あなたにおすすめなワックスは何タイプ?
メンズの髪質にはいくつか種類があります。髪質やそのときの状態によって自分に合うワックスが異なってくるので、まずは自分の髪質にぴったりのワックスのタイプを知りましょう!
ツヤ系タイプのワックスは、こんなメンズにおすすめ
まず、ツヤ感のあるメンズワックスは毛量が多い方に特におすすめです。髪が濡れた状態に近くなるので、まとまって多少毛量が少なく見えます。フォーマルにもカジュアルにも幅広くハマります。

マット系タイプのワックスは、こんなメンズにおすすめ
ツヤのない、マットな質感のマット系のメンズワックスは、毛量が少ない方、髪が細い方、軟毛の方などにおすすめです。
先ほどのツヤ系のワックスとは逆に、つけたあとの毛量が多く見えるためですね。また、油分が少ないため柔らかい髪でも動きを出しやすくなります。クール系のヘアカラーにも相性が良いですよ!
ハード系タイプのワックスは、こんなメンズにおすすめ
メンズのハードワックスはツヤ感、マット感も程よくあり、セット力、キープ力がメインになるワックスがほとんどだと思います。
ワックスのおすすめの記事を書いていてこんなことを言うのもなんですが、メンズは迷ったらまずこのタイプを選べば間違いないはずです。種類も一番多いと思いますがその中で個人的におすすめのものをいくつか紹介します!
【タイプ別】メンズにおすすめなヘアワックス
ここからは、メンズにおすすめなヘアワックスをタイプ別で比較していきます。
筆者自身ワックスにはかなりこだわるタイプです。どれも実際に試して比較したワックスです!参考になると幸いです。
ツヤ系ワックスを比較
ロレッタ ハードゼリー
ジェルワックスでハードなセット力、キープ力がポイント。つけたあと髪がパリパリに固まるので、パリパリ感が苦手な方には向かないと思います。
ただ、ツヤ感とセット力は抜群のワックスですね。口コミでも話題で女性にも人気なワックスです。
Loretta DEVIL(ロレッタデビル)シリーズのヘアワックスに注目!口コミやおすすめな使い方まとめ
可愛くて優秀!!Loretta(ロレッタ)の買うべき4つの人気商品と口コミまとめ♡
GATSBY (ギャツビー) ムービングラバー クールウエット
ギャッツビーは取扱店もとても多く身近なところで購入できるうえ、価格も安いので誰でも手を出しやすいと思います。
まずポイントとしては、ツヤ感はMAXです。しかしセット力が正直イマイチです。なので筆者は別のワックスを混ぜて使っています!
例えばハードワックスとこのムービングラバーを1:1で混ぜて使っています。比率は気分によって変えています。個人的には単体で使うより他のワックスと混ぜて使うことをおすすめしたいです。

LIPPS L14 グロスムーブワックス
こちらは美容室LIPPS(リップス)によるワックスです!なんといっても束感の出しやすさが凄まじいです!
他にもたくさん種類があるなかでこちらは、ツヤ感を出しつつもエアリーな束感を表現できるのがポイントです!とても使いやすいワックスだと思うのでぜひ使ってみてほしいです!
マット系ワックスを比較
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス
とても伸びがよく、少ない量でスタイリングができるワックス。セット力もこのウェーボ デザインキューブシリーズでは一番高くて申し分ないですね!

ナカノ スタイリングワックスMマットライト
ご存知の方も多いと思いますが、ナカノスタイリングワックスはヘアカラーの脱色防止効果があるので、アッシュ系のヘアカラーをされている方には特にオススメです!
またナカノスタイリングワックスMマットライトはセット力が低めで、筆者はそれが逆にポイントだと思っています。
セット力が低いことを活かしてつくりすぎないナチュラルなスタイリングが表現しやすいです。そんなスタイリングを考えてる方はぜひ試してみてください!
LIPPS L08 マットハードワックス
マット系のワックスが合う方でさらに束感を出したければ、“LIPPS L08 マットハードワックス”ですね!
セット力、キープ力がとても高く、軟毛でうまくスタイリングがきまらないベリーショートからショートくらいの方に特にオススメですね!とても使いやすいワックスなので気になったらぜひ試してみてください!買って後悔はしないはずです!
ハードワックスを比較
ナンバースリー DEUXER(デューサー) ハードワックス 5
口コミも多く、定番化しているので見たことがある方は多いはず。
個人的には高いセット力はもちろん、馴染みやすさと香りがとても好みです。
逆に言うと特徴的な香りなので好き嫌いが分かれやすいかもしれません。

参考にしてみてください!
アリミノ スパイスシスターズ フリーズワックス
セット力、キープ力共に申し分ないワックスです!こちらも個人的にはとても好みの香りです。
クリームのような感じでとても扱いやすいのもポイントですね!デメリットを挙げるのであれば少し値が張るところくらいだと思います。
アリミノ ピース フリーズキープワックス
デザインが特徴的な“アリミノ ピース フリーズキープワックス”は、口コミでも話題でセット力、キープ力が今回紹介したワックスで一番だと思います!
若干つけずらさはありますが、セット力、キープ力重視の方には絶対ハマりますよ!
個人的にはパッケージデザインが一番お気に入りのポイントです!インテリアとして部屋に置いていても可愛いと思います!
さいごに
今回はツヤ、マット、ハードワックスをそれぞれのおすすめをいくつか比較してみました!いかがだったでしょうか?
自分の髪質、髪型にマッチするワックスが見つかれば嬉しいです。見つからなくても今後のワックス選びの参考にしてみてください!!最後まで読んでいただきありがとうございました。
毛量が多いからという理由と、単純にツヤのある髪の雰囲気が好きだからです。