そもそも花かんむりとは!?!?
最近女子が
フェスやライブなどのイベント事、海などでも頭に被っている輪っか状のお花のことをいいます♥
小さいころにお花を摘んで作った経験があるかたもたくさんいるのではないでしょうか!?
現在人気の花かんむりは造花で作られたものなので枯れることなく
永遠につかえるものです!!
☆手作り花かんむりの材料☆
*造花
*ワイヤー太、細
*リボンまたはフローラルテープ
※造花の葉っぱを入れる場合緑系のものがおすすめ♥
簡単☆100均でできる花かんむりの作り方
花かんむりの作り方①ワイヤーを円状にする。
ワイヤー(太)を頭に巻き付けて輪っかを作ります。
花かんむりの作り方②テープを巻きます。
ワイヤーが見えなくなるようにテープをぐるぐると1周テープ。
またはリボンで巻いていきます!!
花かんむりの作り方③造花を切ります。
1本ずつに分かれている造花はそのまま芯を残して茎を抜いていください♪
抜けない場合は1cmぐらい茎を残して切ってください?
花束のようにまとまっている造花は
1本ずつに切ってから上記と同じことをおこなってくださいね♥
花かんむりの作り方④花にワイヤーをつける。
芯が残った場合
ワイヤー(細)を茎が入っていた穴にさします。
茎の場合はワイヤー(細)をねじりこんでくっつけます。
そしてつけたワイヤーにテープ、リボンを巻き付けていきます。
花かんむりの作り方⑤花をつけていきます。
ワイヤーは柔らかく自由自在に曲げられるので
①で作った輪っかに花を巻き付けていきます♪
お花のバランスを考えてつけてくださいね♥
花かんむりの作り方⑥仕上げにテープ!!!
ワイヤーでちくちくしたり見た目もよくないので
仕上げにテープ、リボンを全体に巻き付けてワイヤー部分を隠していきます。
これで手作り花かんむりの完成 簡単ですね♫
おしゃれ女子の花かんむり、デザインチェック♡
オレンジのドレスに合わせたオレンジ系の花かんむり♪
大きめの造花を集めてインパクトがありますね!!!!
ドレスとの統一感も◎
同じ種類のお花をカラフルな色で作った花かんむり♥
フリルがついたホワイトリボンで巻き付けていますね!!!!
たっぷり2列にわたってお花をつけた太めの花かんむり♥
ハワイアンチックなカラーで夏らしいですね!!!
一種類の小さめなお花を細めに巻き付けた花かんむり♥
シンプルで私服にも似合いフェミニンな感じで可愛いですね!!
さいごに
いかがでしたでしょうか♥!?!?
いろんな造花が100円ショップなどで販売されているので
安く可愛い花かんむりが作れます!!!!
作り方も紹介した通り簡単で
誰でも作れる内容なのでぜひためしてみてくださいね♪♪
自分だけのオリジナル花かんむりをつけてイベントに参加したり
友達とおそろいにしておでかけしてみましょう♥!!!!!!!
花かんむりをつけてここに行こう♡
・フェス好き必見!2016代々木公園イベント詳細まとめ
・2016年版!タイと日本を結ぶ水掛け祭り【ウォーターランフェスティバルの無料モニター参加枠募集開始】
・【パリピ女子必見】この夏、あのEDMフェス♡EDC(Electric Daisy Carnival)が日本にもやってくる