シンデレラノート作成準備♡
①お気に入りのノートをみつけよう
まず最初に、毎日見てワクワクするようなお気に入りのノートを準備しましょう。
お気に入りのノートを見つけたら、あとは好きなように自分でデザインしたりデコるだけです。
シールを貼ったり、好きなモデルさんの雑誌の切り抜きを貼ったり、とにかく可愛くセンス良く作ります。
②構成をつくろう
シンデレラノートの基本は理想のページ、現状のページ、計画のページに分けること。
更に見開きには、なりたい自分と今の自分を書いておき、一目見ただけで何をどうしていけばいいのか分かるようにしましょう。
今のままで良いのか、良くないのかハッキリするので、モチベーションが上がるのではないでしょうか。
シンデレラノートでダイエット成功のための3つのポイント
①自分の現状を把握すること
今よりもっと痩せて細くなりたい、キレイになりたいと思って始めたダイエットです。
ダイエットに限らず何か目標を決めたらまず現状を把握しましょう。今はどんな状態なのか、体のどこが一番気になるのかなどしっかり見つめなおします。
②理想像を明確に描く
いつまでにどのくらい痩せたいのか明確にします。
半年後に5キロ痩せたいのか、お腹回りの脂肪を落としたいのか、脚を細くしたいのかなど、ダイエット目標を数字で明確にしましょう。加えて、憧れのモデルさんや女優の写真をシンデレラノートに貼って、目で見てすぐイメージしやすい目標を設定します。
③計画は実現可能な範囲に
現状と理想が明確になったら、あとは今の自分に何が足りないのか見えてきます。
そこで、日々こなすメニューについて計画を立てましょう。ただし、「腕立て伏せ100回を毎日」のように、決めたものの続かないような計画は意味がないことを覚えておいてくださいね。
ライフスタイルやその日の疲れ具合なども想像しながら、実現可能なダイエット計画を立てます。
例えば:今月は何をするのか具体的な目標設定をします。
・毎日20分歩く
・寝る前の10分、ストレッチする
・週末は料理を作る
・好きなモデルが出ている雑誌を買う
など、実現可能で出来そうなものをリストアップしましょう。
シンデレラノートを更に有効に使う方法
シンデレラノートをダイエットでより効果的に使うコツをご紹介します✨
①自分にご褒美を設定する
小さな目標を設定して、それを達成したら日々頑張っている自分に何かご褒美を与えましょう。
そうしたら明日も頑張ろうっていう気になりませんか?
例えば〇日までに〇㎏痩せたら◯◯を買う、〇〇に行くなど、シンデレラノートに書くとそれに向けて頑張ることができます。
②好きなモデルや有名人の写真を貼る
好きなモデルや芸能人は誰でもいるはずです。
こんな風になりたいという憧れの人を貼ることで、シンデレラノートを見るたびにダイエットのモチベーションを上げることが出来ます。見える化はとっても効果的な方法です。
③時には自分に説教をする
とは言っても人間なので、毎日カンペキに過ごすことは難しいもの。
時にはダイエットを怠けてしまったり、心が折れそうになることもあるでしょう。そんなときはシンデレラノートに自分への説教を書いておきます。キビシイ言葉を使ってこうはなりたくない!と言い聞かせることで、また気持ちが引き締まりますよ。
まとめ
書いていくだけで自分磨きになるシンデレラノート。
ダイエットはもちろん、勉強や貯金、美容など、目標がある人のサポートしてくれる大切な味方になってくれるはずです。
今日からあなたもシンデレラノートでダイエットを成功させてみませんか?