記事の目次
日本とブリスベン(オーストラリア)を行き来する美容師Yasuさんとは!?
2002年2月から2011年1月までの9年間、オーストラリアのブリスベンの美容院にて活動してたそうです。2007年〜2008年の2年間は予約を取るのに3週間待ちというほど大人気状態だったそうで、その後、ビザの問題で滞在が不可能になり、ドイツへ渡り日本に帰国したそです。
日本に帰国した際は、表参道の美容室(人気アイドルグループやドラマ等で活躍中の女優さんが訪れる有名店)に所属しており、その後は有名老舗の某美容室銀座本店でヘアカラーの指導、カット教室、英会話も教えながらサロンワークもされていた才色兼備な美容師なのだそう。
今でも恵比寿のサロンではモデルさんや舞台女優さんの髪を専属で担当しているそうです( ´ ▽ ` )ノオーストラリアでは、South BrisbaneのState LibraryとWestendの間に位置する、オージーのヘアサロンにて美容師をやっているそうです。白人社会の中で日本人1人でやるのはとても凄いですね!
ぜひオーストラリアに留学やワーキングホリデー、旅行などで行く際は立ち寄ってみてください?
instagram @tokyo_brisbane_hairstylist
ブリスベン美容師yasuさんのヘアスタイルをご紹介!
ブリーチなしのアッシュカラーがすごく素敵!アッシュは日本人の髪の毛には発色しずらいので、ブリーチなしでこのアッシュ感はとても素晴らしいです( ^ω^ )
オージー現地のカラーリストは、何を混ぜたらあの色が出るんだ?と…(笑)と驚いていたそう!髪を傷めたくない方でもアッシュカラーにチャレンジできるのはとても嬉しいですね♪
バージン毛(染めた事のない髪の毛)からのブリーチ二回、でグレージュに染めたそうです。今年じわじわ人気のでてきてるグレージュカラーもブリーチをする事によってこんなに綺麗に入ります!グレージュカラーは日の光でキラキラ輝きとてもおしゃれな色合いです♪
さらさらビューティーのスーパーロングの女性です♪身体と肩幅のバランスで残す長さを考えてハサミを入れてデザインを考えるそうです!一人一人に合ったカットをしてくれるのは嬉しいですね!
デニム&スーパーロングで街を歩くと、男性だけじゃなく、女性も振り返るようなビューティスタイルに( ^ω^ )日本では珍しいスーパーロングも海外だと沢山いるそうです♪海外の知識もあるので海外に興味のある方は話が弾みそうですね( *`ω´)
yasuさんに髪の毛をやってもらうとオーディションが受かる・・!?
yasuさんが髪の毛をやるとオーディションが受かると言うジンクスがあるそうです♪
モデルのmihoさんもご来店してるみたいですよ♪モデルや芸能界を目指してる方はオーディション前にメンテナンスをしてもらうのもいいですね( *`ω´)
モデルさんやタレント、女優だけではなく、元宝塚花組男役「日高大地」として活躍されてました、森蓉子さんも日本に帰ってきてる間は通ってるそう!
クリープ理論でかけるパーマは、持ちもよく、ぷるんって感じのウェーブになりとてもおしゃれなスタイルですね!
お客様の声をご紹介♪
今まで色んな美容室へ行ったけど、カット(切り方)が全然違うし手入れがしやすいです。伸びても形が崩れないので助かってます。(30歳代女性)
生まれて初めて、自分の思った通りの髪になりました!(30歳代女性教員)
自分の希望の髪型を説明しても、誰にも分かってもらえず、美容師さんってそういうもので、私の説明が悪いからと思って諦めていました。でも生まれて初めて解ってもらえる美容師さんに出会えました(40歳代主婦女性)
不思議と、カットをして頂いただけなのにツヤが出て収まりがよくなります。(30歳代販売員女性)
パーマをかけるとバリバリと言うかゴワゴワになるのが当たり前だと思っていました。でもYasuさんにパーマをかけてもらうと、ふんわりツヤツヤのままウェーブがでるのでオバサンのようにならないんです(40歳代営業職女性)
出典元:brisbane.jp
リピーターが続出する、オーストラリアと日本で活躍する凄腕の美容師yasuさん!日本にいるときはぜひ髪の毛をやってもらいたいですね♪
最後に
ブリスベンと日本を行き来するyasuさん。髪に困っているお客様の髪を「美しく」「可愛く」「素敵」に仕上げるために、飛行機代なんて言ってられません!精神でお客様を大事にするyasuさんはとても素晴らしいですね!
まさに美容師の鏡のような方なのでぜひ、オーストラリアに興味がある方は髪の毛をやってほしい方は遊びに行ってみてください!
日本にいるのかオーストラリアにいるのかの移動情報はyasuさんのインスタグラムかブログをご覧ください( *`ω´)