アリアナ・グランデのヘアスタイルと言えば…
アリアナ・グランデさんのトレードマークはポニーテール。でも実は高めのハーフアップにしてから、襟足部分も下ろしたヘアスタイルなんですよ。ボリューム満点のポニーテールが、ゴージャスで可愛いですよね!髪にボリュームを出すことで小顔効果も得られます。
アリアナ・グランデさんと言えばおでこ出しも特徴ですよね?ピンクリップなど甘めのメイクにもピッタリ。
アリアナ・グランデさんのプライベートでは髪を全てまとめたポニーテールが多いです。髪は巻かずにトップの結び目もそのままで、ラフな雰囲気に仕上がています。ステージ用とプライベート用のポニーテールがそれぞれとってもカワイイです。
基本のアップヘアの作り方
アリアナ・グランデさんのアップヘアは、ロングヘアで前髪が長い人なら誰でも簡単にできちゃいます。ちなみに髪の毛が多くてボリュームのある人はさらにおススメです。
1. 髪全体をブラッシングしてから耳から上の髪を取り、高い位置で結ぶ。
2. 結んだらその一部の髪を取って結び目に巻き付けてピンで留める。
3. 正面から見えるように結んだ髪を下ろす。
4. 襟足の毛とまとめた髪の毛がまとまるように、ヘアアイロンなどで巻いていく。
5. ホールド力のあるワックスやスプレーで軽くキープして完成!
動画でもチェック
長さやボリュームが足りない時はウィッグで
アリアナ・グランデさんのハイポニーテールは、長さとボリュームがポイントになります。髪が足りない人はウィッグがおススメ。アリアナさん自身も、もっとボリュームを出したい時はウィッグを使っているようですよ。
アリアナ・グランデさんの応用ヘアアレンジ
アリアナ・グランデさんは基本のポニーテール以外にも、アレンジを加えてヘアスタイルを楽しんでいる様子。
例えばポニーテールを作ったらお団子にしてイメージチェンジをすることができます。お団子部分にウィッグを付けてボリューミーにしてもオシャレ。
またフォーマルな場所ではポニーテールの高さを下げてレディな印象に変えることも可。クールにしたい時はストレートヘアで高めのハーフアップを作るとバッチリです。
美容院でのオーダー方法
いくら常連の美容師さんでも「アリアナ・グランデさんみたいな髪型にして下さい!」とは言いずらいですよね。そこで美容院でのオーダーの仕方としては、カラーはアッシュ系で根元から毛先にかけて明るく染めてグラデーションにしましょう。その後に「イメージはアリアナ・グランデ」と伝えたら、最初に言うよりも恥ずかしくないですし可愛い髪型にしてくれること間違いなしですよ!
アリアナ・グランデ風ヘアカラー
アリアナ・グランデさんの髪色に近づきたいならグラデーションカラーがおススメです。グラデーションなら根元からプリン状態になることを気にしなくて済みますし、頻繁にカラーリングをしなくていいので楽ちんでもあります。
トーンはブリーチを使ってハイトーンにしたほうが、より外人風になれるのでおすすめです。
おすすめの美容院
ウルーズ(Heureuse)
アリアナグランデ風ハイトーン!
根元は2トーン暗めに設定して、全体に細めのウィービングでメッシュを。表面も出して動きが出るように!
店名 | ウルーズ(Heureuse) |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 (年に3日休館日有り) |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-13セントラルパーク地下街 |
アクセス | 地下鉄久屋大通駅から歩いて3分♪♪地下鉄栄駅からも歩いて7分!セントラルパーク地下街にあるから雨の日でも濡れずに来れます!もちろん濡れずに帰れますよ♪♪ |
まとめ
キュートなアリアナ・グランデさんのヘアスタイルはいかがでしたか?小顔効果もバッチリな髪型。ゴージャスで可愛すぎるアリアナさんのヘアスタイルをあなたも真似してみませんか?