記事の目次
長澤まさみ風ショートボブの特徴
最近の人気はサイドをふんわりさせた、ボリュームのあるマッシュボブ。このヘアスタイルは割とどんな顔型の人でも似合うのでおススメです。耳に掛かるくらいの長さで、トップは高さを残してふんわりさせます。重めの前髪でも可愛いですが、長澤まさみさんは前髪を軽めに仕上げています。
長澤まさみ風ショートボブのオーダーの仕方は?
一押しなのが、小顔効果が高くて顔型も選ばないマッシュボブ。ただ彼女のスタイルをそのまま真似してしまうのはキケンです。やはりその人その人で合う合わないの部分が出てきます。自分に合うのように美容師さんにアレンジしてもらうのがベストです!
顔型は?
トップにボリューム感を出すのが特徴的な髪型なので、顔が大きめだったり丸顔や面長さんにも、髪の量を調節することで小顔効果が期待できます。このため顔型は選ばないのですが、エラ張りさんだけはフェイスラインが出てしまうので、あまりおススメしません。
シルエットは?
シルエットは丸みのあるボリュミーなスタイルです。トップをふんわりさせることを忘れずに。近頃は黒髪ブームなので黒髪かダーク系のカラーでマッシュボブをする人も多いですが、ちょっと重たく見えるかもしれません。そんな時はボリューム感や毛先、前髪を美容師さんに調整してもらい重たさが気にならないようにしましょうね。
前髪は?
ご紹介している長澤まさみさんのショートボブは、比較的長めで流した前髪をしています。重たくならないよう若干シースルーバングに仕上げているのが特徴。筆者は個人的に重めの前髪が好きなのであまり軽くしませんが、自分の顔型に合う前髪に仕上げましょう。特に面長さんと丸顔さんは前髪が非常に重要ポイントなので、注意してくださいね。
パーマは?
パーマはなしでOKです。ただ長澤まさみさんの場合は軽いウェーブ感を出しているので、くせ毛の人はワックスなどを使ってクセを活かせるスタイルにできます。直毛や毛の細い人は、ニュアンスパーマを掛けるとイイでしょう。
カラーは?
色は個人差が大きいので自分に似合うカラーを美容師さんと相談しましょう。長澤まさみといえば黒髪やダークな色が多いですが、暗めでもその際は重くならないようイメージすることも大切です。
長澤まさみさん風ヘアをオーダーをする時のポイント
それでは今までのポイントをまとめてみると
・顔型はエラ張りさん意外は◎
・ふんわりさせたマッシュボブ
・長めの前髪で斜めに軽く仕上げる
・パーマはなしでOK
・自分に合うカラーリングで
美容師さんの腕も大事になってくるので、カウンセリングはしっかり行ってくださいね。
長澤まさみ風になれる美容院は?
長澤まさみ風ショートボブ
出典元:zaza-j.com
長澤まさみさん風ヘアになりたいなら美容院にもこだわりましょう。ナチュラルなショートやボブが得意なヘアサロンがいいですよね。
長澤まさみさんの髪型にするならココ♡
まとめ
長澤まさみさんになることは出来ませんが、イメージは掴めたのではないでしょうか。自分に合う長澤まさみ風マッシュボブで、爽やかキュートを目指しましょう。