記事の目次
表参道&原宿は、食べ歩きの宝庫♡
ショッピングやデートスポットなど、
多くの人が行き交う”表参道&原宿”?
そんなファッショナブルな街には、意外とまだ知らない方も多い、
美味しすぎて一度食べたらまた食べたくなる!
そんな人気の食べ歩きスポットがいくつもあるんです♡
その中でも、絶対に食べるべき!おすすめの人気スイーツ店をご紹介いたします?
原宿・表参道食べ歩きグルメ①Cookie Time(クッキータイム)
ニュージーランド発のクッキースタンド?
2年前に原宿にオープンして以来、その人気は絶大!
無添加・無着色のクッキーが特徴で、焼きたてを食べることが出来るんですよ♪
サクッとしつつも、しっとりとした食感。
中でもクッキーサンドイッチは、焼き立てのクッキーに、バニラアイスをサンド!!
ポップなキャラクターと、可愛すぎる店内に引き寄せられる方もいるそう!
濃厚なのに甘すぎず、一度食べたら病みつきになるそうです?
店内には、焼きたてホヤホヤのクッキーが沢山並んでいます?
甘〜い香りがしてきそうですよね??
現在、焼きたてを提供している店舗は、ニュージーランドに1店舗。原宿の1店舗のみ!貴重です。
これが人気のクッキーサンドイッチ
濃厚なバニラアイスを、大人気のクッキーでサンドしたもの♡
アイスには、ザクザクのクッキークランチが振りかけられています♪
♡Cookie Time(クッキータイム)♡
住所:東京都渋谷区神宮前1-21-15 ナポレ原宿 1F
TEL:03-6804-3779
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
原宿・表参道食べ歩きグルメ②Ben & Jerry’s(ベン&ジェリーズ)
1978年アメリカ発祥の大人気アイスクリームショップ!
世界27か国の815店舗ほど展開。
アイスの原材料は全てナチュラルにこだわり
ケージを使用していない鶏の卵、ホルモン剤や薬品を一切使用しない牛のミルク、又はコーヒーやカカオ、バニラのような材料は全てフェアトレード証明されたものばかりを使用!
ベン&ジェリーズにしか出せない、素材のこだわりを生かした多くの工夫が詰め込まれたアイスクリームは、一度食べたらその味を忘れられないそう??
世界的セレブ”パリス・ヒルトン”もBen & Jerry’s(ベン&ジェリーズ)ファンの1人
世界的有名セレブ、パリス・ヒルトンが
美味しそうにBen & Jerry’s(ベン&ジェリーズ)のアイスクリームを食べている姿が、パパラッチされたそう。
ラベルをよく見てみると「BEN&JERRY’S(ベン&ジェリー)」と、、セレブの舌を納得させるその味をぜひ、一度は味わってみたいものです♪
♡Ben&Jnrry’s(ベン&ジェリーズ)♡
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 同潤館1F
TEL:03-5772-1724
営業時間:平日11:00~21:00 日曜11:00~20:00
定休日:無休
原宿・表参道食べ歩きグルメ③garrette(ギャレット)
言わずとも知られている”garrette popcorn(ギャレットポップコーン)”
アメリカ発祥のポップコーン専門店で、65年以上も最高品質のポップコーンを提供し続ける世界的に有名な”garrette”
素材となるトウモロコシを育てる環境から始め、ソースの構造など高い技術を重ねて作られたその味こそが、人気の理由の一つ!
ふわふわ&サクサク、豊富なフレーバーなど、魅力が沢山!
お店では、焼き立てポップコーンを提供できるよう、製作ペースにまでこだわっているとか…!
1番人気のgarrette popcorn(ギャレットポップコーン)フレーバー『シカゴミックス』
豊富なフレーバーの中でも最も人気のメニュー『シカゴミックス』
出来立てポップコーンに、熟成した濃厚チェダーチーズをたっぷり溶かし絡めた「チーズコーン」と
釜でとろとろに煮詰めたキャラメルをコーティングした
深い味わいが自慢の「キャラメルクリスプ」がミックスされ?
世界中の店舗でNo. 1の人気を誇る『シカゴミックス』。
その味は一度口にしたら止まらなくなると、多くのファンが出来るほどだとか♡
昨日はこれ目当てに街行ってきた??
あと3個しか残ってなくてギリギリ買えてよかったー?✨
やっぱり美味しい。
出典元:instagram.com
うまいと聞いて買ってみた
うまい。止まらない…?❤️
#原宿#garrette popcorn shops
出典元:instagram.com
♡garrette(ギャレット)♡
住所:東京都渋谷区神宮前1-13-18
TEL:03-6434-9735
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
原宿・表参道食べ歩きグルメ④Max Brenner Chocolate Bar(マックスブレナーチョコレートバー)
イスラエル発祥の、今では世界中にファンを作る有名チョコレートブランド。
日本には、2013年11月に1号店として表参道にオープン!
