ダコタローズさんのプロフィール
1995年9月19日生まれでアメリカ出身のタコタローズさん。ウィッグやエクステではない地地毛のブロンドヘアで、青い瞳が印象的な女の子。
身長は162㎝♡お顔が小さいのでもっと背が高く見えますね♬人形のようだと話題を集め、毒舌なキャラでテレビでも活躍をしています。どのようなメイクや髪型をされているのかなのか気になりますよね✨
バービー人形のような顔で一躍有名になったタコタローズさんを紹介します?
ドーリーメイクのきっかけは?
日本のアニメやドラマが大好きだったタコタローズさん。そこから日本に強い興味を持つようになり、日本のファッション誌や女子高生のメイク方法を真似するようになったのがきっかけのようです??
青い目はカラコンと言われることもあるようですが本物なんだそうですよ✨素材が綺麗すぎますね✨
可愛いメイクのポイント
透き通るように白くて綺麗なお肌は、それだけでドーリー感を増しています。元々パッチリな目なのでアイメイクは薄めです。ダコタローズちゃんのメイクを真似したい人は、ブルーのカラコンを使うと良いでしょう♬
そしてタコタローズさんのまつ毛はとっても長いので、ナチュラルな感じの付けまつ毛をオンします。厚めのセクシーな唇はグロスをルージュを少々オーバー気味にたっぷり付けるのがポイントです?
ダコタローズ的メイクの秘密
それでは具体的にどんな風にすれば、ダコタローズちゃんみたいな顔に近づけるのかを3つご紹介します?とてもシンプルなのですぐ真似できますよ♬
① 陶器のような透明肌
白くてくすみのない美肌の持ち主であるダコタローズさん。タコタローズさんみたいなお肌を手に入れるには、ベースメークが肝心です。
ドーリーメイクはベースメイクがカギ!まずピンクかコーラル系の下地を使います。そしてファンデーションの色も黄色が強くないピンク系か白系がおすすめです。仕上げにパール系のパウダーを全体に付けて完成です✨
② うるうるのぱっちりお目め
リアルドーリーと言われるダコタローズさんは、その綺麗で大きな瞳がチャームポイント✨小動物のようなうるツヤな瞳になるように、ふさふさまつ毛を目指したメイクを意識します。
まつ毛メイクのやり方は、まずビューラーでまつ毛を根元からしっかり立ち上げます。そしてまつ毛は目尻を若干長めに強調して、ボリューム感を大事にします。付けまつ毛を付けるときはボリュームたっぷりの束になったタイプを選ぶとよさそう♬
最後はボリュームタイプのマスカラを上下のまつ毛に付けて完成です。これでバッチリお目めの出来上がり!
③ ぷるんとしてやわらか唇!
雑誌などで見てみるとダコタローズさんの唇は、いつでもプルプルでしっとりふっくらとしています。それは常に保湿を心掛けているから。お肌と同様に唇も保湿がとても重要なのです?
またリップメイクを小ぶりにすることで、ぐっとドーリーフェイスに近づきます。作り方はコンシーラーで唇の輪郭をカバーし、その上からルースパウダーを付けてマットな状態にします。
それから肌色に馴染みやすいベージュピンクのペンシルで自分の唇より一回り小さいリップラインを描く。リップラインの内側はペンシルで塗りつぶして、その上から口紅を指先で軽く叩きながら馴染ませます。最後はリップグロスを唇の上下中央に重ねて完成です♡
まとめ
元祖ポップティーンのモデルとして活動しているダコタローズさん。男性はもちろん、女性からも可愛いと絶賛されているモデルさん。こんな人形のような顔になりたいですね?どんな画像を見ても可愛いので癒やされます♬あなたもドーリーメイクに挑戦してはどうですか?