節約も美髪もWゲット♡“安いシャンプー”を選ぶときの注意点とコツ
久しぶりに会う人に『あれ、ちょっと会わない間にきれいになった?』『髪の毛いい香り〜♪』って思われたいですよね!
美しさは高いお金を払えば手に入りやすいけれど、お財布事情を考えるとできれば節約したいものです?
ドラッグストアに売っているものなら基本的に値段が安いものが揃っています?ずらりと並んでいるシャンプー、トリートメント、ヘアケア用品は、サロンにも並んでいそうなものから赤ちゃんにも使えるやさしいもの、とにかくパッケージがかわいいものまで、種類が多すぎてどれがいいのかわからないものです?それに安いだけあって、仕上がりが不安な面もありますよね(ノД`)
そこで、プチプラの安いシャンプーを選ぶ時の注意点とコツをまずはご紹介します✨
①ボトル買いをするまえに確かめる
シャンプー選びで1番大事なのは、何よりも「自分の肌や髪質に合うかどうか」です☝
はじめて使うシャンプーだと、いったいどういう洗い上がりになるか想像がつきにくいものです?ボトルで買ったものの、髪に合わなかったら無駄な買い物になってもったいないですよね。
そこでおすすめなのは、ボトルを買う前にまずは1回試してみることです?最近は使い切りのパウチの状態で売っているものが多いので、気になるメーカーのシャンプーがあれば、ボトルを買うまえにまずはそれを試ししてみましょう!
香り、泡立ち、洗い上がり、乾かしたあとの手触りetc…あなたのこだわりポイントをここでしっかり見極めます?1回じゃ分かりにくいという方はとりあえず3回試してみましょう☝
パウチ1回分はだいたい100円前後で売っています。安いので何種類か買って使い比べてみるのも楽しいですよ?
②友達に聞いてみる
自分と似たような髪質の子がいたら、どんなシャンプーを使っているのか聞いてみましょう✨直接使い心地を聞けるので手っ取り早くて、信憑性もあっていいですよ☝
③口コミをチェックしよう
気になるシャンプーがあったら、買う前に口コミをチェックしましょう!
Instagramやtwitter、google検索などで商品名を検索すればたくさん口コミが出てきます♪いいところも悪いところもたくさんの人の素直な感想を知ることができるので、空き時間に情報収集してみましょう。
注意するのは、ひたすら褒めるだけの内容の口コミです!!実際に最高の使い心地だったのかもしれませんが、広告の場合もあるのでご注意を。
口コミで話題♡安くておすすめなシャンプーランキング
さあ、それではランキング形式で安くておすすめなシャンプーをご紹介していきますよ✨
第5位 いち髪 ふんわりボリュームケア シャンプー
日本人の髪に合わせて作られたシャンプーです✨
量 | 480ml |
---|---|
参考価格 | 569円 |
うるおい艶バランスケア成分のざくろエキスとイソフラボン含有大豆エキスを和草素材として配合。
髪やせした毛髪に、うるおいと艶を与え、キューティクルの剥がれなどによるボリュームダウンを防ぎます。
出典元:www.ichikami.jp
口コミをチェック
いち髪のふんわりボリュームケアすごい私いつもぺったんこなのにふわっとしてる一回で効果現れるもんなんだね
— 変死体ちゃん (@p_18_) September 27, 2015
第4位 カウブランド 無添加シャンプー
牛乳でできた、低刺激の無添加シャンプーです✨
量 | 550ml |
---|---|
値段 | 1,000円 |
頭皮への刺激の少ない植物性アミノ酸系洗浄成分を使用。豊かな泡が古い角質や皮脂汚れをすっきり落とします。髪にうるおいを与えるコンディショニング成分配合で、リンスなしでもサラサラの髪に整えます。
詰替用 400ml 600円
出典元:www.cosme.net
口コミをチェック
第3位 Hair Recipe ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプー
デザインや香りもおすすめです!
量 | 300ml |
---|---|
参考価格 | 1,050円 |
シャンプーの代わりに週1~2回使用する地肌ディープクレンジングシャンプー。地肌の汚れをしっかりオフします。甘酸っぱいいちごと、心地よいミントの香り。
【使い方】
ぬれた地肌と髪をやさしくマッサージし、きれいに洗い流します。
週に1~2回シャンプーの代わりに。
出典元:www.cosme.net
第2位 パンテーン エクストラ ダメージケア シャンプー
CMでも話題のシャンプーです。
量 | 450ml |
---|---|
参考価格 | 862円 |
リニューアル発売
枝毛、切れ毛に悩まされる、ひどく傷んだ髪を補修するシャンプーとトリートメント in コンディショナーです。蓄積したダメージまでも徹底補修し、美髪の資質であるたんぱく質の流出をガードします。シャンプーは2015/9/15発売商品と同一です。ダメージの原因となる髪表面のミネラル不純物を取り除き、汚れをきっちり落とします。毛先までつるんとしなやかな仕上がり。トリートメントコンディショナーはトリートメントに匹敵するダメージ補修力を目指した、濃密補修プロビタミン処方。髪になじませてすすぐだけの手軽さで、まるでトリートメントしたてのようななめらかな髪へと導きます。
出典元:www.cosme.net
口コミをチェック
パンテーン
エクストラ
ダメージケア~❕
使ったら
中はふぅんわり~
髪の毛さっらさら~。
髪の毛に息が吹き込まれるこの感じ
たまりません(’-’*)♪— 中田 こうき (@HelloKoki566368) May 15, 2016
第1位 ラックススーパーリッチシャイン ストレート&ビューティー
ラックスのシャンプーは国民的に使っている人が多い、もはやプチプラシャンプーの定番商品ですよね✨
量 | 400g |
---|---|
参考価格 | 692円 |
寝ぐせがつきにくい!?ダメージにとらわれないストレートヘアへ。
ケラチンプロテイン*¹配合処方がもたらす贅沢なうねりケア。
濃密な泡のシャンプーで優しくクレンジング。
コンディショナーで髪のうねりをケアし、なめらかに。
輝くストレートの髪へ。
出典元:www.lux.co.jp
口コミをチェック
ラックス スーパーリッチシャイン ストレート&ビューティー
いい香り〜
さらさらストレートになる
いい感じです#簡単ストレート pic.twitter.com/6XD5nEA5fJ— ちぃ様@tora (@tora0707tora) September 6, 2016
さいごに
いかがでしたか?さっそくドラッグストアに駆け込みたくなったなら幸いです?
安いいいシャンプーに出会うには、口コミ等の情報収集が大事です☝ぜひ自分に合うシャンプーを見つけてさらさらツヤツヤの髪をゲットしてくださいね♡
本当に良いシャンプーを使いたいならこちらをチェック
どんなに人気のシャンプーでも、安い分限界があります。美容師さんが安いシャンプーをオススメしないのも、それだけデメリットがあるからです。
本当に髪に良いシャンプーを使いたいなら以下のシャンプーもぜひチェックをしてみてください。