河西侑也さんとは!?
河西侑也さんは山梨県甲府市にある美容院CHARME(シャルム)のケアリスト?河西さんのInstagramには沢山のヘアアレンジ画像ややりかた動画がご紹介されていてとってもわかりやすく、参考になります。
オフィスで使えるようなナチュラルなヘアアレンジから、フェスやイベントでも使えるようなデザイン性の高いヘアアレンジまで多数ご紹介されているので見てるだけで楽しいInstagramです?
CHARMEとは!?
CHARMEはそのお客様の年齢にしかだせない経験値や人生観を魅力的にだすことをコンセプトにしているヘアサロンです?
美容室 シャルム アールエス
山梨県甲斐市島上条649-8
TEL:055-277-8801
E-MAIL:charme@ninus.ocn.ne.jp
出典元:charme.main.jp
河西侑也さんのおしゃれヘアアレンジプロセス4選
1.ベース巻き(波ウェーブ)
2.この位の束をとります。
3.ロープ編みします。
4.その下もロープ編みします。
※ダックなどで止めておいて下さい。5~6.反対側も同じ様にします。
7.4つのロープ編みをゴムで結びます。
8.そしたら垂れてる髪の両サイドを少し貰ってきてツイスト編みをしてゴムを隠します。
9.崩します。
この時華やかになるようにできるだけ大きく崩すのがpointです。10.毛先も波ウェーブをかけて仕上げにオイル等をつけてリテールを作り完成です。
華やかに見えるアレンジなので
結婚式にも使えると思います!
今ヘアアレンジで大人気なこなれ感がでる波ウェーブを使ったヘアアレンジ?見た目はとても難しそうなロープ編みを使ったアレンジですが、写真でご紹介している通り意外とロープ編みはおしゃれなのに簡単にできちゃうんです!
1.画像の様に縛ります。
2.毛先をツイスト編みをしてゴムの所に巻き付けてピニングします。
3.毛先を2等分します。
4.左の毛束をこの様にします。
5.この様に巻き付けピニングします。
※毛先は後れ毛にするので残しておいて下さい。6.右の毛束を5で残した毛先の下を通してこの様にします。
7.そして巻き付けます。
8.最後に全体的に崩して完成です!
後れ毛もしっかり巻いて仕上げにケア剤等をつけて適度な束感を作ればこの様になります。抜け感を出す事でより可愛くなり
ふんわりした印象になります!
抜け感&すけ感&こなれ感がでたゆるいお団子ヘアスタイル\(^o^)/簡単にぐるぐると巻いているこのお団子スタイルは後れ毛を意識して作ると、とても今風のトレンドがつかめたヘアアレンジになります?
1.髪を1束でまとめてゴム後を隠します。
※この時下めで作って下さい。2.束を作ります。
※明日解説動画を載せさせて頂きます。3.崩します。2の束の所はあまり大きく崩すというより軽くにした方が個人的には可愛いと思います。
4.アクセントでリボンをつけて完成です。
とても簡単なアレンジなので
誰でもすぐに出来ると思います!明日はこれの解説動画を載せさせて頂きますので楽しみにしてて下さい!
外人さんがやってそうな特殊的なおしゃれヘアアレンジ✨一度は誰もがやってみたいヘアアレンジではないでしょうか♪ここまで綺麗にヘアアレンジができればおでかけもるんるん♪で楽しめそうですね\(^o^)/
女子といえばみんなハート型がすきなのではないでしょうか?こちらのヘアアレンジはフェスやイベントで使えるような髪でつくるハート型のやり方動画です?くるりんぱの逆、逆りんぱを使ってアレンジしたハートヘア?
さいごに
いかがでしたでしょうか!?河西侑也さんが作るヘアアレンジはどれも個性的でとっても可愛いものばかりです?
他の人と被らないおしゃれなところもいいところ◎河西さんのInstagramには丁寧にやりかたの解説や動画が載せてあるので、気になるヘアアレンジを簡単に真似することができます?ぜひ河西さんのInstagramを参考にしてみてくださいね♪
山梨県にお住まいの方はCHARMEも要チェック。