記事の目次
バナナのダイエット効果は思っている以上にすごい
・むくみ予防
・便秘解消
・栄養補給
・老化防止
・集中力アップ
バナナには、ビタミンB1、B2、B6などが豊富に含まれています。これらのビタミンB群は体内に取り込まれている脂質や糖質に働きかけてより代謝しやすくしてくれる効果が期待できます。
つまりバナナを食べたあとに運動などをすれば
脂肪の原因でもある脂質や糖質を効果的に燃やしてくれるのです。
栄養価の高い果物の代表格であるバナナ?
スムージー、スイーツなど、美容や健康でも頻繁に登場する食べ物ですよね。
ポリフェノール、ナトリウム、カリウム、ビタミンB1、B2、B6、酵素と
1本約80kcalでヘルシーなのにダイエットに最適な栄養効果も満点なんです!!
バナナダイエットで成功する方法①スジも食べるべき!!
取り除いて捨ててしまうことが多い「バナナのスジ」ですが
実はスジの部分の方がポリフェノールは多く含まれています。
バナナダイエットで成功する方法②一緒に食べると更に効く食べ物
・バナナ+きな粉・ヨーグルト・キャベツ
⇒疲労回復効果
・バナナ+イチゴ・リンゴ・ヨーグルト
⇒便秘解消効果
・バナナ+セロリ・トマト・コーヒー
⇒むくみ解消効果(利尿効果)
・バナナ+カッテージチーズ・ブドウ、パパイヤ
⇒老化防止効果
・バナナ+豆乳
⇒女性ホルモンのバランスを整える
バナナと共に
意識して食べると効果UPです?
おいしく痩せれるスムージー♥︎豆乳バナナダイエットの効果とやり方
バナナダイエットで成功する方法③バナナは1日2本まで
食べ過ぎてもあまり意味がなくなってしまうので
おすすめは1日2本まで?+?
バナナダイエットで成功する方法④バナナは生で食べる
バナナは43℃以上で温めると、脂肪分解酵素が壊れてしまうので生で食べましょう。
よくバナナはすぐ腐るからと、冷凍保存して解凍して食べる人もいますが
生のほうが栄養素豊富です?
バナナダイエットで成功する方法⑤朝より夜のほうがいい
朝バナナダイエットが有名だと思いますが、あえて夜にバナナを食べるのをおすすめします!!
なぜなら夜に甘いものやこってりしたものを食べると太ると言われているように、夜は脂肪が蓄積されやすいです。
そんな夜は
バナナだけ食べることにより太りにくくなりますし、バナナに含まれる酵素が眠っている間に脂肪燃焼を促してくれます!!
さいごに
いかがでしたか?
バナナにはこんなにも沢山な効果があるなんて驚きですよね。一時期流行ったバナナダイエットですが美容の為にもまた始めてみるのもいいかもしれませんね。皆さんもぜひ意識してバナナを取り入れてみて下さい♡