイヒールダイエット」が流行中♡
なんといっても食事制限なし、運動なし、ハイヒールを履いて歩くだけ。通勤中にお出かけ中にヒールを履くだけの究極の「ながらダイエット」として話題に♪
♡履くだけで‐2㎏効果
ハイヒールを履いている女性は、きちんと立つだけで見た目‐2㎏に見えるといわれています。雑誌のモデルさんはもちろんですが、ヒールを履く仕事といえばアパレル店員やキャビンアテンダントさん。すらりと美しく見えますよね。
ハイヒールを履くことで自然と姿勢がよくなり、すらりとした立ち振る舞いになります。
♡美脚効果
そしてヒールを履いた状態は「つま先立ち」をずっとしているような体勢になります。脚全体の筋トレをしているようなものなんです。試しに高いヒールで長時間歩いてみてください。
歩き終わったら脚がぱんぱん、翌日、筋肉痛になっているなんて経験ありませんか?それだけ「疲れる」ということは、筋肉を使って鍛えている証拠♡
ハイヒールダイエット、成功のポイント
①姿勢を意識♪
このダイエット法でもっともポイントといえるのが、ヒールを履いた時の姿勢。姿勢をしっかりしないと、意味がありません。ヒールを履いたら正しい姿勢で立ちましょう。
立ち姿勢のとき、引き締めたい部位を意識することも重要です。脚だけでなく、腹筋や背筋も同時に意識すると一緒に鍛えることができます。
②歩き方を意識♪
・つま先は30度の角度にひらく
・踏み出す足はクロスさせる。
・ひざはまっすぐ
・重心は親指側へ
・頭の高さを一定に
・つま先をあげすぎない
そして歩くときの歩き方も意識するだけで美脚効果がぐんとアップします。
お手本はいわゆるモデルさん歩き♪
③自分に合ったヒールを履く
そして自分に合った靴を選ぶことが大切です。ヒールの高さは一般的に一番美しく見える高さは7㎝と言われています。
また、ピンヒールではなく太めのヒールを選ぶとバランスもとりやすく、転倒しにくいですよ。
いきなり高いのがしんどいようなら徐々に高いものに挑戦していくのがいいですね。慣れてきたらピンのヒールなどもチャレンジしてみましょう。ただ、通勤時ラッシュの時などは危ないので、無理のない範囲で♪
もし、靴が痛いようなら、インソールかコットンを土踏まずに貼ると負担が軽減することがあります。体重が分散されるため、つま先ばかりに重心がかかるのを防いでくれます。
④毎日じゃなくてOK♪
そして毎日ヒールを履いていては疲れますよね。時には足を休めてあげることも必要♡
それに、筋肉というのも毎日鍛えていてもあまり効果はありません。筋肉は鍛える→休む→修復する というプロセスを経て初めて増強されます。なので、間に休息をいれることは筋力をアップさせ、代謝をあげる意味でも重要なんです♡
⑤アフターケアもぬかりなく♪
菜々緒さんが意識しているのは…
・ストレッチ
・休みの日は整体やツボ押しに通う
・いつも姿勢を正しくする
・体を冷やさない
そしてヒールを履いて歩いたら、マッサージやストレッチを欠かさずに行いましょう。むくみ予防にもつながりますし、美脚効果もアップしますよ。
美脚といえばこの人!の奈々緒さんも、毎日のストレッチ&マッサージは欠かさないそうです♡
このアフターケアあってこそのプロポーションと言えますね♪
さぁ♪ヒールを履いてでかけよう♪
そろそろブーツはしまって、かわいいパンプスがぴったりの季節♪
ぜひお気に入りのハイヒールで街へ繰り出しましょう♪おしゃれもダイエットも同時にかなえてくれる、魔法のアイテムになること間違いなし♡