高畑充希さんってどんな人?
2015年に出演した「問題のあるレストラン」で、ザ・テレビジョンのドラマアカデミー賞の助演女優賞を獲得した実力派女優さんです。ルックスもカワイイのにその演技力も評価されています。わりと最近だとNTTドコモのコマーシャルに長く出演していますよね。筆者は個人的にCMの彼女が印象的です。
最近では女優業だけにとどまらず、モデルや歌手としても活動している高畑充希さん。なんとあのコブクロの小渕健太郎さんが惚れ込んでしまうのほどの歌声なのだとか。そのため彼がプロデュースに自ら名乗り出たという話もあります。いろんな才能があって羨ましいですね!
高畑充希さんのロングヘア
高畑充希さんのナチュラルロングヘアはアンニュイな雰囲気がたっぷり。ぱっつん前髪はわざと無造作にスタイリングしています。くせ毛のようなゆるいウェーブがポイントになっていますね。
あえて分け目を作らないロングヘアは短めバングがアクセントになっています。やっぱり毛束感のあるゆる~いウェーブヘアは、柔らかな女性らしい印象になりますね。
高畑充希さんがよくやるヘアアレンジ
よくやるヘアアレンジが1つに髪をまとめてから、ハットやメガネなどの小物をあわせたスタイル?簡単なのに一気におしゃれ映えします。
また高さのあるお団子ヘアや、おさげの三つ編みもおすすめですよ?清潔感もありつつ、女の子らしさも醸し出せます。
美容院でのオーダー方法は?
カラーは暗色が大必須
ナチュラルさがウリの高畑充希さん。そんな高畑さんのヘアスタイルを目指すなら、カラーが大事になります。髪の毛の色はパッと見た一瞬で印象を左右する重要ポイント。今カラーリングをしていない人はそのままナチュラルでいきましょう。ただ地毛が真ッ黒過ぎて重たく見えるのが嫌な人は、黒に近い暗めのトーンのカラーを入れてくださいね。反対に髪色が明るい人は、地毛に近い色まで明るさを落とします。
カットは重めロング&短めバング
長さはロングでトップから毛先まではボリュームを変えず、重ためにカットしてもらいます。前髪は短めにすることでぐっと高畑充希さん風に近づきます。眉毛の長さでカットして、スタイリングした時に眉上くらいになるのが理想的です。横の前髪は少し長めにすることでアレンジがしやすくなりますよ。
ナチュラル感満載のくせ毛風ウェーブ
元々くせ毛の人はそのくせを活かしてスタイリングするだけOK。直毛の人は緩やかウェーブをかけるのがおススメです。スタイリングする時はドライワックスをもみ込んで、あえて無造作なウェーブに仕上げるのがコツです。これで抜け感が出て一気にお洒落になります。
まとめ
男性も女性も憧れる高畑充希さんの髪型。ぜひあなたも彼女のヘアスタイルに挑戦して、ナチュラル美人を目指しましょう。