男性が嫌いな髪型ランキング
1位 ベリーショート
思いつきでベリーショートにしてしまうと、男っぽくなってしまうので要注意です。ベリーショートにするならおしゃれなヘアスタイルに。
2位 ぱっつん前髪
栗山千明のつもりで「黒髪ストレート+ぱっつん」だと、「『リング』の貞子?」とつっこみが入ります。かなり目鼻立ちのはっきりした小顔さんでない限り、ぱっつん前髪は避けたほうが無難かもしれません。最近では前髪が極端に短いのが流行っていますが、似合わない人の場合男ウケは最悪だそう。
3位 ポンパドール
男性からは「キャバ嬢ぽい」と不評です。また「時代遅れのツッパリみたい(リーゼント風?)」という声もあります。
4位 おだんご
女子定番のおだんごヘアは、「子どもっぽい」「老けて見える」との意見もあるそうです。意外( ;∀;)
5位 ショートボブ・マッシュルームカット
ロングにすることが基本的にない男性の中には、ロングヘアの女性に対して「女性らしさの象徴」を感じる人も多いようです。
6位 巻き髪
ひと昔前までは人気のあった巻き髪、しかし男性によってはキャバ嬢みたいと思われることも。
7位 金髪
金髪は女子ウケはよくても男性ウケいまいち( ;∀;)
8位 ツインテール
ツインテールは子供っぽいとの意見が多いみたいです。
9位スパイラルパーマ
男性はとにかくナチュラル好き。根元からガッツリ巻いたスパイラルには抵抗が強いようです。
10位 三つ編み
三つ編みもツインテールと同様、幼くみえるという意見が多いようです。
これだけでも、「あ、結構やってる。」って髪型があるんではないでしょうか。筆者もその中の1人です。しかし男ウケが悪いからその髪型をあきらめるのはNG、カットやカラー次第で逆に男ウケもUPしますよ。それでは本題に入ります?
男ウケばっちりな髪型集
今回は大阪にある美容院AMME(アム)に勤める上鶴悠貴さんのお写真から、モテヘアスタイルについてご紹介致します。
アムバイハーティエスト(AMME by HEARtiest)
やっぱりナチュラルヘアがモテる
なんだかんだ言ったって男性は、ナチュラルが好きなんです♡艶があってサラサラの髪色も明るすぎないこういったヘアスタイルがgood?
前髪のナチュラルワンカール
先ほどの男性が嫌いな髪型にも、ランクインしていた前髪ぱっつん。この写真のように少し前髪を内に入れ、髪全体に動きと軽さを出すと、ぱっつんでも重たく感じませんよね。色、量、動きなどを利用すると、男性受けがGOOD!!!
クールビューティーな髪型
男性の好きな女性のタイプといえばよく、ミステリアスな・クール・知的といった特徴があげられます。
前髪が横に流せると、大人っぽく見え髪が暗いと益々ミステリアスな雰囲気になりますよね。男性はこういった髪型も好きだそうです。
絶大な支持のミディアムヘア
男性は髪の毛が長すぎたり、短すぎるのよりミディアムヘアが好きだそうです。
ミディアムヘア(鎖骨ら辺)の長さで、毛先をワンカールでシースルーバングだと大人可愛い感じになって、女の子らしさも大人の落ち着いた魅力もでます。小顔効果も期待できて、大変おすすめです♡
なんと!! FLOWDIA取扱店舗なんです!
上鶴さんは関西でも取り扱い店舗が少ないFLOWDIA(フローディア)のマエストロ認定証の持ち主で、店舗にも数多くのFLOWDIA商品を揃えているようです。業務用の大きなサイズもありますよ?UVカットのスプレーもあり夏にはありがたいですよね!!Instagramからの購入もできるようです♡
上鶴さんのInstagramからモテヘアを盗め?
《大阪 美容師》AMME 上鶴 悠貴 大阪の梅田茶屋町でスタイリストとして美容師Lifeおくってます♫
大阪の梅田茶屋町という場所に、AMME(アム)という美容院があります。そこで美容師をしている上鶴悠貴(カミヅル ユウキ)さん。
悠貴さんのinstagramは、モテヘアがたくさん載っているんです。AMMEに行ける方はぜひお店へ♡遠くて行けない方は自分のヘアスタイルの参考として見てみて下さい?男性ながらの目線できっと貴女に似合った、男性から好かれる髪型を提案してくれます(#^^#)
【住所】
大阪府大阪市北区茶屋町5-1 ヨネビル3F
各線梅田駅徒歩5分
営業時間 月~金11:00~21:00,日・祝 10:00~19:00
※土曜日は10:30~21:00
定休日 定休日なし
アムバイハーティエスト(AMME by HEARtiest)
最後に
いかがでしたか??男性から不評の髪型、よしとされる髪型。
もし今貴女が不評の方の髪型でも、少しアレンジをするだけで、意中の彼もきっと「あっ!!」ってなってくれると思います。好きな人がいる方も、まだ出会い待ちな方も、貴女が今よりもっともっと可愛くなれますように☆☆
ヘアカタログ
写真を押すと拡大して見ることができます。