記事の目次
そもそも頭皮の臭いの原因とは?
洗っても洗っても頭皮が臭い気がする?
そもそも頭皮の臭いの原因とはなんなのか?
頭皮が臭い原因は皮脂
頭皮の皮脂が酸化すると悪臭になってしまいます。
皮脂が分泌すると頭皮がかゆくなり、それを掻くと傷がつき、早く治そうと新陳代謝が活性化。そしてまた皮脂がたくさん分泌され、酸化して臭いと痒みが増すという悪循環にもなります?
頭皮の臭いを改善する方法①シャンプーの仕方を見直そう!
頭皮…皮脂臭い
シャンプーしてもしやんでも臭い…— ∃シf∪mi YΑMΑ (@4423ymnk) April 24, 2016
⑴お風呂の前にブラッシング!
シャンプーを何度もやっても、やり方がまちがえているままでは意味がありません。
自分のやり方が正しいのかチェックしてみましょう☆
お風呂に入る前にブラッシングを必ずしましょう!
ブラッシングにはからんだ髪をほどき、汚れやゴミを落とす効果があります。
無印良品のブラシはリーズナブルなのにとっても髪に良くてオススメです♪♪
⑵シャンプーをつける前に3分予洗いを!
シャンプーをつける前の予洗いってどれくらいしていますか?
実はこれがかなり大切なんです。予洗いだけでかなりの汚れが落ちるんです✨
最低でも3分くらいはお湯だけで予洗いすることを心がけましょう!!
⑶すすぎをしっかり!!
「洗う」ことよりも「すすぐ」ことを意識してシャンプーをする、と言われるようにすすぎはかなり大切。
美容院のシャンプーを思い出してみてください。かなりすすいでいますよね?
あれくらい、しっかりすすぎましょう♪♪
下を向いたままシャンプーはNG!9割が知らないサラサラになる髪の洗い方
頭皮の臭いを改善する方法②ドライヤーをしっかりしましょう!
ドライヤーはかなり重要!!
しっかりシャンプーしても、芯まで乾かせてないならアウトです?
洗濯物が生乾きだと変なニオイしますよね?
それと同じで髪も生乾きだとクサくなっちゃいます(T_T)(T_T)
ポイントは根元からしっかり乾かすこと!!
毛先から乾かす人が多いようですが、根元から乾かしたほうが乾く時間も早くなりますよ?
頭皮の臭いを改善する方法③それでも臭いなら専用ケア用品を!
頭皮の臭い改善アイテム♡ハーブガーデン
オーガニックシャンプーの「ハーブガーデン」はかなりオススメ!!
髪にもやさしく、ニオイもなくなります!
この商品は天然成分100%のノンシリコンシャンプー!
髪を修復してくれて頭皮のニオイもゼロに☆
保湿力もかなり高いんです✨✨
https://twitter.com/makomarronyuzu/status/506362557364326401
シャンプーは色々試した結果、ハーブガーデンが最強という結論に至ったので、当面はこれ以外使えないな
— リータ@セプター擬き (@Lei_Milanista) May 2, 2016
今なら特別モニターコースで半額になっちゃいます??
スプレーもあります☆
リーゼのリフレッシャーは、シュワシュワと冷たいムースが出て、それを頭皮に揉み込むだけ☆
パチパチと爽快感が広がります✨
ニオイもなくなりますよ?
そしてパッケージもかわいい❤
これなら持ち歩いても恥ずかしくありません!
お値段も1000円以内とプチプラ!優秀すぎます!
最後に
これで頭皮のニオイとサヨナラ♪♪
お出かけも全力で楽しんじゃいましょう☺️☺️