記事の目次
チアシードって一体なに!?!?
見た目はぶつぶつしていて一見避けたい食べ物ですが…?
このチアシードの効果はすごい!!!
スーパーフードなんです♪
チアシードの効果①ダイエットにおすすめ!満腹になる!!!?
チアシードは水分と混ぜると
約10倍以上に膨張します!!!
なので水分と混ぜて噛みながら飲むだけで満腹感が得られます!!!
チアシードの効果②便秘も解消される!?!?
チアシードは水分を吸収すると”グルコマンナン”という物質によってジェル状なものがまとわりつきます♪
そのグルコマンナンが腸内にたまった便を絡みとってくれるんです!!!!
チアシードの効果③美肌効果にも!?!?
チアシードにはカルシウム、必須アミノ酸、ミネラルなど
豊富な栄養素が含まれていてどれもお肌に重要な栄養素なんです♥
更にチアシードは老化の原因でもある…活性酸素を除去する効果もあるんだとか!!
美肌になるためには
チアシードを絶対取っておいたほうがよさそうですね!!
おしゃれな食べ方①可愛いチアシードスムージー♥
ココナッツストロベリースムージー
ココナッツミルクの香りのあまーいスムージー♥
見た目も可愛くてこれなら毎日飲めちゃいますね♪
お友達が来た際にだしてあげるのもおしゃれですね♪
材料 (約300ml)
■ 上の層
イチゴ(冷凍) 100g
バナナ 50g
氷 100g■ 下の層)
ココナッツミルク 100ml
チアシード 大さじ1
出典元:cookpad.com
①チアシートとココナッツミルクを混ぜて一晩ふやかします。
②バナナを輪切りにしてコップの内側に貼り付けます。
③①で作ったチアシードをコップに入れます。
④上の層の材料をミキサーにかけてどろどろになったらコップにそそぎます。
これで完成です♥♥
おしゃれな食べ方②素麺とチアシード!?!?
デザートや飲み物だけではなく
お料理にもおしゃれにチアシードは使えるんです!!!
材料 (4人分)
チアシード 40g
空豆 40粒
素麺 6束
トマトジュース 2缶 (190g入りの缶を使ってます)
塩 小さじ 2
にんにく 少々
出典元:ameblo.jp
①チアシードを水と混ぜまてふやかしておきます。
②ソラマメを茹でて皮をむきます。
③にんにくをすりおろしておきます。
④トマトジュースに塩と①③を混ぜます。
⑤茹でた素麺を冷水でしっかりと冷やして④と和えます。
⑥ソラマメを飾ります。
これで完成です♥♥
誰でも簡単に作れる食べ方なのでこれから暑い夏に試してみましょう♪
その他にもある!?!?チアシードおしゃれな食べ方
ギリシャヨーグルトとチアシードのケーキ
チアシードのちらし寿司
低糖 チアシード美肌ヨーグルト
さいごに
いかがでしたでしょうか!?!?
スパーフードで有名だからチアシードを買ってみたけど
一体どう作ったらいいかわからない方もたくさんいたのではないでしょうか♥!?!?
ぜひ記事で紹介した食べ方をチェックしておしゃれにダイエットをがんばりましょう!!
チアシードについてもっと知ろう♡
・筆者が実践!チアシードウォーターの簡単レシピ♡栄養価・ダイエットのコツ
・蛯原友里さんも夢中♡チアシードダイエットの効果と簡単レシピ
・オメガ3?膨れる?栄養価がすごすぎる!!【チアシードダイエット】