マンネリカップルの特徴
彼「何が食べたい?」彼女「何でもいいよ。」
彼女「どこ行く?」彼「どこでもいいよ。」は要注意。
何でもいいというのは、どうでもいいと答えているのと同じこと。
当人たちは全く気付いていなくても、傍から見ると意外とマンネリカップルって分かります。
また
マンネリカップルの共通点は「変化の無さ」にあるでしょう。
マンネリカップルの特徴①デートの場所がいつも同じ
デートの場所がいつも同じパターンだとさすがに飽きます。
例えば映画や買い物など楽しいのですが、
毎回お家デートや、同じお店など
同じ場所だと新鮮な気持ちにはなれません?
マンネリカップルの特徴②彼氏や自分に変化がない
変わらぬ美しさを保つことも大切ですが、外見や中身に何も変化がないと、新鮮な気持ちになることは難しいでしょう。
目標に向かって日々勉強している人、趣味や自分の好きなことに打ち込んでいる人は、キラキラ輝いて見えるものです。
マンネリカップルの特徴③会話不足
彼氏が無口だったり、何年も付き合っていると
沈黙が怖くないので、段々会話のネタを積極的に見つけなくなります。
よく結婚した夫婦が危機になる時の理由に挙げられるのが
コミュニケーション不足。
いつまでもラブラブでいたいなら、積極的に会話を増やしたり連絡をこまめに取りましょう。
一緒に笑ったり、感動する話題を絶やさないことが、マンネリカップルにならないための必要な努力です。
こんな小さな努力が彼氏も彼女も自然に出来るとイイですね?
カップルマンネリ化の対処法①体験型デート
彼と一緒に料理をしたり、アウトドアなどで何かを2人でする
体験型のアクティブデートをたまにしてみましょう。
共同作業をすることで、わくわくドキドキすることができ、付き合い始めのカップルのように新鮮な気持ちになります?
新鮮さを常に共有できるカップルは長続きするので、信頼関係も深めやすいと言えるでしょう。
カップルマンネリ化の対処法②常に言葉で「好き」を言おう!
特に照れ屋な日本人は
中々相手に「好き」と言葉で伝えることが苦手。
好きと言ったのに彼氏が「え?どうした?」のような素振りを見せたら、マンネリカップルに片足を突っ込んでいる証です?
言葉は大切
気持ちを表現することはカップルに限らず、社会生活を送る上でとても重要なことです。
好きと言って嫌がる人はいません。
頻繁にカレに「好きだよ。」と伝えましょう?
それがイマイチな反応だったら「大好き」「愛してるよ」「ずっと一緒にいようね」など言葉を変えて彼に伝えましょう。
どこかで彼の心に響くことがあるはずです。彼も嬉しいですし、あなたも幸せな気分になるでしょう。
カップルマンネリ化の対処法③イメチェンする
あなたのヘアスタイルやメイクをいつもと少し変えてみたり、ファッションを変えてみるなどイメチェンするのも一つの方法です。
変化したあなたに彼が気づいたら、何か意識するはずです?
BUTあくまで彼を飽きさせない変化
イメチェンというのは
今まで黒髪や茶色の髪だったのに、突然金髪にするとか、
ガーリーファッションからいきなりロリコンやロック系のファッションに変える
というわけではありません。
彼を飽きさせず、意識を自分に向けてもらうことが目的。
なんかいつもと違うね。と言われるのが理想です。
これで彼はあなたのことを見ている証明になりますし、イメチェンしたあなたに関心もあるということです?
まとめ
マンネリは倦怠期とは違います。
恋から愛へ変わる時期だとプラスに考えましょう。
マンネリ化を悲観することなく、彼と一緒にこの時期を乗り越える試練だと思って
前向きに過ごしてくださいね。