記事の目次
憧れの芸能人もみんなアボガド愛用者
世界の美女たちはみんなアボガドに夢中♡
美しさの秘訣はアボカドにあり♡
いつもダイエットの話題にはその名前があるといっても過言ではないミランダ・カーをはじめ、
日本の芸能界でもアボカドファンは多いです✨
ミランダ・カーは
「アボカドやナッツには良質の油が含まれていてお肌にもいいから
積極的に食べて♡」
というメッセージを残したほどアボカド推し✨
https://twitter.com/ayu_for_diet/status/472727826970333185/photo/1
蛯原友里さんは
美容のためにやっていることとして
「アボカドを頻繁に食べる」だそう♡
他にも、スムージーやチアシードなどのスーパーフード、
オリーブオイルなども取り入れているそうですよ。
妹の英里さんもアボカド好きだそうです。
ローラさんは
好きな食べ物にアボカドを挙げています。
得意料理はアボカドのスープ♡
大好きな朝食メニューはアボカドトースト♡
大の料理も好きで知られるローラさんですが
美容や健康のためにも自炊を心掛けているそうです。
矢田亜希子さん
アボカドバーガーが大好きでいつも大きいサイズを頼むという矢田さん♪
近頃は、酵素ドリンクやスムージーにもはまっており、酵素を意識した生活を送っているそうです。
年を追うごとにきれいになっている気がしますね。
アボガドはこんな美容効果が
アボカド効果①♡血液サラサラで代謝も上がる
アボガドに含まれる不和脂肪酸は、コレステロールを下げたり、脂肪を分解したりして、血液をサラサラにしてくれます。
これにより、動脈硬化や糖尿病といった生活習慣病にも効果があり、血圧を下げたりする働きもあります。
血液がさらさらになると、内臓の動きも活発化し、代謝が上がります。
アボカドには更に
代謝を高めるオレイン酸、脂肪を分解、燃焼を促進するリノール酸も豊富に含まれています。
アボカドは食べるだけで勝手に脂肪を燃やし、痩せ体質になれちゃう、そんな食べ物です。
アボカド効果②♡女性に嬉しいビタミンの宝庫
アボガドは、ビタミンA,B,Cをはじめ、あらゆるビタミンがバランスよく含まれています。
ビタミンBは代謝を促進し、筋肉を作るのに役立ちます。
そしてビタミンA,Cは美容に欠かせないビタミンです。
アボカドは肌荒れ防止、しみやしわを予防し、潤いを与えてくれます。
ビタミンEは、女性ホルモンの分泌を促すビタミンです。
ですからアボカドを摂取することで、
お肌がつやつやになりハリが出てきます。
老化防止にも効果があり。
アボカド効果③♡デトックス効果も
食物繊維が豊富なので便秘解消にも効果大。
腸内の脂肪分や宿便も一緒に排泄してくれる効果が期待できます。
さらに、カリウムやミネラルが、むくみにも効きます。
朝、一杯のお水と一緒にアボガドを食べれば
1日むくみ知らず、お腹もスッキリと過ごすことができます。
アボガド美容ダイエット、痩せテクはこの3つ♡
アボガドは森のバターというだけあり、カロリーや脂質がやや高めなのが特徴。
なんとアボガドの20%近くが脂肪分、1個当たり270kcalと
野菜にしては高いですよね。
なのでアボガドダイエットで美しく痩せるためには、コツを抑えて行うことが大切であるといえます。
①食前アボガドで食欲抑制
食前アボカドダイエットともいわれている方法。
食前にアボカドを1個食べる、というもの。
食前にとることで、満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。
アボカドの豊富な食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感を与えてくれます。
また、繊維だけの野菜や果物と違って、脂肪分やタンパク質も含んでいるので、脳にも「おなかいっぱい」のサインを与えやすくなっています?
確かにアボカドって、濃厚で程よく甘みもあり、腹持ちがいいですよね。
②朝アボガドで痩せ体質に
アボカドの食べるタイミングは朝がいいといわれています。
朝を、アボカド1個に置き換える「朝アボガドダイエット」としてもよし。
朝食にアボカドを取り入れたりトーストに乗せたりしてもいいですよね。
朝は、身体が長い睡眠から目覚め、活動を始めるタイミング。
代謝を促したり、デトックスするには重要な時間帯であるといえます。
朝食に代謝を促すアボガドを取り入れると、1日の基礎代謝が上がるといわれています。
③残ったアボカドの種でお茶を淹れましょう♡(●’ω’)_旦~
アボガドの種、捨てていませんか?
なんとこの種でお茶を淹れたアボガドの種茶が、ダイエットに効果的なんです。
テレビ【解決ナイナイアンサー】でも紹介されて話題に?
作り方
①アボガドの種1個を1cm幅にスライス
②1リットルの水で30分煮出す
③1日1リットルを目安に飲む。
飲みにくい場合はレモン汁をプラスする。
冷やしてもマイルドになります。
アボガドの種には水溶性食物繊維が豊富で
これらが胃の中でゼリー状に変化し余分な糖分や脂肪を包み込み、便と一緒に排出してくれるのだそう?
食事時に飲むのが効果的です。
おいしいアボカドの食べごろ♡
アボカドは売れ具合によって味や食感に差が出てきます。
おいしく食べるには、ちょうど食べごろのアボカドを使うことが大切♡
スーパーなどでは手に取って選べるので、見て、触って美味しいものを選びましょう♪
未熟のアボカドは冷蔵庫に入れず常温で置いておくと熟してきます。
上の表の右の色になってからが食べごろです。
アボカド調理は結構簡単♡
アボカドの調理の仕方は簡単♪
不器用な筆者でもできましたよ。
真ん中に包丁をいれたらくるっとねじります。
あとは包丁やナイフの先で、たねをすぽん!と取り、
スプーンでくりぬき、お好みの形にカットするだけ♪
アボカドの味に魅了される女子、続出中♡
美容、健康効果にとどまらず、その味わいも人気の秘密。
女の子の好きそうな食べ物=アボカドなんて言われるほど
その味に魅了され、はまる人が続出中♡
東京ではアボカド専門店まで登場し、長蛇の列ができるほど♪
https://twitter.com/tokyo_good/status/708567418591776768
【madosh!cafe】@表参道
アボカド料理専門店♡
メディアにも取り上げられるお店で、アボカド三昧、アボカド尽くしのメニューが楽しめます♡
アボカド好きにはたまらない♡
店内も子供部屋のような遊び心が詰まっていて可愛いです♡pic.twitter.com/5ZPxuSsUmh— cafe♡map (@cafe_map_c) March 21, 2016
【madosh!cafe】@表参道
アボカド料理専門店♡
メディアにも取り上げられるお店で、アボカド三昧、アボカド尽くしのメニューが楽しめます♡
アボカド好きにはたまらない♡
店内も子供部屋のような遊び心が詰まっていて可愛いです♡pic.twitter.com/5ZPxuSsUmh— cafe♡map (@cafe_map_c) March 21, 2016
LOVE♡アボカド
いかがでしたでしょうか。
この森のバターアボガド、憧れの芸濃人たちも虜にするヒ・ミ・ツの食べ物♡
食べるだけ、今日からあなたも絶世の美女に!?
早速アボガド、食卓に取り入れていってくださいね☆ミ
ミランダ・カーがアボカドと同様にはまっている
ココナッツオイル記事もチェック?
ミランダカーも注目!!美肌にもダイエットにも効く【ココナッツオイルの効果とは】