ヘアオイルの選び方のコツとは??
「自分にどれが合うのかわからない…!」という方は多いのでは??ヘアオイルの目的は至ってシンプルで髪を保湿して、ダメージから守るというものです。
選び方のコツは、
- 高い保湿効果がある
- コーティング効果に優れている
- 自分好みのフレグランス
を気をつければ、自分にぴったりなヘアオイルが見つかるでしょう?
口コミつき!おすすめなヘアオイルランキングBEST7♡
第7位☆ ボタニスト ボタニカルヘアオイル モイスト
ダメージ毛や、カラー後のダメージケアを追求したヘアオイルで、サラッと軽やかな髪になれます♡
翌朝の髪に感動!
つけた翌朝の髪がしっとりサラサラと実感される方が多いようです♡フレッシュフルーティーなアップル&ピーチの香りで癒やされます✨

ボタニスト ボタニカルヘアオイル モイスト
第6位☆ ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス
サロンでも人気が高くて、効果を最大限発揮してくれるスキンヘア志向のヘアオイルなんです!髪質がサラッとなめらかになります♡♡
髪質改善できるヘアオイル♡
毛量が多くてくせ毛で硬い、太い髪質でも、このヘアオイルを使うと「ツルツルにうるおってボリュームダウンする!」と喜びの声が挙がっています♡♡

ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス
第5位☆ ディーセス エルジューダMO
毛先に浸透しやすく素直なやわらかい髪質になります♡♡また、肌への刺激が低いのでスキンオイルとしても使えます!!!
広がりを抑え、パサつかない♡
こちらを使い続けるとパサつきや広がりが全く気にならなくなるのだとか♬

ディーセス エルジューダMO
第4位☆ ロレッタ ベースケアオイル
美容師さんが絶賛しているヘアオイル☆つけた瞬間ローズの香りが広がります♡♡
サラッとしたテクスチャー♡
ベタつかない使用感でサラサラとした髪に導きます✨

ロレッタ ベースケアオイル
第3位☆ ゆず油 無添加ヘアオイル
植物原料のみで作られた無添加のヘアオイルで髪に優しく、他に比べお手頃価格なのも嬉しい♡♡ゆずの香りでリラックス出来そうですね♪
翌朝の髪が楽しみ♬
シャンプー前に髪に馴染ませると、洗いあがりがしっとりとまとまるのだとか♡♡翌朝の髪が扱いやすいとも評判です♪

ゆず油 無添加ヘアオイル
第2位☆ 大島椿油 (ツバキ油)
髪のしっとり感がとにかく長続きします!パサつきが気になるときや、パーマやヘアカラーなどで髪の傷みが気になる方にとってもおすすめなヘアオイルですよ♡♡ヘアケアだけでなく、スキンケアにも使える優れものという面も、人気の理由なのではないでしょうか♪
ヘアオイルといえば大島椿!リピーター多数!
お風呂でヘアマッサージをするときにこのオイルを使うと「頭皮がすっきりする」のだとか♡♡フケやかゆみも気にならなくなったという声もあるようで定番のおすすめアイテムです!

大島椿油 (ツバキ油)
第1位☆ モロッカンオイル オイルトリートメント
ハリウッドセレブの間で人気のセレブ御用達のヘアオイルとして有名になったことから、日本のファッションモデルや有名人などにも愛用者が多いヘアオイルです!!オイルなのにサラサラしたさっぱり感のある使い心地とほのかに香るバニラムスクの甘い香りがステキなんです♡♡
とにかく、保湿力がとっても高い!!!
集中的にケアしたいときに向いているようです!このヘアオイルを髪に馴染ませてブローすると、とてもツヤ感がでるとの声もあります♡♡「しっとり感」や「ツヤ感」「まとまり感」を重視する方に向いていようですよ♬ポンプタイプで使いやすいのも魅力です?

モロッカンオイル オイルトリートメント200ml
さいごに
いかがでしたか??自分にぴったり合ったヘアオイルは見つかりましたか??♡ヘアオイルで髪のうるおいを守りましょう♡