記事の目次
メンズスキンケアの基本!メンズ専用洗顔のメリット
洗顔はメンズスキンケアの基本。洗顔することで皮脂やほこり、毛穴の汚れ、古くなった角質などを洗い流してくれます。
男性の肌はホルモンの関係で皮脂分泌が多いため、女性に比べ肌に油分や汚れが溜まりやすいです。そのため女性用の洗顔料を使った場合、ちょっと物足りなさを感じるかもしれませんね。
皮脂が多い男性向けの洗顔料は、洗浄力が強くしっかりと汚れを落としてくれるものが多いので、「さっぱり感」や「爽快感」が感じられます。
メンズ必見!あなたのお肌は何タイプ?
男性でもみんなが皮脂が多いタイプとは限りません。あなたのお肌はどんなタイプなのでしょうか?ここで簡単にチェックしてみましょう。
普通肌 | 肌全体に潤いがある。おでこと鼻など部分的に油分でテカテカする。 |
---|---|
油性肌 | 肌が汚れやすく、吹き出物が出来やすい。全体的に油分が多く毛穴が目立つ。 |
乾燥肌 | カサカサしてツヤがない。潤いがなく肌荒れしやすい。 |
混合肌 | いろいろなタイプが混在した肌。 |
あなたは何タイプでしたか?今回は肌質別でメンズスキンケアにおいておすすめな洗顔をご紹介致します。
自分にぴったりな洗顔の選び方とは
自分に合った洗顔料の選び方って難しいですよね。先ほどチェックした、肌質に合った洗顔料を選ぶためには、口コミを見てみることもおすすめ!
「ニキビができやすかったけど、●●を使ったら改善された!」
「●●を使ってみたけど、敏感肌でも大丈夫だった!」
「●●の洗顔料の泡立ちがすごくよかった!」
など、自分と似た肌質の人の口コミが参考になりますし、使い心地や香りなどを知ることもできます。洗顔料を選ぶ際にとても参考になりますよ。
油性肌向け★おすすめメンズ洗顔!
さっそくおすすめの洗顔を肌質別にご紹介します。まずはべたつきがちな油性肌向けのメンズ洗顔はこちら!

オキシー ディープウォッシュ
超極小の炭(皮脂吸着マイクロパウダー)と洗浄力を高めるスクラブで毛穴の汚れ、皮脂をしっかり落とし、肌をつるつるに磨き上げます。

ビオレ 泡タイプオイルクリア洗顔
オイルクリア処方でベタつく皮脂もすっきり落として爽快に洗いあげます。
肌を清潔にしてニキビを防ぎます。
乾燥肌向け★おすすめメンズ洗顔!
カサカサ乾燥しやすい男性におすすめの洗顔料はこちら!
きれいに洗いつつ、保湿もしっかりしてくれます。

ダヴ クリーンコンフォート泡洗顔
マイクロ泡が毛穴の奥の汚れや皮脂まですばやく吸い上げて落とします。
マイクロモイスチャー成分が肌の奥まで浸透し、しっかり乾燥を防ぎます。

メンズ洗顔BUSO 男性洗顔石けん
乾燥しがちな男性肌用固形石鹸。汚れを落として肌の保湿に特化した洗顔です。
混合肌向け★おすすめメンズ洗顔!
べたつくのに頬は乾燥する・・・そんな混合肌に方にピッタリなのはこちら!

ニベアメン モイストフェイスウォッシュ
肌のうるおいを守りつつ、汚れ・皮脂はしっかりと落とします。
つっぱらずすべすべ肌にしてくれるスキンケア洗顔。
ヒアルロン酸、トレハロース配合。

ギャツビーフェイシャルウォッシュ モイスチャーホイップ
もちもち吸着泡が肌に負担をかけず汚れを吸着除去してくれます。
ヒアルロン酸配合でうるおいを残して洗いあげます。
さいごに
タイプ別にさまざまな洗顔料をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
どの洗顔料にも共通するメンズスキンケアの基本は、手に取ったらしっかりと泡立ててからお肌に乗せることです。もこもこの泡が毛穴の汚れを吸着してくれますし、お肌をいためません。
髪の生え際や小鼻の横、耳の付け根のあたりは洗い残しがちな場所なので、しっかり意識して洗いましょう。ぜひ実践してみてくださいね!
お肌の状態はその時々で変わっていくものです。自分は油性肌だと思っていても、歳とともに乾燥しやすくなったりデリケートになってきたりします。その都度自分に合ったものを見極め、柔軟に変えていきましょうね!
メンズの皆さん!メンズスキンケアで清潔感のあるピカピカ肌を手に入れて、モテモテになっちゃいましょう!!