記事の目次
メンズのヘアワックスってどんなのがあるの??ヘアワックスの種類&特徴一覧
マット系ワックス
ジェルなどに比べてツヤの出ないタイプのヘアワックスです?髪につけたときに毛量が多く見えるのが特徴です!傷んだ髪につけると逆にパサついて見えてしまうこともあります!!!
ジェル系ワックス
ジェル系ワックスはツヤ感を出すのにぴったりです。ビシッとキメたいときや、ビジネスシーンにもおすすめ!
ツヤが出ることで毛量が少なく見えてしまうこともあるので、毛量が多い人に向いています!!!
スーパーハードワックス
柔らかめの髪質の人やショートスタイルの人におすすめなスーパーハードワックスは、ほどよいツヤとセット力を兼ね備えているヘアワックスです!!!
万能ハードワックス
初心者でも扱いやすく、市販のワックスの中でも種類が一番多いです!!!傷んだ髪にも使いやすい!
柔らか系ワックス
柔らかい使い心地なので、傷んだ髪やパーマヘア、長めのスタイルなどにおすすめです✨伸びが良いのが特徴です。
ヘアワックスは髪質で選ぶ!髪質別ヘアワックスの選び方
軟毛タイプの人におすすめのヘアワックス
デューサー ドライペーストワックス6は、硬めの触り心地とは裏腹に手に馴染んで使いやすいヘアワックスです。
ウェーボ デザインキューブ ドライワックスは、セット力とキープ力があって乾燥にも強くて使いやすい。
普通毛タイプの人におすすめなヘアワックス
アリミノ スパイスシスターズ フリーズワックスは、クリーム状でとってもつけやすく、セット力キープ力共にあるので、かなり使いやすいです。
アリミノ ピース ハードワックスは、ハードワックスなのにクリーミーでつけやすいです!!!見た目もキュートです☆
硬毛タイプの人におすすめなヘアワックス
モルトベーネ ロレッタ ハードゼリーは、一度つけるとパリパリに固まるのでキープ力が抜群です。
ミルボン プレジュームワックス3は、使用感は少し硬めのですが柔らかくて馴染みがいいです!!!
どんな髪型になりたい?なりたい髪型別ヘアワックスの選び方
ウルフカットやソフトモヒカンなら
アリミノ ピース フリーズキープワックスは、ホールド力が強いので、立ち上がりを意識したスタイルにぴったりです。
ウェット感のあるパーマスタイルや7:3スタイルなら
アリミノ スパイスネオ グリースワックスは、ツヤ感を出したり、微調整が必要なスタイルにおすすめです!!!
束感のあるスタイルなら
デューサー ハードワックス5は速乾性があるので、束感を出したいスタイルにおすすめです!!!キープ力もあって扱いやすくて人気も高いです☆
失敗しない!ヘアワックスを選ぶときのコツとは??
その1 髪質に合わせたヘアワックスを!
髪質に合わせたヘアワックスを選ぶことはとても重要です。自分の髪質に合わせてヘアワックスを選ぶことでスタイリングがしやすくなります✨
その2 なりたいスタイルで選ぶ!
自分が目指す、なりたいスタイルによって使用するヘアワックスも変わってきます!!!ヘアワックスはそれぞれ特徴や使用感が変わってくるので注意してみましょう!
その3 髪の長さで選ぶ!
ヘアワックスにはそれぞれ重さがあります!!!ヘアワックスの重みでつぶれてしまったり、スタイリングがうまくいかないこともあるので、髪の長さとも相談して選んでみましょう♫
さいごに
いかがでしたか?ヘアワックスと一口に言ってもたくさんの種類があって、一つ一つ違う使い心地や特徴があったりします!
ヘアワックスを選ぶコツをしっかり見極めて、ぜひステキなスタイリングをしてカッコよくなってみましょう。