シャンプーの選び方
シャンプーといっても・・・さまざまな種類が今店頭で並んでいますよね。どんなシャンプーがいいのでしょうか?
シャンプーは主に髪の毛、そして頭皮のことを考えた2つの種類に成分が分かれます。今特に注目されている成分が、ノンシリコンとアミノ酸です。
みなさんも一度は聞いたことがありますよね。
ノンシリコン
シリコンはツヤを出すことができますが、髪を補修する効果や保湿する効果はありません。また、場合によってはキューティクルにひっつき、髪のコーティングしてしまう作用があるので、頭皮や髪の傷みに影響を与えることもあります。
髪の汚れをちゃんと洗い流せて、髪に優しいということからノンシリコンシャンプーが今、注目されているんです!
アミノ酸系
一般的なシャンプーの成分は、石油系・石鹸系・アミノ酸系に分類されているそうです。
その中でも今、一般的に多く市販しているシャンプーのほとんどが石油系にあたります。泡立ちが強く、洗浄力も強くて求めやすい価格なので、多くの方が使用し販売されています。ただ、刺激が強すぎるので頭皮にとっては、負担にもなっています。
石鹸系も洗浄力が強いですが、アルカリ性で頭皮への刺激も強くなってしまいます?洗いあがりもきしんだり、ごわつくこともあるそうです。
アミノ酸は、タンパク質の基本構成単位です。アミノ酸は私たち人間の血管や皮膚、内臓や筋肉などのタンパク質をつかさどっている部分になります。この成分で洗うことによって、ジャンプー内のアミノ酸が髪の中に浸透していき、髪を補修してくれる効果が期待できます。
成分に疎い方は、まずシャンプーを選ぶ際にノンシリコンとアミノ酸の2点に注目してみてほしいと思います。
30代におすすめ!香りが良いシャンプー
Mogansのシャンプー&トリートメント
植物由来成分を99%以上、天然のアミノ酸成分が約20種類配合したシャンプー&コンディショナー。カラー・パーマでダメージを受けてしまった髪を、保湿力の高い成分で補修してくれます。
ダメージを受けた髪も落ち着きをもどし、驚くほどふんわりとしたサラッとした髪になります。無添加シャンプー&コンディショナーで、赤ちゃん肌にも使用できる程、優しく低刺激なんだとか。
ラベンダーとジャスミンのお花の香りと、きめ細やかな泡がバスタイムを癒してくれます♪
内側からハリとコシを整えてくれる!一度目でわかる程に髪を整えてくれるから#mogansさんのヘアケアは大ファンなんですv#mogans#モーガンズ#スムース&ガーデン#ノンシリコン#ヘアケア#シャンプー#トリートメント pic.twitter.com/yRzax60te3
— zelne30 (@zelne30) January 5, 2017
プレミアムクリスタル ローズリペア シャンプー
天然ダマスクローズが優雅な香りの演出をしてくれえるヘアケアシリーズ。産地厳選の天然由来成分を高濃度配合したシャンプーです。
自然な天然由来成分でダメージを補修します。指通りしなやかで、髪をまとまりやすくしてくれます。ノンシリコンでブルガリア産ダマスクローズの香りが入浴時に幸せを運んできてくれますよ。人によってはパサつくこともあるのでシャンプー後にトリートメントをするのをおすすめします!!
すごい!これすごい!髪の毛するっするなった!!頭ちっさくなった!!チョー良い香り!チョーローズ!!! ベーネ プレミアムクリスタル プレミアムクリスタル ローズリペア シャンプー http://www.cosme.net/su/p_2940584 #atcosme
— まめや@ケロンパちゃんの飼い主 (@soy_8) August 23, 2010
30代におすすめ!美髪になれるシャンプー
ボタニストのボタニカルシャンプー&トリートメント
最近、人気で話題のボタニスト♡筆者も愛用中です♪
髪に優しい天然由来成分90%以上配合で、天然水(ローズマリー葉水)で洗い上げます。香りはアップル&ライム。数種類の香りがあって選べちゃう点もおすすめです。自然な香りで人気があります。
トップモデルやアーティストなど幅広く愛用されているボタニストは、ふんわりした髪に仕上げてくれます。香りもいいと評判ですが、この香りが苦手な方も中にはいるようです。
ノンシリコンシャンプーだけど泡立ちが良くてお気に入り♪頭皮もすっきりっ。シャンプーのアップルの香りが爽やか、髪の毛サラサラ♪#BOTANIST #ボタニスト#ボタニカル #スカルプシャンプー #トリートメント#ブロネット pic.twitter.com/HK1oqUqW03
— よしこ (@xxxy_yoshimi) September 18, 2016

MICHILUNO-PRO VIIのシャンプー&トリートメント
植物成分配合シャンプー98%、トリートメント93%。青山にあるサロンZACCのすべての美容師が納得するシャンプーとトリートメントです。ZACCに通う芸能人が愛用中とのことで話題にもなっています。
コンセプトの通り美容師さんの間でも評価が高く、美容師さんを通じて芸能人にも人気が広がったシャンプー&トリートメント。欧米人と比べると日本人の髪は、3倍の太さがあり、ダメージで硬くなりやすいのが特徴です。
トリートメントは、日本人のその特徴であるキシキシになった髪の深くにまで浸透してくれます。乾燥しやすく、日本人の刺激に弱い地肌には、ミチルノシャンプーがオススメ。汚れを落とすというだけでなく、適度な油成分を残して乾燥を防ぎます。
エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング
シャンプーを使わず洗えちゃう泡なしのクレンジングノープー。泡摩擦がなくなるのでダメージ少ない洗髪ができちゃいます。マイルドクリームでクレンジングオイルを配合しているので頭皮を優しく洗えますよ。
当選でロレアルの現品頂いたのだよ?
エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン(長っw)
要はシャンプーの変わりのクレンジングとトリートメントが一体になったやつなんだけど、話題のノープーだね!
さっそく使ってみたよ?
キシキシしないし洗いあがりツルツル*•.❥ pic.twitter.com/QCJpY5IuTp— 真麻@BRZ??無理やで♡ (@pure_pure_flax) January 30, 2017
30代におすすめ!コスパ良しなシャンプー
エクストラダメージリペア オイルシャンプー&トリートメント
濃密な泡で上質な洗いと心地いい仕上がりで人気のシャンプー。オイル配合でキューティクルを守りながら、地肌の汚れを優しく泡で落としてくれます。
ダメージによる髪のパサつきや気になるうねり、集中的に傷んだ髪の部分を補修します!!値段がお手頃なところも魅力的なシャンプーです。
モイスト・ダイアンの
エクストラダメージリペア
皆さんもぜひつかってみてね~✴
さらさらになるしふわっとなるし
良い香り❤です!!!!#モイスト・ダイアン pic.twitter.com/HuE10ImjQo— 杉本侑菜 (@gnhm4512) November 14, 2016
クラシエのHIMAWARIシャンプー&コンディショナー
HIMAWARIは、アミノ酸系の非常に上質な洗浄剤をメインにしていて、どこでもあるのも魅力です。価格も他に比べるとお手頃です。
キメ細かい泡で髪をやさしく洗うことで、うねりやくせ、パサつきなどの髪のゆがみを整えるノンシリコンシャンプーとコンディショナーです。

さいごに
30代過ぎてからは、抜け毛などが多くなったりと髪質も変化してくる年齢です。人気のシャンプーだからといっても・・・香りや使用感など好みは人それぞれなので、シャンプー選びのポイントをふまえて、自分に合ったシャンプーを見つけてみてください♡