メイソンピアソンは芸能人ご用達の高級ブラシ
芸能人の愛用者が多いことで知られる高級ヘアブラシです。髪がキレイな女優さんやモデルさんは皆愛用しています。
美容のお手本“紗栄子さん”♡愛用ヘアケアアイテムのシャンプー・トリートメント・櫛を徹底大解説
鈴木えみさんのような暗髪ストレートの髪型になりたい♡美しすぎる美髪の理由&担当の美容師さんは?
メイソンピアソンの効果
①静電気をおこさないで汚れをしっかり落とす
メイソンピアソンは猪毛100%のヘアブラシです。猪毛は毛質が硬く櫛通りが良いのが特徴。また適度に水分と油分を含んでいるので、髪をとかしても静電気が発生しにくく髪の汚れをよく落としてくれる効果があります。
実際にメイソンピアソンで髪をとかしてみると、髪に付いているホコリが1回とかすだけで綺麗に取れるんです!毛量が多い人は通常のブラシだと静電気が発生しやすく髪も傷みやすいので、特におススメですよ。
②頭皮マッサージ効果がある
メイソンピアソンは頭皮マッサージの効果もあります。硬い毛質なので髪をとかすたびに気持ちよく頭皮を刺激してくれます。そのためマッサージ効果が期待できるというわけ。
頭皮が弱い人や刺激が苦手な人は猪毛とナイロン素材を混ぜたミックスブラシもあります。自分に合ったメイソンピアソンが選べます?
③長持ちする
一度購入すれば一生ものと言われるほど長持ちするメイソンピアソン。耐久性に優れているのも特徴の1つです。職人が全て手作りをしている最高級の猪毛のヘアブラシなので、プレゼントにチョイスする人も多いそうです。何十年も効果が変わらず使えるヘアブラシを持っていれば重宝しますね。
④地肌の血行促進で発毛と育毛効果も!
頭皮マッサージ効果があるとお話ししましたが、どんな効果があるのでしょうか。それは地肌の血行が良くなるので発毛と育毛効果が期待できます。育毛は今や男性だけの悩みではありません。実際に30代の女性で薄毛に悩む人は多いのです。そこでブラッシングによる育毛が奨励されています。薄毛の相談に皮膚科へ行ってもブラッシングを良くすることをおススメされるそうですよ。
メイソンピアソンの種類
メイソンブラシは12種類もラインナップされているので、選ぶときに迷いそうですよね。まずサイズですがポケットサイズなら全毛質の硬質猪毛とナイロンミックス、標準猪毛、軟質猪毛のラインナップが取り揃えられています。このポケットサイズは携帯用のヘアブラシとして作られているため、全ての毛質が用意されているのだとか。
ちなみに自宅で使うならハンディサイズ以上が良いでしょう。Large(ラージ)とMedium(ミディアム)、Handy(ハンディ)から選ぶと手に負担なく快適なブラッシングができますよ✨
メイソンピアソンの価格
気になる価格ですが毛質で価格が変わります。ハンディサイズなど同じサイズの中でのブラシの価格は、ミックス(標準猪毛とナイロン)<軟質猪毛<標準猪毛<硬質猪毛の順番で高額になっていきます。
ポケットサイズのブラシはラージやハンディサイズと比べてみるとかなり小さい作りになっているので、小さい分価格も抑えられています。
硬質猪毛100%
エクストララージ ブリッスル |
¥29,700 |
---|---|
エクストラスモール ブリッスル |
¥28,080 |
ポケットエクストラ ブリッスル |
¥19,980 |
猪毛+ナイロン毛
ポピュラーミックス | ¥21,060 |
---|---|
ジュニアミックス | ¥17,820 |
ハンディミックス | ¥16,200 |
ポケットミックス | ¥12,960 |
ミリタリーミックス | ¥19,980 |
猪毛100%
ハンディブリッスル | ¥23,760 |
---|---|
ポケットブリッスル | ¥14,580 |
軟質猪毛100%
センシティブ ブリッスル |
19,980 |
---|---|
チャイルドブリッスル | ¥14,040 |
メイソンピアソンの選び方
メイソンピアソンはサイズによって毛質が違うので、どれを選べばいいか迷いやすいところですよね。もし迷ってしまったら無難なハンディサイズを、価格重視で選ぶならポケットサイズ、毛量が多くてくせが強く髪の広がりに困っている人にはラージサイズがおススメです。
まとめ
いかがでしたか?メイソンピアソンのヘアブラシは使う用途によって毛質とサイズ、価格が違っていましたね。多少価格が高くても一生使えると考えれば安い買い物とも言えそうです。通販で買う際は偽物に注意をしてくださいね。