記事の目次
popbar(ポップバー)って??
2010年ニューヨークのウェストヴィレッジで生まれのスティックジェラート屋さん、世界各国で販売されています。
アメリカでは1時間も待つほどの大行列ができたそうです。
popbar(ポップバー)のスティックジェラートは、毎日全部お店で手作りしていて
添加物などの人工的なものは使用していないというグルテンフリー
オールナチュラルの
素材にこだわった体に優しいスティックジェラートなんです(^ ^)?
約20種類のジェラートにお好みでワッフルコーンやアーモンドなど7種類のアクセントをポッピング♪
さらに5種類のチョコレートソースを(ディッピング)選ぶ事ができ
約3000通りのカスタマイズが楽しめる自分だけのオリジナルpopbarを堪能できます♡♡♡
何度来てもお好きなカスタムでお好みのジェラートが味わえるので飽きないですよね♪
popbar(ポップバー)のアクセス♡渋谷にあります
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目9-11
インテリックス青山通ビル1階
営業時間:11:00〜20:00
不定休
☎︎03-6712-5026
渋谷駅、表参道駅が最寄り駅です?
popbar(ポップバー)の価格は??
ポップジェラート 490円
ポップソルベ 450円
ヨーグルトポップ 490円
ディッピング ハーフ 60円 フル 100円
ポッピング ハーフ 60円 フル 100円
1つでだいたい700円前後のお値段です(^ ^)
popbar(ポップバー)の口コミ
渋谷にオープンしたポップバーさん?
数あるジェラートの中から選んでカスタマイズが出来て、写真はピスタチオにトッピングがワッフルコーンにソースはミルクチョコレート?
もぅ1個はストロベリーにキャラメルコーンにホワイトチョコレート? pic.twitter.com/7Yv2SG9EH3
— キャンディ (@rin2CANDY) June 25, 2015
食いしん坊tweet??
本日、ラジオ聞いてくださった方ありがとうございました♥️
今週の格言は!!
《ありがとうやごめんね。を伝え忘れると一生後悔する》でした‼︎
沖縄のスイートポテトにマカロン、popbarのアイス美味しかった♪ pic.twitter.com/y0kjT49D9h— Moa Kato? (@Dhp_Moa) March 14, 2016
美味しかった??
抹茶ダークチョコキャラメル@popbar pic.twitter.com/CrJQzrp1L2— えり (@Love1224E) March 4, 2016
https://twitter.com/leenapop/status/704072526331154433
https://twitter.com/1124eepg/status/705398222022320129
TwitterやInstagramでも口コミが満載!!
日本だけでなく海外での口コミも沢山\(^o^)/
まだpopbarを食べた事ない方も、食べた方も
また食べたい〜、食べてみたい〜なんて声が多いです?
NY現地でも人気♡popbar(ポップバー)ジェラートのおすすめメニューは?
popbarが誕生したニューヨークでは
ヘーゼルナッツのジェラートに
ダークチョコレートをディッピングしたものが人気NO.1。
皆さんもぜひお試しあれっ?
皆のpopbar(ポップバー)カスタマイズ♪
見ているだけでもわくわく
どんなカスタマイズにするか迷うほど
お好きな味にカスタムできるのが嬉しいですよね⭐️
見た目もキュートでSNSネタにもなりますね(@ ̄ρ ̄@)
さいごに
いかがでしたか?
これから暖かくなる季節なので
popbar(ポップバー)の冷たいアイスクリームはお出かけの際にはピッタリのグルメです!!
お好きなスティックジェラートが自分好みにカスタマイズできるのがとっても魅力なpopbar?
スティックジェラートのお店で、今最も注目されている海外でも大人気なお店が
日本でも気軽に食べれるなんて嬉しいですよね(^ ^)
寒い時期は、ホットチョコレート×スティックのメニューもありますので
冷たいのはまだちょっとという方はそちらもぜひお試し下さい?