記事の目次
デートに誘う方法⑴即行動
ある統計では男性の約30%、女性は60%強の人が自分からデートに誘ってOKしてもらえたというアンケート結果があります。と言うことは、女子からのデートの誘いを断る男子は稀!今は女性もどんどん社会で活躍している時代。女性から男性を誘う時代が来ていると言ってもいいでしょう?
草食男子が多い世の中
恋愛に消極的な草食男子が増えていますよね。これも日本の未婚率が高い原因の一つなんだとか。誘っても断られたら凹みますが、男の子から誘われるのを待つ時代はもう遅いです?
もじもじしている時間がもったいない
女子からデートを誘うポイントは即行動すること!アンケート結果からも分かるように、女子の勝率は男子に比べて圧倒的に高いのです。
もじもじしていたらデートするチャンスを逃してしまいますよ。まずはシャイなあなたも積極的に行動することが大事だと覚えておいてくださいね。
デートに誘う方法⑵ちょっと忙しいふりをする
デートに誘った後に言いがちなのが、返事はいつでもいいよ!とか私はいつでも合わせるよ、など受け身で答えること。そうすると、返事を後回しにされやすく、例え恋が実り付き合えたとしても彼が上であなたが下のような関係になってしまいがちです。
そのためデートに誘う時は忙しいフリをしましょう。予定がいっぱい詰まっているけど、あなたとぜひデートがしたいの!とアピールするのです。そうすることで男子もこのチャンスを逃したら次はないのかもしれないと思ってOKしてくれる可能性が高まりますよ。
デートに誘う方法⑶メールやLINEで
デートに誘うコツは電話ではなくメールで誘います。そして一言「今度ご飯食べに行かない?」と送ります。特別な誘い文句は必要ありません。
突然こんな連絡がきたら気になる彼はいつもと違うと違和感を感じるでしょう。そこで「どうしたんだろう?」「なんかあった?」と気になって返事が来るはず。そうしたら詳しい返信はしないで、実際の日時を作成しちゃいましょう?
デートに誘う方法⑷相談したいことがあると誘う
男性は頼られると弱い生き物。相談したいことがあるの、と理由を付けて誘うと心配になって話を聞いてくれます。彼の親切心を壊さないよう軽すぎる相談は控えてくださいね。
本当に相談したいことがある時に使えるテクニックです。もちろん相談だけで終わらせないよう、そこからプライベートな話にも持ち込みましょう。
デートに誘う方法⑸相手の趣味などを持ち出して誘う
〇〇くんパソコンに詳しいよね、とか洋楽に詳しいよね、と言って相手の趣味や特技をきっかけにデートに誘われると、自分の得意分野なので頼られたいと感じる男性が多いようです。
長々とあなたには興味のないうんちくを語られるかもしれませんが、そこはニコニコして耳を傾けてあげましょうね。そうすることで更に彼に喜ばれること間違いなし。
まとめ
女子からデートに誘う場合は、とにかく自然に振舞うことがポイント?誘うきっかけとしては、相談に乗ってほしいことがあったり、一人では入りにくいけど行ってみたいお店に行きたい、などが定番の誘い方。
暇そうなのに誘いに乗ってこない男子は脈なしと思って諦めましょう。でもそれ以外ならチャンスはたくさんあります。ちょっとだけ勇気を出して行動してみましょう!