メンズトリートメントを選ぶときのポイント
トリートメントはシャンプーした後につける栄養剤のようなものです。洗髪した後のパサつきを抑え、油分を補う効果があるので髪がサラサラになります✨
しかし、様々な効能のトリートメントが販売されているので最近ではどんなトリートメントが人気なのかいまいちわからない方もいるのではないでしょうか?そんな方のために厳選したおすすめトリートメントをご紹介します♬
洗い流さないタイプは種類が豊富!
洗い流さないトリートメントでは、男女共に種類が豊富にあります✨
✔クリームタイプ(パサつきが気になる方向け)
✔オイルタイプ(熱などの刺激から髪を保護したい方向け)
✔ミスト・スプレータイプ(髪の部分的な傷みが気になる方向け)
大きく分けて種類が3つあります。自分の髪にあったトリートメントを使うことが大事なので、髪質を見て決めていきましょう!
おすすめトリートメント3選
筆者が周りの美意識高いメンズに聞いたおすすめのトリートメントをご紹介します\(^o^)/あなたは香りで選ぶ派?それとも効能で選ぶ派?筆者はどっちも派です♡笑
ロレッタ ベースケアオイル
男女共に絶大なる人気の「ロレッタ」のオイルトリートメント✨天然ローズの香りで包み込み、ベタつきそうなイメージのオイルですが仕上がりはサラサラな髪になりますよ♡
メンズの短い髪に相性がとてもいいオイルトリートメントです!Instagramなどで投稿されるほど、話題性がたっぷりな大注目トリートメント!持っているだけでモテちゃうかも??
口コミもチェック!
https://twitter.com/uver_r1214/status/781107613111115776?lang=ja
ロレッタベースケアオイルで
髪の調子がハンパなくいいんだ
— 長い間ありがとうございました (@yama_ken0316) October 8, 2015

ロレッタ ベースケアオイル
つけた瞬間ローズの香りが広がるオイルトリートメント! 思わず触れてみたくなるような、さらさらの髪に仕上げます。メンズにも人気のヘアオイルです。
ルベル イオ(IAU)ディープマスク
クセやダメージが気になる方向けの集中ケアトリートメント✨濃密なクリームで集中的に毛先までのダメージを補修♪しっとりまとまりやすい髪になるんだとか♪女の子にも大人気のこちらはフルーティローズグリーンの香り♡お家でこっそりヘアケアをして爽やかなモテ髪へ!
女の子の口コミもチェック!
金曜に届いて使い始めたルベルイオ。
このトリートメント…過去最高に良いかも!!
髪が自分の髪じゃないみたいに、ツルツルサラサラ!!!!
寝起きのブラッシングの引っかかりも殆どなくなったし、髪が超纏まる!!
美容院でハホニコした後みたい!
少量で馴染むしコスパも良さそう☆ pic.twitter.com/pETzVgjXel— 亜梨沙 (@ARISA_LOVERS_) December 19, 2016

ミルボン フィエーリ ヘアトリートメント
誰もがご存知の「ミルボン」のトリートメントです✨こちらはくせ毛でお悩みのメンズ必見です!みずみずしくやわらかな質感になり、翌日のヘアセットも思い通りになるんだとか♪爽やかなメンズにぴったりな「青りんご系の香り」です。見た目も青りんごみたいで可愛すぎる!!
口コミもチェック!
https://twitter.com/j_akai/status/563875914723762176?lang=ja
ミルボンのフィエーリめっちゃいい匂い
— たかけん (@pepankin) July 24, 2014

ミルボン フィエーリ ヘアトリートメント
強いうねりを和らげて根元をふんわり軽やかにするトリートメントです。
「水」のチカラで、強いうねりを和らげる。
「アミノグリセリン効果」によりうねりの原因となる「扁平部分」へ集中的に水分が導入され、強くうねる髪をやわらかくおさめます。油性感の少ない「糖質皮膜」が、髪を湿気に左右されにくい軽やかな状態にします。
くせ毛で広がりやすい髪に。
梅雨時期にもおすすめです。
トリートメントの正しい使い方
トリートメントのポイント
シャンプーで髪を洗い流した後、しっかりと水を拭き取りトリートメントを髪につけてきます。トリートメント剤には油分が含まれているため、頭皮は避けてダメージの目立つ毛先をメインにつけてください✨メンズは短髪なので少量を手に出し、馴染ませるように塗っていくといいそうですよ♬
シャンプーはたくさん泡をたて汚れを洗い流すイメージですが、トリートメントは髪に馴染ませて潤いを与えるイメージで行ってください✨
洗い流さないトリートメントのポイント
洗い流さないタイプのトリートメントは、濡れた髪からしっかりと水を拭き取り髪に馴染ませるようにつけましょう✨ダメージから髪を保護する効果もあるので、ドライヤーやアイロンをする前に洗い流さないトリートメントをつけるのはおすすめです?
洗い流すタイプは基本的には週に1回程度を目安にして行うとベスト♬メンズの方は、ワックスでスタイリングする前につけるのも良し♪ただし、こちらもつけすぎには注意です!
さいごに
気になったトリートメントはございましたか?今までトリートメントなんて女の子のものだと思っていたメンズの皆さん。気にしたことがなかった方も、週に1回の使用で髪が生まれ変わるかもしれませんよ✨
自分の髪に合ったトリートメントで今日からあなたもモテ髪になっちゃいましょう♡