顔タイプでおすすめリップカラー診断
華やか顔
目鼻立ちがハッキリしていて顔に印象を持たれやすい
方や、色白の方にはローズ系やボルドーがオススメです。
艶感があり過ぎるともともと派手な顔立ちが、更に
派手さが増してしまうので今年流行りのマット感のあるものを選んでも良いでしょう\(^o^)/
今年流行りの本当にかわいいマットネイルデザイン集♡♡おすすめサロン・100均情報も
クール顔
水原希子さんのようなクール顔にはビビッドカラーがお似合いです。
クール顔だと、濃い色がさらに顔をはやします。
ビビッドピンクやブラック、レッドなど今年流行りのブラウン系のリップカラーもピッタリです(^O^)
ナチュラル清楚顔
新垣結衣さんのようなナチュラル清楚顔には、
自然色のリップカラーがオススメです。
マット感があるものより、艶やラメ入りのグロスなどがお似合いです\(^o^)/♡
オレンジや薄いピンク、ベージュと相性が良いです◎
スイートな甘顔
石原さとみさんのような甘い顔立ちの女性には
柔らかいピンクや淡いピンク、お菓子のようなマカロンピンク色がオススメです。
より、可愛いらしい顔印象になります\(^o^)/
色の印象でおすすめリップカラー診断
・赤系
赤色には、ボルドー系やブラウン系、ローズ系など
様々な種類があります\(^o^)/
赤リップは、最も女性らしはを象徴する色で
顔立ちをハッキリさせる効果もあり、目鼻立ちもハッキリして見えて
女性の中では赤色を好む人は多いです。
肌荒れが目立つときなどはグロッシー系のリップをつけると
肌荒れが目立ちやすくなる傾向があるので肌が疲れているときは控えましょう。
・ベージュ系
ベージュ系は色白な人にも、色黒の人にもどちらにでも合う、自然なカラーでオススメです。
ベージュは肌の色とよく似ているのでヌーディ感がありセクシーな顔立ちに見せることも\(^o^)/
そして、美肌で上品な印象を与えることも♡
また、お化粧の派手さを抑えるのにもベージュが使えます。
目元は派手でも口元をベージュで自然にボヤかせばやり過ぎないメイクに変身できます♪
ベージュ系リップを使う際には
コンシーラーで唇の輪郭や色を整えてから塗ると、ボヤケ過ぎないのでオススメです。
・ピンク系
ピンクにも、サーモンピンク、コーラルピンクなどといったオレンジ系やベリー系など様々な種類があります。
ピンクカラーは、基本的に色白で顔の小さい方や唇の小さい方にオススメです\(^o^)/♡
ピンクは、マットなものや艶のあるもので印象も変わるので様々な雰囲気に変身できて楽しいですね。
顔が甘くなって嫌という方はオレンジ系のピンクにするといいかもしれません。
今年流行りはブラウン系リップカラー
実は、ブラウンカラーは赤色より女性らしいリップカラーなんです(^O^)♡♡
ブラウンはベージュにも近い色なのでヌーディでセクシーな雰囲気になります。
一見目立たない色に思われがちですが、
口元をブラウンにすることにより、目や鼻のパーツが強調されハッキリとした印象を与えます。
今年トレンドのリップカラーです?
おすすめのプチプラリップ
REVLON(レブロン)カラーバースト ラッカー バーム
1,200円+税
こちらは色の種類も豊富な8色展開で
塗った後も落ちにくく潤いも保てる口紅です。
CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュ
580円+税
こちらは、保湿力、UVケアの効果がある
唇に優しいリップスティックで初心者の方にも
オススメのリップです。
CHIFURE(ちふれ) 口紅
324円
ちふれはプチプラコスメの王道ですよね♪
なにより、品質も良いのにお値段が安すぎる!!
リップカラーが全19色もあってお財布に優しいので
いろんな色にトライできます。
平均600円!?優秀すぎるプチプラコスメ【おすすめ4大ブランド】
さいごに
いかがでしたか??
リップカラーはメイクの中でも迷いがちですよね。
その日の気分や系統によって変えたくなりますし実際自分に、合う色を探すのは難しいですよね(>_<)
皆さんもこれを参考にリップカラーをぜひお選び下さい♪