記事の目次
ドラマの役に合わせてざく切りバングにした木村文乃さん
ドラマの役作りのために長かった前髪をばっさりカットして、大きなイメチェンをしました。前髪があってもカワイイと評判なのはもちろんですが、原作になっている漫画の登場人物と同じヘアスタイルにしたので、女優魂も感じますね。
前髪をざく切りにすると小顔効果があります。短めでもあるので、顔を長く細く魅せる効果もあります。前髪が短いことで目の印象も変わり、存在感が大きくなるので目ヂカラもアップしますよ。
若く見えるのも嬉しい!
ざく切りバングは、女の子っぽい印象になって可愛さもアップします。それに何と言ってもスタイリングがラクなのもメリット。よく前髪のセットが難しいと言われますが、実際なにもせずにくしでとかすだけでも可愛いし、軽く巻いても可愛い◎ポニーテールと合わせてアレンジをすれば、男子からだけでなく女子の支持も高いスタイルになります。
木村文乃さんのような“ざく切りバング”が似合うのはこんな顔型の人
ざく切りバングは基本ストレートヘアなので、直毛の人におススメです。
また丸顔さんやベース顔さんはロングヘアにすることで顔の形をカバーできますが、おでこが広い人だと余計に広いおでこを目立たせてしまうので避けた方が良いでしょう。それに面長さんも面長が際立つのであまりおススメしません。
ギザギザバングは芸能界で流行中
ギザギザバングは桐谷美玲さんや武井咲さんも挑戦しています。黒髪清楚な女優さんは、最近は皆こぞってギザギザバングのようです!
木村文乃さん風ざく切りバングの作り方
表情を明るくしてくれるざく切りバング。まずざく切りにするポイントとして2つ
1.若干斜めにしながら眉山の長さでカットする
2.毛先をすいて隙間を作ったら完成
一見難しそうですが、オシャレで可愛いざく切りバングは意外と簡単にできちゃいます。丁寧に少しずつカットしていけば大丈夫。ちょっと切り過ぎたかな?と思ったらすぐに止めることも大事です。仕上げは縦にハサミを入れて微調整をしてくださいね。
美容院でざく切りバングをオーダーするやり方
美容師さんには前髪はやや短めにカットしてもらい、シースルーにしてもらいましょう。そのままでもOKですが、スタイリングする時はコテでラフなウエーブを作ってもいいです◎厚めの前髪をざく切りにしたらボブヘアと似合いますよ!
まとめ
顔の印象は前髪一つで大きく変わります。ざく切りバングにすると顔が明るい印象になり、ピュアな雰囲気にもなります。ぜひ挑戦してみてくださいね。