オムライス♡
ケチャップライスにふわとろ卵が乗ったオムライスって、大人も子供もみんな大好きですよね?♡♡デミグラスソースやホワイトソース等種類も豊富で美味しいですよね♡
そんなオムライスは女子会でのランチや、ちょっと彼氏にお料理を…という時にも定番料理。そんなオムライスが段々、可愛く進化を遂げています。
今回ご紹介するのはSNS映え間違いなしの!!というより既にかなり話題の!!模様の入ったオムライス!その名も「水玉オムライス」です♡
・オムライス中毒の渋谷ギャルが語る!!!本当におすすめな渋谷の人気オムライスランキングBEST5
水玉オムライスが話題\(^o^)/
https://twitter.com/takuma_MCLion/status/734033144777609217
https://twitter.com/Ryoga8Ryoga/status/733664091814961152
https://twitter.com/Uw__mrn/status/728830457941393408
Twitter内は水玉オムライスの話題が炸裂!!綺麗な水玉で溢れていました♡オムライスを食卓に置いただけでも鮮やかなのに、更に可愛さもプラスされて素敵ですよね♩会話も自然と弾んでしまいます\(^o^)/
簡単♡水玉オムライスの作り方〜基本編〜
材料
いつものオムライスの材料
1. 卵1個を卵白と卵黄に分ける
2. 卵白を固まりが無くなるまで混ぜる
3. 残った卵黄ともう1つの卵を混ぜる
4. 3で混ぜた物を、フライパンでバターをひいてから焼く
5. ここからがポイントです。焼けた薄焼き卵を丸い型抜き機でくり抜きます
6. くり抜いた部分に卵白を流し込む
7. 蓋をして卵白部分が固まったら完成♩
かなり簡単ですよね♡難しい技術はいりません!型抜きの部分を丸ではなく、ハートや星柄のオムライスで作ってもステキですよ♩
動画でもチェック
水玉オムライスの作り方〜応用編〜
水玉オムライスが綺麗に出来るようになったら、バージョンアップしましょう♡
キュートなお布団に寝ているくまちゃんは、水玉オムライスの基本の作り方の型抜きの部分をハートに!!そしてケチャップライスとラップを使ってくまちゃんを作れば出来ます♡
意外と簡単で可愛い!実は不器用な筆者もくまさんネンネオムライスをよく子供に作りますが好評?寝顔だから書くのも楽チンです♡
Instagramで見つけた話題の水玉オムライス♡
卵白の部分を利用してお花♡華やかでステキです✨
スヌーピーにも出来るのですね♡サングラスがかっこいい♡
にこにこ顏が癒されます♡
さいごに
意外と簡単に作れる話題の水玉オムライス♡彼氏や家族に作ってあげれば「すごーい」と言われる事間違いなしです!
一気に見栄えも明るくなるのでお弁当にもオススメです♩ぜひチャレンジしてみましょ\(^o^)/