1年以上経ってからも、最大で2時間待ちとなるなど大行列が出来る大人気店?
デザートからドリンクまで、チョコレートを使った様々なメニューを提供。
独特な味わいをもつチョコレートを、大胆に使ったメニューは、チョコレート好きにはたまらない物ばかり!!
Max Brenner Chocolate Bar看板商品は、『チョコレートチャンクピザ』
マックスブレナーチョコレートバーの看板メニューといえば
『チョコレートチャンクピザ』
弾力のあるピザ生地の上に濃厚なチョコレートとホワイトチョコレートをたっぷりのせ
さらにその上にホワイトマシュマロを、いっぱいに敷き詰めたこの店の人気メニュー♡
訪れたお客さんの9割はこちらをたのむとか?
チョコレ–トバ–でランチ♡
このましゅまろのピザ#チョコレートチャンクピザ
に一目惚れ…(*^o^*)♡美味しすぎて幸せ~♡♡♡
#maxbrenner#マックスブレナー
出典元:instagram.com
♡Max Brenner Chocolate Bar(マックスブレナーチョコレートバー)♡
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館1F
TEL:03-5413-5888
営業時間:平日11:00~22:30日曜11:00~21:30
定休日:表参道ヒルズ営業時間に準ずる
原宿・表参道食べ歩きグルメ⑤coco-agepan( ココ 揚げパン)
COCO-agepan(ココあげパン)はキッチンカー(移動販売車)スタイルの
知る人ぞ知る人気のあげパン屋さん?
良質なココナッツオイル100%で揚げた”あげパン”やミニドーナツなどを販売しているお店!
常に揚げたてを提供しています♪
揚げたてふわふわCOCO-agepnのあげパンは、癖になるとリピーターを数多く持つ人気店。
懐かしさと、親しみのあるあげパンを、さらに美味しく頂ける、食べ歩きスイーツにオススメのお店です。
リピーターが求め、通う『原宿スペシャル』
ココあげパンのメニューで最も人気の『原宿スペシャル』
ココナッツオイル100%で揚げたあげパンに、豆乳ホイップクリームを贅沢にサンド。
ココナッツパウダーをかけて仕上げた、スイーツ度の高いあげパン!
その美味しさは”今まで食べたあげパンの中でいっちばん美味しい!”と言わんばかりの贅沢な味わいだそう。
ココナッツオイル100%で揚げている為、ヘルシーさも人気の理由です。
小学校の給食で出てくる揚げパンの進化バージョンって感じで超好き?#ccoagepan#揚げたて
出典元:instagram.com
揚げパン食べたさに原宿まで出てくる26歳。季節限定の桜揚げパン??
#ccoagepan#揚げパン#原宿#揚げたて#んまあ
出典元:instagram.com
揚げパン美味しかった???
私的には世界一美味しあげパンだと思う??
ミニドーナツも美味しかった?
#cocoagepan
#揚げパン
#世界一美味しいあげパン
出典元:instagram.com
トストリートでカワイイくて美味しい揚げパンを見つけました〜??? #cocoagepan #揚げぱん #catstreet #原宿 #harajuku #東京さんぽ #sanpo#キャットストリート #表参道
出典元:instagram.com
♡coco-agepan(ココあげパン)♡
住所 : 東京都渋谷区神宮前5-17 ※THE ROASTERYの隣
営業時間 : 11:00~18:00 ※営業時間が変更となる場合あり
さいごに
スイーツ好きにはたまらない物ばかり??
有名店から、以外と知られていない人気店を
ご紹介させていただきました?
みなさんも、表参道・原宿でお買い物などをされる際は、美味しい人気スイーツで一息ついてみて下さい♪
原宿・表参道の人気グルメを知りたい方はこちらもチェック
・【増田セバスチャン作】原宿のKAWAII MONSTER CAFE(カワイイモンスターカフェ)♡メニュー・値段・口コミ
・スイーツ女子必見♡渋谷・原宿別大人気のパンケーキ屋さん厳選6
・原宿・大阪にある行列のかき氷屋さん♡ICE MONSTER(アイスモンスター)の待ち時間・メニュー
・かわいすぎる♡原宿のリラックマカフェをinstagramで口コミチェック!!
・instagramでみる♡女子におすすめ【原宿クレープ厳選5店舗】